【パズドラ】「超極限中華ラッシュ」出現モンスター予想&各対策まとめ!
11月のクエストで発表された新ダンジョン「超極限中華ラッシュ!」。一体どんなモンスターが出現するのやら・・・?
そこでこの記事では、「超極限中華ラッシュ!」に出現しそうなモンスターを数体ピックアップ!
もしそのモンスターが出現したら、どんな対策が必要になるのかもまとめていますよ。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
沙悟浄
中国の物語といえば「西遊記」は欠かせませんよね。やはり西遊記のモンスターは押さえてくるのでは・・・?
その中でも厄介なのが「沙悟浄」!
正直、根性持ちでありながらHP低めで根性発動後は大ダメージと、あまり敵に回したくはないところ・・・。
出現したときの対策
沙悟浄の対策には「追加攻撃」「威嚇」「軽減」が役立ちますね。
「追加攻撃」なら、もし他の根性持ちが出ても対応できるのがポイント。
「威嚇」はスキル溜めもできるので、ターンの長いスキルを編成した時には最適!
「軽減」で無理やり攻撃を耐えるのもあり。ただし、「裏沙悟浄」などに変更されると、威力が上がって対応できない可能性もあるので注意。
火の宝珠龍・カジン
中国の物語で忘れてはいけないのが三国志。パズドラにも「三国神」シリーズが登場していますよね。
その三国神関連として、シリーズ第2弾のスキル上げ対象「宝珠龍」が出現する可能性も!
「裏闘技場」にも出現したので、記憶に残っている方も多いのでは?
出現したときの対策
カジンの攻撃で最も気をつけたいのが「先制攻撃」。火の宝珠龍に出現したときですら『15,120』、裏闘技場に至っては『41,334』もの先制ダメージがありました。
今回の中華ラッシュは「壊滅級」ということで、先制ダメージもかなり大きくなっていると予想されます。そのため、「軽減」の編成が大切になってきそうです。
また、先制を受けた後復帰するための「回復力」も確保しておきたいですね。「回復ドロップ強化」持ちを編成できれば、回復倍率のないリーダーでも対応できるでしょう。
周瑜
中華系のモンスターといえば「周瑜」は外せないのでは!
色々のダンジョンに出現しているものの、ラッシュ系には未登場なので可能性は高め・・・?
出現したときの対策
周瑜のギミックといえば、「根性」の対策はしたいところ。
他の予想モンスターが出現すると考えると、「追加攻撃」で対策するのが良さそう。
ただし、周瑜に関しては、初ターンであれば根性を発動させても即死攻撃はありません。
そのため、追加攻撃を編成していない場合には、「初ターンで全力攻撃」すれば問題ありませんね。
覚醒サクヤ
四聖獣も元は中国の神話。ならば、今回の中華ラッシュに関連モンスターの出現はあるのかも?
その中でも、今まであまり登場してこなかった「覚醒サクヤ」はかなり可能性高そう!
四神が覚醒後で出現するとなれば、中華ラッシュの難易度はかなり高くなりそうですね。
出現したときの対策
覚醒サクヤは「根性」「状態異常無効」「覚醒無効」「バインド攻撃」を持っています。
「追加攻撃」を編成してワンパンしてしまえば、「覚醒無効回復」「バインド回復」は不要です。
ただし、ワンパンできずHPを残してしまうと覚醒無効、その次のターンでバインド攻撃と大ダメージが飛んできます。
追加攻撃を編成しないのであれば第一に「覚醒無効回復」、その後の攻撃を受けるために「バインド回復」「軽減」を編成しておきましょう。
注目記事一覧
- 【パズドラ】11月のユーザーアンケート実施! 今欲しいモンスターやおすすめのMPモンスターは誰??
- 【パズドラ】ユーザーが選ぶ! パズドラ界イケメンランキングTOP10!
- 【パズドラ攻略】神王の天空境界 攻略ポイントまとめ
- 【パズドラ攻略】木コットン 評価・考察
- 【パズドラ攻略】カミムスビ 評価・考察
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
壊滅級って・・・怖いよね・・・。
しかもラッシュとなると、難易度はかなり高そう・・・。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 99.9 MB ・バージョン: 4.0.4 |