【モンスト】リバティの評価と適正クエスト! 進化は光属性初のアビリティセット、神化はジューダス適正!
リバティ(りばてぃ)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
リバティのステータスと素材
進化:NYのいたずら魔女 リバティ
No.3038
亜人族
NYのいたずら魔女 リバティ

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 21,153 | 19,334 | 269.73 |
+値加算 | 25,053 | 22,159 | 310.53 |
種族:亜人族
反射/砲撃型
アビリティ:アンチダメージウォール
ゲージ:回復M
SS:貫通タイプになり、敵を貫く&ブロックを無効化する(4ターン)
友情コンボ:短距離毒拡散弾 9(最大威力 5,737)
ラックスキル:シールド
神化:眠らない街の魔女 リバティ
No.3039
亜人族
眠らない街の魔女 リバティ

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 17,874 | 21,877 | 303.77 |
+値加算 | 22,074 | 25,077 | 349.67 |
種族:亜人族
反射/バランス型
アビリティ:マインスイーパーM
ゲージ:アンチダメージウォール
SS:ふれた敵にメテオで追い討ち(20ターン)
友情コンボ:反射衝撃波 6(最大威力 31,555)
副友情コンボ:エナジーサークル S(最大威力 2,970)
ラックスキル:シールド
リバティの進化素材
大獣石 × 30
光獣石 × 10
光獣玉 × 5
獣神玉 × 1
リバティの神化素材
リバティ(進化)の評価ポイント
SSで4ターンごとに「反射」から「貫通」タイプへ!
リバティ(進化)のストライクショットは、4ターンで撃つことができる「貫通タイプへ変化&ブロック無効化」するものとなっています。
もともと『反射タイプ』のリバティですがストライクショットを1度ためれば、自分のターンで毎回『貫通タイプ』になれます。これは「反射制限」と「貫通制限」が両方とも登場するクエストで重宝します。
またSS発動により変身魔法陣を避けられるため、ひよこ化を防ぎやすい点もメリットです。
さらにブロックを無効化するので、ハートなどのアイテムを取りにいきやすくなります。ただし逆に、ブロックを利用した弱点往復はできないという点には注意が必要です。
光属性初のアビリティセット
リバティ(進化)は「アンチダメージウォール+回復M」のアビリティを持ちます。この『回復M』は味方3体に当たることでHPの28%を回復することができます。
ダメージウォールに動きが阻害されないことから、回復役としてのサポート力に長けています。
またストライクショットとの相性も◎。「貫通タイプへ変化&ブロック無効化」することで、さらに味方へ当てやすくなる点が優秀です。
砲撃型の強力な友情コンボ!
リバティ(進化)の友情コンボは「短距離毒拡散弾」です。これを持つのは『アカシャゲノム』以来、2体目となります。(※リバティ登場時点のデータです。)
リバティを中心として全方位に「毒拡散弾」で攻撃します。有効な距離は短いものの、敵に密着して当てることで砲撃型で高火力の「毒拡散弾」が大ダメージを与えます。
さらに毒状態となった敵には5万ダメージが2ターン継続するため、サソリのように硬い敵にも確定ダメージを与えることができます。
リバティ(神化)の評価ポイント
雑魚処理に役立つ友情コンボ
リバティ(神化)は「反射衝撃波」の友情コンボを持ちます。雑魚の密集しているところに放つと、一気に大ダメージを与えられるため雑魚処理に有効です。
ただし飛ぶ方向にランダム性があります。そのためできるだけ雑魚が集まっているところへ配置して、友情コンボを発動することで、より性能を活かすことができます。
軽めのターンで撃てるメテオ系SSが使いやすい
リバティ(神化)のストライクショットはメテオ系で、20ターンで撃つことができます。
メテオ部分の追撃は約50万ダメージ。このため雑魚を一掃しつつ、ボスにもダメージを与えられるストライクショットとなっています。
▼メテオで雑魚を全滅! ボスにもメテオ込みで170万ダメージ。(※直殴り倍率が2倍のクエストです。)

どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
ジュン | ジャック |
天狗 | ヴィシャス |
PC-G3 | 滝廉太郎 |
神化の適正クエスト | |
---|---|
ジューダス【超絶】 | イエティ |
かまいたち | カレンネイヴィス |
イザナミ零【超絶】 | クシナダ廻【超絶】 |
セクシーローラー | バジリスク |
羅刹 | クィーンバタフライ |
進化と神化どっちがオススメ?
複数の超絶クエストに適正を持つリバティ神化をオススメします。
ただしリバティ進化も貴重なアビリティやSSも持つため、今後活躍の幅が広がることに期待できます。そのため進化素材を用意しておいて、いつでもスライドできるようにしておくと良いでしょう。
リバティの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |