【モンスト攻略】ゲルナンド【3階層目】の適正キャラとギミックを紹介【神獣の聖域】
ゲルナンド(げるなんど)【3階層目】「天命の路」の攻略ページです。適正キャラやギミックを紹介しています。

ゲルナンド【1階層目】 | ゲルナンド【2階層目】 |
ゲルナンド【3階層目】(本記事) |
神獣 | ![]() |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略まとめ記事 | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
目次
ゲルナンド【3階層目】 詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
敵の弱点無し | |
★★★ | パワーアップウォール |
★★ | ブロック、からくりブロック |
ワープ | |
アビリティロック | |
敵の攻撃ターン数減少(HASTE) | |
クロスドクロ(※すべて倒すとからくりブロックが下がる) | |
味方の攻撃力ダウン | |
敵の防御力アップ |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
天命の魔導勇者 ゲルナンド | 火 | 聖域の狩人 | 神獣スレイヤー |
▼中ボスの攻撃パターン
→中ボスのステージ攻略はこちら

左上 (6→3) |
アビリティロック 1体1,700、全体で6,800のダメージ。キャラの重複に注意。 |
---|---|
右 (7→4) |
ロックオンレーザー×4 味方全員へロックオンレーザーを放つ。1ヒット4,300くらいのダメージ |
中央 (12) |
メテオ(注意) 全体で4万ダメージ |
右下 (1→11) |
防御アップ 自身の防御力を3ターンのあいだアップ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボスのステージ攻略はこちら

左上 (8→4) |
ロックオンレーザー×4 味方全員へロックオンレーザーを放つ。1ヒット5,000くらいのダメージ |
---|---|
右 (5→3) |
アビリティロック 1体1,700、全体で6,800のダメージ。キャラの重複に注意。 |
中央 (13) |
即死級攻撃(要注意) 味方全体にメテオ攻撃 |
右下 (1→12) |
防御アップ 自身の防御力を3ターンのあいだアップ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略のポイント
パワーアップウォールに複数回さわろう
このクエストはパワーアップウォールにさわって攻撃力を上げないと、敵に1しかダメージを与えられません。
しかも基本的に『2回以上』さわらないとダメージが通らないです。そのため複数回さわることを意識しましょう。
キラーが有効!
『獣族』の雑魚が多く登場します。そのため「獣キラー」を持つキャラは大ダメージを与えられます。
また、登場する敵はすべて『火属性』なので、「火属性キラー」も活躍します。
アンチブロック持ちが活躍!
クロスドクロの雑魚をすべて倒すと、からくりブロックが下がります。ですがアンチブロック持ちならブロックを意識する必要がありません。そのためパーティに多く入れると、攻略しやすくなります。
ステプラゲーターの「攻撃ターン短縮」に注意
「ステプラゲーター」は上の数字で、自分自身を含めて敵の攻撃ターンを短縮してきます。
ボスの即死攻撃までのターンも縮まってしまうので、早めに倒しましょう。
適正モンスター
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
慈悲より生まれし者 ミロク アンチブロック/火属性耐性 ゲージ:回復/火属性キラー |
![]() 反射 |
宇宙海賊 シンドバッド アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
兵法師範 鞍馬天狗 マインスイーパー |
A | |
![]() 反射 |
嫉妬の罪 ディアンヌ アンチ重力バリア/ビットンブレイカー ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 反射 |
目覚めたる戦神 オーディン アンチ重力バリア ゲージ:ダッシュ |
![]() 反射 |
魔法学園生徒会長 真珠 友情コンボ×2 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
聖魔転生 天草四郎時貞 アンチワープ ゲージ:火属性キラー |
![]() 反射 |
大予言者 ノストラダムス 超アンチ重力バリア/レーザーストップ ゲージ:火属性キラー/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
越後の軍神 上杉謙信 アンチダメージウォール/火属性キラー |
![]() 貫通 |
崇高の軍士 瑠璃 アンチワープ/獣キラーM ゲージ:アンチブロック |
B | |
![]() 貫通 |
終末の使者 ノストラダムス マインスイーパーM/アンチブロック ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー |
![]() 反射 |
純美なる水精の女王 テキーラ アンチウィンド/アンチブロック ゲージ:アンチ重力バリア |
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
人中之鬼神 呂布 火属性キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
山を護りし雪女 こゆき 魔人キラーM/獣キラーM ゲージ:アンチブロック |
ゲルナンド【3階層目】(雑魚戦)攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:パワーアップウォールをしっかりさわろう
1.クロスドクロ雑魚を2体とも倒す
2.ワープ雑魚とアビリティロック雑魚を倒す
3.ステプラゲーターを倒す

パワーアップウォールを2回以上ふれてから攻撃しましょう。
しっかり角度を見て、3枚のパワーアップウォールにすべてさわれるとベストです。
クロスドクロ雑魚を2体とも倒すとブロックが下がります。それから残りの敵を倒しましょう。
なおステプラゲーターを倒せばほかの雑魚は撤退するので、ステプラゲーターを一気に攻めるのも有りです。
ステージ2:クロスドクロ雑魚を最優先
1.クロスドクロ雑魚を2体とも倒す
2.アビリティロック雑魚を倒す
3.ステプラゲーターを倒す

ここもまずはクロスドクロ雑魚を2体とも倒しましょう。下の数字で攻撃力ダウンの攻撃を放ってくるため、それまでには処理したいところです。
ブロックが下がったら残りの敵を攻撃します。ステプラゲーターは上の数字で攻撃ターン短縮をしてくるため、早めに倒しましょう。
ステージ3:雑魚処理を優先しよう
1.クロスドクロ雑魚を2体とも倒す
2.ワープ雑魚を倒す
3.中ボスを倒す

中ボスは1ターンあとに防御アップをしてくるので、あまりダメージが通らなくなります。3ターン継続するため、そのあいだは雑魚処理をしましょう。
下のパワーアップウォールはさわりやすいので、右上の2枚にしっかりふれた上で、下もさわることを意識しましょう。
ステージ4:ステプラゲーターを早く倒そう
1.ステプラゲーターを2体とも倒す
2.ワープ雑魚を倒す
3.中ボスを倒す

中ボスが防御アップしているあいだに、ステプラゲーターの処理をしましょう。
上の数字で攻撃ターン短縮をしてくるため、それまでには倒しておきたいところです。
中ボスは左と下にあるブロックのあいだを狙って攻撃しましょう。
ゲルナンド【3階層目】(ボス戦)攻略
ボス1回目:1体ずつ確実に雑魚を倒す
1.クロスドクロ雑魚を2体とも倒す
2.ワープ雑魚を倒す
3.ボスを倒す

雑魚戦と同様にまずはクロスドクロ雑魚を倒しましょう。下の数字で攻撃ダウンを放ってくるため、それまでには倒しておきます。
それからボスを攻撃。パワーアップウォールを3枚ともふれることを意識し、しっかりダメージを与えましょう。
ボスの右数字はロックオンレーザー×4ですが、キャラが固まっていると思わぬ大ダメージを受ける場合も。できるだけバラけるように注意しましょう。
ステージを抜けるときにボスの上付近へキャラを配置できていると、次のクロスドクロ雑魚を処理しやすいです。
ボス2回目:クロスドクロ雑魚を優先
1.クロスドクロ雑魚を2体とも倒す
2.ステプラゲーターを倒す
3.ボスを倒す

パワーアップウォールをさわって、クロスドクロ雑魚から処理しましょう。
それからステプラゲーターを早めに倒し、攻撃ターン短縮を防ぎましょう。
ワープ雑魚は狙いにくい位置にいるため、無理に倒さなくても構いません。
ステージを抜けるときは下のほうに配置しましょう。上にいると雑魚やボスに挟まれて動けなくなる危険性があります。
ボス3回目:雑魚処理しつつゲルナンドへ攻撃
1.クロスドクロ雑魚をすべて倒す
2.ボスを倒す

4体もクロスドクロ雑魚がいるため、アンチブロックが無いとすべて倒すまでボスをほとんど攻撃できません。
確実に1体ずつ処理していきましょう。
ステージを抜けるとき、左上と右下は避けましょう。敵に挟まれて抜け出すことが難しくなります。
ボス4回目:倒せる雑魚から処理する
1.クロスドクロ雑魚を2体とも倒す
2.ステプラゲーターを倒す
3.ボスを倒す

雑魚の数が多いのでボスに攻撃しづらいです。パワーアップウォールにふれつつ、倒せる雑魚からドンドン処理していきましょう。
とくに獣雑魚の下数字(攻撃力ダウン)とステプラゲーターの上数字(攻撃ターン短縮)は厄介なので、早めに倒しましょう。
他神獣の聖域の攻略記事
ゲルナンド【1階層目】 | ゲルナンド【2階層目】 |
ゲルナンド【3階層目】(本記事) |
ディグノスエリア
神獣 | ![]() |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レキオウエリア
神獣 | ![]() |
---|---|
神獣スレイヤー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略まとめ記事 | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.4 |