【アズールレーン攻略】初心者が序盤にまずやっておくべきこと
このページでは『アズールレーン』を始めたばかりの初心者の人が、序盤にやっておいた方が良いことを紹介しています。
初期艦3人のうちオススメは綾波
ゲームを始めると初期艦として3人のうち1人を選びます。選ばなかった艦もプレイしていると入手できるので「誰でもいい」のですが、あえてオススメするなら【綾波】をオススメします。
綾波は雷装と回避に優れており、攻撃力の欲しいステージや【演習】で役立ちます。最初に選んでおくとプレイ中盤には高レベルになっているため、入手後に育成する手間を省けます。
ラフィーはバランスの良いキャラです。しかし、雷装が低いため魚雷の与ダメージが低く、手動操作での魚雷直撃ダメージが綾波と比べて低くなります。オート操作ではそのバランスの良さからイロイロな場面で役に立ってくれます。
ジャベリンは回避性能の高い駆逐艦です。ただし、最大まで強くするには【改造】が必須であり、最終改造までに必要な素材を集めるまでにほかのキャラクターを主力にしている可能性が高いです。
もちろん見た目で選んでもokです。アズレンは可愛い女の子を愛でるゲームですから!
主力艦隊を建造しよう
チュートリアルがおわったら、最初にメール画面を開いてプレゼントを入手してください。開始時期によって様々な素材が配布されています。
そして入手した素材を使って新しい艦を【建造】します。このとき、「大型艦」か「特型艦」を選びましょう。ゲーム序盤は前衛キャラの割合が多いため、この建造で主力キャラを入手するわけです。
また、建造時には【高速建造材】を忘れずに使いましょう。
「もったいない」と思うかもしれませんが【高速建造材】はかなり余るため、すぐに使える主力キャラを建造できた方がゲームを進めやすくなります。
こうして主力キャラが建造できれば6人パーティーを作れるようになります。
なお、ステージ「1-1」をクリアすると報酬としてレアの【レパルス】を入手できます。
このレパルスを主力に組み込むのもオススメです。高レアリティのキャラが出るまではレパルスに頑張って貰いましょう!
海軍食堂と海軍売店を増築しよう
学園内にある【海軍食堂】からは【燃料】を、【海軍売店】からは【資金】を時間経過で入手できます。
この海軍食堂と海軍売店を増築すると入手できる資材の量が増えるため、最初に増築をやってしまいましょう。
なお、さらなる増築は指揮官レベルがアップするとできるようになります。
戦術教室でスキルレベルをアップしよう
また、学園の【戦術教室】では教科書を消費して艦のスキルレベルもアップさせられます。SR以上のキャラに対して毎日1回行なうと良いです。
なぜなら任務に「戦術教室で戦術訓練を1回遂行せよ」というものがあるからです。
これを達成するとランダムで教科書を入手できるため、毎日1回の戦術訓練をずっとできます。
1-3をクリアしてオート操作を使えるようにしよう!
全ての作業がおわったらメインストーリーをクリアしていきましょう。最初のマップでレベル上げをするのも良いですが、まずは「1-3」をクリアしてください。
この「1-3」をクリアすると、画面左上にある【自律戦闘(オート操作)】が使えるようになります。
これが使えるようになると「敵と出会ったあとは倒すまで放置」が使えるため、何かの作業をしているときでもゲームを進められます。便利です。
毎日の任務を実行しよう!
あとはストーリーを進めていくだけですが、忘れてはいけないのが【任務】です。とくに毎日できる任務を忘れずに行なうことで、燃料や資金など様々な資材を入手できます。
特定の任務は完了することで新たな任務が発生するため、全ての任務を忘れずにこなしましょう。
次の記事ではボク(@kiddgamestream)が初心者時代にやってしまったミスを紹介します。お楽しみ(?)に。
アズールレーン攻略・最新情報まとめ
まとめページ随時更新しています。アズールレーンをプレイ中の指揮官はぜひブックマークを!
→【アズールレーン】攻略・最新情報まとめ【更新中】
初心者攻略記事 | 最新イベント情報 |
ドロップ率検証 | 人気キャラ入手方法 |
![]() |
・販売元: Yostar, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 427.4 MB ・バージョン: 1.0.10 |
© 2017 Yostar Inc. , 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd