【モンスト】ヒソカの評価と使い道! バンジーガムはガムとゴム両方の性質を持つ!
『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター/はんたーはんたー)コラボ』で登場するヒソカ(ひそか)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

ヒソカの攻略記事はこちら
→ヒソカの適正キャラとギミックを紹介
『HUNTER×HUNTERコラボ』のまとめ記事はこちら
→ハンターハンターコラボの当たりと運極おすすめ一覧
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
目次
ヒソカのステータスと素材
進化:奇術師 ヒソカ
No.3023
亜人族
奇術師 ヒソカ
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,844 | 13,255 | 297 |
+値加算 | 23,744 | 17,780 | 402.4 |
種族:亜人族
反射/砲撃型
アビリティ:アンチ魔法陣
ゲージ:アンチブロック
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に壁に設置した伸縮自在の愛を発動(16ターン)
友情コンボ:超強貫通拡散弾 EL3(最大威力 6,299)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
ヒソカの進化素材
大獣石 × 30
光獣石 × 10
光獣玉 × 5
獣神玉 × 1
ヒソカ(進化)の評価ポイント
予想外の動きで敵を翻弄! バンジーガムSS!
ヒソカのSS「伸縮自在の愛<バンジーガム>」は、『自強化&停止後に壁に設置したバンジーガムを発動』というもの。自強化の倍率は『1.1倍』です。
▼まずは通常の自強化で敵にダメージ。最初にふれた右側の壁が光っていることに注目。

▼ヒソカの動きが止まると、壁からバンジーガムが伸びてくる。そして…。

▼なんとバンジーガムに引っ張られて、ふたたびヒソカが猛スピードで動き出した! 貫通化し敵に大ダメージ!

なお、停止した位置からバンジーガムの伸びる距離が長いほど、動くスピードも速くなるそうです。
砲撃型の友情コンボが強力
ヒソカは「超強貫通拡散弾 EL3」の友情コンボを持ちます。敵に当たっても貫通するため、かなり広範囲に攻撃することが可能な友情コンボです。
また、敵に密着して発動した場合は一気にHPを削ることも可能。とくにボスの弱点付近で友情コンボが発動できれば、ダメージソースとして活躍できます。
希少なアビリティセット
ヒソカのアビリティは「アンチ魔法陣」と、ゲージで「アンチブロック」を持ちます。
この組み合わせを持つのは『ヒソカ』以外には『ダイナ』しかいません(※ヒソカ登場時点のデータです)。そのため非常に希少なアビリティセットとなっています。
攻撃力は低め…。
ヒソカの攻撃力はタス値を最大まで加算しても『17,780』しかありません。ゲージを決めても『21,336』なので、直接攻撃の火力はそれほど期待できません。
どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
六条御息所 | ツクヨミ零【超絶】 |
パイン | スキュラ |
運極を作るべき?
ヒソカは希少なアビリティセットを所持しています。現状で大活躍できるクエストは多くありませんが、将来的に活躍の場が増えることには大きな期待が持てますね。そのため運極を作っておくことをオススメします。
なおヒソカのクエストは『直ドロ系』なので周回数は多くなりがちですが、今回はマルチでプレイすることにより複数体ドロップする確率が上がります。
また常設されているため、いつでもプレイが可能です。空いている時間で少しずつ運極を目指しましょう。
ヒソカの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- ヒソカの適正キャラとギミックを紹介
- ハンターハンターコラボの当たりと運極おすすめ一覧
- 「覇者の塔」と「封印の玉楼」攻略まとめ!
- 獣神化キャラまとめと最新評価一覧【随時更新】
- モンストニュースまとめ【随時更新】
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.4 |