【パズドラ攻略】火ルーツ 評価・考察

sldjwp


この記事は、「輝石の龍帝王・シェリアス=ルーツ」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。

※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。

目次
ステータス詳細 リーダー評価 サブ評価
おすすめの潜在覚醒 おすすめの覚醒バッジ 総合評価
最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ


ステータス詳細

輝石の龍帝王・シェリアス=ルーツ

属性 副属性 タイプ コスト
ドラゴン/バランス 70
HP 攻撃 回復
最大Lv99 4,218 1,657 358
各+99 5,208 2,152 655

3895


スキル「オールドロップフォース」 Lv.最大
敵1体に999の固定ダメージ。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 8ターン
リーダースキル「ドラゴンセンシズ」
ドラゴンとバランスタイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。5色(4色+回復)同時攻撃で攻撃力が3倍、6色で5倍。
覚醒スキル
スキルブースト 封印耐性 操作時間延長 操作時間延長 2体攻撃
バインド耐性 バインド耐性 チームHP強化 神キラー

付けられる潜在キラー
神キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

リーダー評価

適性 LS系統 攻撃/回復 倍率

多色パで優秀な倍率を持つ

火ルーツはドラゴンタイプ/バランスタイプなら無条件で「3倍」、6色を組むことで「5倍」の倍率が掛かるので、多色パの中ではトップクラスの火力が出せると言えるでしょう。また、5色を組むことで「3倍」の倍率が掛かるため、倍率を変えられるところも優秀と言えます。

サブが組みやすい

攻撃/回復倍率を出すためには、ドラゴンかバランスタイプでパーティを組む必要があります。しかし、ドラゴンやバランスタイプは多いので、パーティが組みやすいのが特徴です。サブに編成するなら6色陣を持つラグドラや威嚇を持つオロチ、軽減役としてインドラなどが良いでしょう。

サブ評価

適性 スキル系統 6色陣・固定ダメ

覚醒スキルが優秀

火ルーツは攻略に大切な完全バインド耐性を持ち、操作延長や封印耐性を持つ優秀なモンスターです。また、チームHP強化を持つのでパーティ全体HPの底上げも可能でしょう。さらに、神キラーを持つので闘技場や降臨に向いており、バランスタイプを持つのでさらに神キラーを付けられるところも優秀です。

6色陣+固定ダメが優秀

6色陣を持つので多色パに向いているのはもちろん、確定で6コンボできるためコンボパにもオススメです。さらに、陣は攻撃するためだけではなく、毒/お邪魔ドロップ対策にもなります。また、敵1体に999の固定ダメージを持つため、高防御の敵対策にもなるところが優秀です。

おすすめの潜在覚醒

潜在 オススメの理由
スキル遅延耐性 陣を持つので遅延対策はしておきたい。
HP強化 チームHP強化と相性が良いので底上げが可能。
神キラー 覚醒スキルの神キラーと重複するので、刺さればば高火力が出る。

おすすめの覚醒バッジ

火ルーツはチームHP強化を持つので「HP強化バッチ」を付ければ、さらに耐久性が上がります。また、多色リーダーなので、「操作時間延長バッジ」を付ければパズルに余裕が生まれるでしょう。
スキルブーストを1個しか持たないので、「スキルブーストバッジ」を付ければ早くスキルを使えるようになります。

覚醒バッジ一覧
HP 操作時間延長 スキルブースト

総合評価

リーダーで使おう

火ルーツはリーダーフレンドで組めば最大攻撃倍率「225倍」と非常に高く、ダンジョン攻略リーダーとして活躍できるモンスターです。また、回復倍率が常に掛かり、サブでHPを補えば耐久性もあると言えるでしょう。さらに神キラーを持つので神タイプの敵に対しては有効で、バランスタイプなので好きなキラーを付けられるところも優秀です。

最新情報まとめ モンスター評価
最新記事一覧 究極攻略DBトップ

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 99.9 MB
・バージョン: 4.0.4
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す