【パズドラ攻略】三位一体攻略パーティ紹介! ~ミツネX装備 編~
今回紹介するのは「三位一体 壊滅級」をミツネX装備で攻略する編成です。注意すべきポイントなども紹介しているのでぜひ参考にしてください。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
ミツネがオススメな理由
耐久性に優れている
ミツネはマルチプレイの時、パーティの全パラメータが「1.5倍」になるので耐久性に優れています。さらに、覚醒スキルにマルチブーストを1個持つので、ミツネの全パラメータが「1.5倍」になることもポイントです。
サブの自由度が幅広い
パーティに倍率が掛かる条件はマルチプレイ時です。そのため、属性/タイプ関係なく編成出来るところが非常に優秀と言えます。高火力を出す編成や味方サポートなど、様々な役割を持てるリーダーです。
ドラゴンキラー持ち
覚醒スキルにドラゴンキラーを1個持つので道中からボス戦まで高火力を出すことが出来ます。特に、ボス戦では3体ともドラゴンタイプを持つのでキラーが刺さり、大ダメージを与えられます。
火力編成
コンボ強化持ちをサブに複数編成し、火力に特化させた編成です。ヨウユウのエンハンスも使えるように攻撃タイプで固めるのがポイント。
潜在覚醒にスキル遅延耐性を振ると、安定してボスまでたどり着けます。
立ち回り
道中はできるだけスキルを使用せずに立ち回りたい。
5・6Fでは先制攻撃が強いので、バギィネコを事前に使用しとくといい。
ボス戦では、ぎん千代を使って10コンボ以上を出し、最大倍率を出したい。
サポート編成
スキルブーストを多めに積んだ編成となっています。ダメージ吸収無効、軽減、エンハンス、陣、ロック解除、威嚇スキル持ちをアシストとして採用しました。
初ターンで威嚇+ヘイストを使えば、ソティス対策もできます。
立ち回り
初ターンソティスが出たら、闇アテナを使用。次ターン、カリン・風神を使用。
道中はモンスターに合わせて対応。
ボス戦ではカラットを使用し、パスするのが前提となっている。
耐久編成
防御スキルを多めに積んで、最後まで生き残ることを目的として編成しました。
インドラ、スサノオなどを使用して、自分が生き残りつつ味方も守れます。
立ち回り
耐久目的で編成したパーティなので、長期戦になる。そのため、適所でスキルを使用すると良いだろう。
ニャルラトホテプの超暗闇は前田慶次のドロリフで対応。
一気に倒せそうなら、カラットを使用して突破。
注意すべきモンスター
階層 | 敵 | 特徴 |
---|---|---|
1F | [先制] 20万以上ダメージ吸収 | |
2F | [先制] ダメージ99%減 | |
3・4F | [先制] 38,905ダメージ | |
5F | [先制] 3ターン100万以上のダメージを吸収 | |
6F |
|
[先制] 50,153ダメージ [先制]毒4個生成 |
ボスの行動パターン
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
水/水 | 悪魔/ドラゴン | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 200,000,000 | 316 |
スキル | 効果 |
---|---|
[根性] | – |
敵のHPが50〜54%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る。 | |
[常時] | – |
木属性攻撃半減 | |
[先制] 無尽蔵な世界の排他的概念 |
– |
999ターンの間、状態異常無効 | |
[先制] 海底に眠りし古代の邪神 |
– |
30ターンの間、最下段横1列を雲状態 | |
--- 初回ターンに以下を必ず使用 --- | |
・外界を侵略せし悪夢 ・時の死を呼びし聖域 |
60,198 連続 |
15ターンの間、猛毒ドロップが落ちるようになる 999ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収 |
|
--- 以下のいずれかを使用 --- | |
支えし父なる神、深き者の存在 | 43,784 連続 |
– | |
唯一の海を支配したる右腕 | 37,213 |
盤面にランダムで水ドロップを9個生成 | |
封緘する沈黙の深水 | 39,402 |
1ターンの間、操作時間75%減少 | |
人智及ばぬ畏怖の星辰 | 41,591 |
ランダムでドロップ15個をロック | |
--- HPを減らしすぎると使用 --- | |
宇宙より来訪せし異形の真理 | 3,283,500 連続 |
– | |
--- 残HP1%で以下を使用 --- | |
・千古より回帰する細胞 ・宇宙より来訪せし異形の真理 |
3,283,500 連続 |
HPが全回復 |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
木/木 | 悪魔/ドラゴン | 0 |
頻度 | HP | 防御 |
1 | 300,000,000 | 316 |
スキル | 効果 |
---|---|
[常時] | – |
火属性攻撃半減 | |
[先制] 無尽蔵な世界の排他的概念 |
– |
999ターンの間、状態異常無効 | |
[先制] 時空を往来し這い寄る混沌 |
– |
30ターンの間、盤面全体を超暗闇 | |
使役され暗躍する千の顕現 | 35,693 |
自身の属性が変化 | |
無貌なる災厄の予兆 | 現在HPの99% |
– | |
暗黒より浮かび上がりし狂気 | 6,692 |
2ターンの間、回復を消せなくなる | |
黒翼に包まれし灼きつく三眼 | 34,577 |
ランダムで3体を10ターン行動不能 | |
忌諱する生ける炎の拒絶 | 42,385 |
5ターンの間、火属性の攻撃を回復 | |
付き従いし馬頭鳥の急襲 | 50,193 連続 |
– | |
--- HPを減らしすぎると使用 --- | |
無限の意思の執行 | 3,346,200 連続 |
– |
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|---|---|
闇/闇 | 悪魔/ドラゴン | 40,678 |
頻度 | HP | 防御 |
4 | 500,000,000 | 418 |
スキル | 効果 |
---|---|
[常時] | – |
光属性攻撃半減 | |
[先制] 誤謬無き絶対的原罪 |
– |
999ターンの間、30,000,000以上の攻撃を無効 | |
[先制] 万有を創造せし時空の支配者 |
– |
99ターンの間、全ドロップがロック状態で落ちてくる | |
--- 残HP70%以下になったとき、残りターンを無視して使用 --- | |
怒りで敵の行動ターンが変化した | – |
敵の攻撃ターンが1になる | |
--- 一度のみ使用 --- | |
・無尽蔵な世界の排他的概念 ・飢餓に狂いし無形の王 |
– |
999ターンの間、状態異常無効 10ターンの間、スキル使用不能 |
|
--- 以下のスキルをランダムに使用 --- | |
無限なる混沌の禍根 | 48,814 |
1ターンの間、お邪魔ドロップが落ちてくる | |
暗澹たる不浄の言辞 | 44,746 |
1ターンの間、覚醒スキル無効 | |
沸騰し狂乱する渦巻く闇黒 | 36,610 |
1ターンの間、指定された箇所を超暗闇状態にする | |
--- HPを減らしすぎると使用 --- | |
名状する事叶わぬ虚空の中心 | – |
999ターンの間、攻撃力が10倍 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 99.9 MB ・バージョン: 4.0.4 |