【モンスト】アップルの評価と適正クエスト! 超強斬撃が強力な進化、火力とサポートを両立した神化!
アップル(あっぷる)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
アップルのステータスと素材
進化:テディベアガール アップル
No.3032
亜人族
テディベアガール アップル

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,273 | 24,568 | 305.67 |
+値加算 | 24,173 | 28,168 | 351.57 |
種族:亜人族
反射/バランス型
アビリティ:アンチワープ/カウンターキラー
SS:貫通タイプになり、敵を貫く(18ターン)
友情コンボ:超強斬撃(最大威力 3,403)
ラックスキル:シールド
神化:NYを守る少女 アップル
No.3033
亜人族
NYを守る少女 アップル

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 18,691 | 22,843 | 388.13 |
+値加算 | 22,891 | 26,193 | 446.78 |
種族:亜人族
貫通/スピード型
アビリティ:マインスイーパーM/反バリア
SS:自身のスピードとパワーがアップ&弱点ヒットで敵がマヒ(28ターン)
友情コンボ:スピードアップ(最大威力 0)
副友情コンボ:大爆発(最大威力 6,560)
ラックスキル:クリティカル
アップルの進化素材
大獣石 × 30
紅獣石 × 10
紅獣玉 × 5
獣神玉 × 1
アップルの神化素材
アップル(進化)の評価ポイント
カウンターキラーの乗る友情コンボが強力
アップル(進化)は友情コンボとして『超強斬撃』を持ちます。『超強斬撃』とは近くにいる敵をランダムに攻撃する友情コンボで、通常の『斬撃』より約1.4倍高い威力となります。
さらにベースアビリティの「カウンターキラー」で1.5倍のダメージを出せるので、ザコ処理やボスへのダメージソースとして有効です。
またヒット数を稼ぎやすいため、アイテムや宝箱の出現率も上げやすい点も優秀な友情コンボとなっています。
貫通化SSの弱点往復で大ダメージ
アップル(進化)のストライクショットは「貫通タイプになり敵を貫く」というものです。
自強化は付きませんが、アップルはタス値込みで『28,168』とかなり高い攻撃力を持つため、ボスの弱点往復で大ダメージを与えることができます。
▼横カンでボスの弱点を往復して、約187万(※)のダメージ!

(※)カウンターキラーは乗っていません。
ギミック対応力は低め…
アップル(進化)は「アンチワープ」のアビリティを持つのでワープには対応可能ですが、それ以外のギミックには対応できません。
そのため連れていけるクエストの幅はあまり広くない点に注意が必要です。
ですが「覇者の塔 23階」のようなワープのみ登場し、なおかつ敵の種族が1種類だけのクエストであれば、『超強斬撃』と『カウンターキラー』の性能を十分に発揮できます。
アップル(神化)の評価ポイント
味方のサポートに長けた友情コンボ
アップル(神化)は「スピードアップ」と、副友情として「大爆発」の友情コンボを持ちます。
アップルにふれた仲間のスピードを上げられるだけではなく、「大爆発」で味方の友情コンボも誘発できるため、全体的な火力アップに貢献します。
フィニッシャーとして強力なSS
アップル(神化)のストライクショットは「自強化+弱点ヒットで敵がマヒ」というものです。
アップルはスピードが高いのでボスを弱点往復するときのヒット数も多く、高火力に期待が持てます。
さらに弱点へ1回でも当てられれば、ボスを確定で「マヒ」させることができます。
これにより即死級攻撃も阻止できるので、こちらがピンチの状態から一気に形勢逆転することも可能なストライクショットです。
汎用性の高いアビリティセット
アップルは「マインスイーパーM/アンチ重力バリア」のダブルアビリティを持ちます。
地雷や重力バリアは多くのクエストに登場するギミックなので、幅広いクエストで活躍することができます。
どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
「覇者の塔」23階 | 徳川慶喜 |
ジョヤベルン | 孟獲 |
張角 |
神化の適正クエスト | |
---|---|
メメント・モリ【超絶】 | ギガマンティス |
ペンシルベース | 山姥 |
ケビン緑川 | デスアーク |
ファラオ | ヴェローナ |
世阿弥 | 不動明王【超絶】 |
リシュリュー | スラッシュ |
バステト |
進化と神化どっちがオススメ?
アップルは進化と神化で対応可能なギミックが異なるため、活躍できるクエストも違います。
そのため手持ちと相談して、よりギミックに対応しているキャラが少ないほうにすると良いでしょう。
もしいずれも充分そろっている場合は、汎用性が高くサポート力にも長けている神化のほうをオススメします。
アップルの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |