【アプリレビュー】トニーくんが大活躍! 手軽にオリンピック競技が楽しめるゲーム! 『トニーくんのやり投げ』

AppBankが注目するアプリ『トニーくんのやり投げ』を紹介します。
オリンピックの競技でもある「やり投げ」にトニーくんが挑戦!やり投げをしてステージごとに用意されているミッションを達成することができればクリア!
飛距離だけではなく、的を狙ったりするステージも!
簡単な操作でプレイできますが、プレイしてみると意外とミッションを達成することができなく、何度も何度も挑戦したくなるかも? (文:ニュー侍)
※本アプリは、AppBank運営の「AppBank Network」に登録されているアプリです。
パワーをためて、角度を決めて、やりを投げよう!
タップ操作だけで楽しめる本格スポーツゲーム!
本作の操作方法はPUSHボタンを押すだけというシンプルさ。タイミングよくパワーゲージを止めて、パワーをためましょう。チャンスは5回。
パワーをためているときに、トニーくんは移動します。
パワーをためると投げるゾーンに入るのでボタンを押して、角度を決めて投げる! ゾーンを過ぎるとファールになるので注意!

パワーをためてから、角度を決めて、やりを投げる!たったこれだけの操作で楽しめます。


ゲームをよりおもしろくしてくれるのがミッションです。
合計距離を達成すればクリアとなるものや、指定された距離を出せばクリアとなるものなど様々。


プレイしておもしろいなと思ったのが、的を狙うミッション。ただ投げるだけではなく、投げる角度が重要になってくるのがおもしろい。
ちょこっと攻略ですが、1投目は遠くへ飛ばしてみましょう。どこに的があるのかをチェックするためです。


だいたいの距離がつかめたらパワーと角度を調整してやりを投げましょう。
見事に命中しました。タップ操作だけというシンプルさはありますが、少しだけ技術力も求められます。


ちょっとした時間にオリンピック競技を楽しもう!
本作は「やり投げ」という競技をゲームにしていますが、誰でも手軽に楽しめるようになっています。ボタンを押す(タップ操作)だけというシンプルさで老若男女問わずにプレイできますね。
パワーゲージを止めるタイミングや角度はコツがいりますが、慣れてくると夢中になって次のミッションへと進みたくなってきますよ。シンプルながらも奥が深い本作をぜひ、プレイしてみてくださいね。
![]() |
・販売元: hasegawa takuji ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 19.1 MB ・バージョン: 1.0 |
© hasegawa takuji