【パズドラ】恋せし冥界の神! ハーデスのキャラクター考察
パズドラのキャラクターの歴史での設定や由来を知って、キャラクターにもっと愛着を持ってみましょう。今回は西洋神第1弾の「ハーデス」を紹介します。
神話でのエピソードや、パズドラでのイラストなど。ハーデスについて色々触れてみました。
※ライターによる考察です。公式発表された設定・情報ではありませんのでご了承ください。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
ハーデス
モンスターデータはこちら
神話では・・・
ハーデスは「冥府の神」「地下の神」と言われており、象徴として豊穣の角、水仙、糸杉があてられます。
また、作物が地中から芽を出し育つことから、「豊穣神」として崇められるようになったそうです。
ハーデスが生まれた直後、「生まれた子に権力を奪われる」という予言を受けていた実の父「クロノス」に飲み込まれたのだそう。
その後、弟のゼウスに助けられ、共に父親を撃破。勝利の後、ゼウスやポセイドンとのくじ引きで「冥府」と「地底」という領地を手に入れたとされています。
そこから「冥府の神」と呼ばれるようになったんですね。
また、ハーデスはゼウス、ポセイドンに次ぐ実力者とされています。
しかし、ゼウス、ポセイドンたちが所属する「オリュンポス12神」からは外されているのだそう。
ハーデスが冥界の神であったことから、地上の神とは違う存在とされていたのが理由なんだとか。
ペルセポネとの恋
ハーデスは「ペルセポネ」の夫としても知られています。
ハーデスについて書かれているギリシア神話では、ペルセポネとの恋物語も描かれていますよ。
ある日、ハーデスが地上を見上げると、花を摘んでいたペルセポネが映ります。そのペルセポネの美しさにハーデスは一目惚れ。
アプローチの仕方に悩んだハーデスは、ペルセポネの父「ゼウス」に許可を得てペルセポネを冥界へ誘拐。
しかし、ペルセポネがあまりに母と地上が恋しがったので、しばらく結婚についての話は進められませんでした。
後に、ペルセポネは地上に帰還することが決まります。しかし、離れるのが辛いハーデスは、冥界の決まりを上手く使い、1年の3分の1を冥界で過ごすように約束を取り付けました。
この3分の1の期間は地上に農耕の女神ペルセポネがいないことから、植物が枯れる季節『冬』が生まれたとされています。
つまり、ハーデスの恋が今の四季を作り出したということになりますね。
パズドラでのハーデスは?
パズドラでのハーデスも「冥界の神」として描かれています。
属性は冥界から連想される「闇属性」が選ばれていますね。
また、転生ハーデスのイラストには「ペルセポネ」が描かれています。
ハーデスが「ペルセポネ」の夫であることから、一緒に描かれているんですね。
詳しいステータスを確認しよう
「ハーデス」のHPや攻撃力などの詳しいステータスは、パズドラ究極攻略データベースで今すぐチェックしましょう!
注目記事一覧
- 【パズドラ】キャラクター考察まとめ。キャラの神話設定や由来を覗いてみよう!
- 【パズドラ】数多を司る女神! ミネルヴァのキャラクター考察
- 【パズドラ】惑星の名になった海の王! ネプチューンのキャラクター考察
- 【パズドラ】冥界をも司る豊穣の神! セレスのキャラクター考察
- 【パズドラ】愛と美を司る女神! ヴィーナスのキャラクター考察
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
アプローチの仕方に悩むハーデス様かわいい。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 99.9 MB ・バージョン: 4.0.4 |