【ましろウィッチ】生放送で六姫が初公開。糾えるキツネ(声優:水瀬いのり)と棺骸姫(声優:沢城みゆき)
スクウェア・エニックスが2017年配信予定の魔女大戦RPG『ましろウィッチ』の公式生放送で発表された新情報をレポートします。
番組には本作のプロデューサーである岩野弘明さんと神戸駿さん、声優の中村紗彩さんが出演して、さまざまなトークが展開しました。
なお、本日10月21日21時からはCBTもスタートしているので、気になる方はお早めに!
(Android端末限定で、先着順です。スクエニメンバーズの会員登録も必要です)
→CBTへの参加はこちら:クローズドβテストスペシャルサイト
▼本日のメニュー。ゲーム概要の紹介をはじめ、CBT版の実機プレイも行われました。
余談ですが、本番組用に中村紗彩さんのあだ名を考えることになったのですが、ユーザーさんのコメントによって「メロンパン」ちゃんということに。
その理由は……ぜひ番組のアーカイブなどでチェックしてみてください!
【生放送配信ページ】
・YouTube LIVE
・ニコニコ生放送
ざっくりわかる『ましろウィッチ』の世界
本作は六姫(ろっき)と呼ばれる悪い魔女と戦うため、花冠学園という魔法少女たちが活躍する物語です。
▼主人公のパートナーとなる万那ちゃん。性格によって声優も変わります!
▼戦うべき相手の六姫のうち、2人のイラストや声優が公開!
▼糾えるキツネ(声優:水瀬いのり)。六姫のリーダー的存在とのこと。
▼棺骸姫[ひつぎむくろひめ](声優:沢城みゆき)。腰がなく、火の魔力で上半身と下半身をつなぎとめているようです。
クローズドβテスト版を遊んでみよう
▼「ポンコツ」な性格でプレイ!
▼クエスト選択。属性ごとに大陸が分かれていて、最初からいろいろな場所に行けるそうです。
▼バトルのテンポは良好。オート機能もあるので、さくさく遊べます!
▼宝箱を開ける際には実時間の経過が必要。魔石を使って、すぐに開けることもできます!
▼『乖離性MA』との大きな違いとして、蘇生魔法が登場!
▼性能を気にせず、見た目装備を変更することも可能。オシャレがはかどりますね!
ジョブについて
▼ウィッチ。いわゆる魔法系の攻撃役です。
▼クレリック。回復役ですが、ちゃんと育てればダメージをしっかりと与えられるとのこと。
▼レイヴン。タンク(盾役)のポジションであり、カードのドローを推進する能力も持ちます。
▼ソードダンサー。敵を弱体化させることもできる補助役。
▼ワルキューレ。物理攻撃特化型のアタッカーです。
▼衣装変更の例。メガネもちゃんとある! しっぽや翼のアクセサリもあるとのこと。楽しみ!
マルチで遊べばとっても楽しい!
番組中には、出演者によるマルチプレイも行われました。
▼戦う相手は土属性のツァトゥグァ。弱点は風属性です!
属性は強弱ではなく、火と水、土と風、光と闇でそれぞれがダメージアップとなる関係になります。
今回のパーティ編成は、ウィッチ、レイヴン、クレリック、ソードダンサーの4ジョブ。中村さんが回復役のクレリックという、重要な役割を担うことに!
▼合体魔法も駆使してダメージを稼ぐ!
▼敵の名前の下のオレンジの丸が全部たまると、強力な攻撃が来る合図! しっかりと回復や防御をして備えましょう。
▼敵のHPが減ってくると「怒り」でパワーアップ!
▼無事にクエストクリア!
ちなみに番組中にはジョブ予想に関するトークもありましたが、けっこうユーザーさんのコメントが的中しているとのこと!
銃使いや忍者、ネクロマンサーといったジョブ予想がありましたが、はたして!?
【生放送配信ページ】
・YouTube LIVE
・ニコニコ生放送
関連記事
- 【ましろウィッチ】魔女や魔法少女の使命。それは死へと向かう世界を救うこと
- 【ましろウィッチ】ゲームの流れが見えてきた! クエスト中の移動方法や遊び方を紹介
- スクエニの魔女大戦RPG『ましろウィッチ』事前登録開始。ダークな側面が押し出されたPV公開
『AppBank』のアプリを使ってみよう
インストールはこちら→AppBank
© 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.