【どうぶつの森】「クリスマスの家具」全種類コンプリート! さっそくもようがえしてみた♪


2017/11/30より、『どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)』にてクリスマスイベントが開催されています。
クリスマスツリーやクリスマスプレゼントといったクリスマスの定番アイテムはもちろん、赤×緑のチェック柄が可愛いソファやベッドなど、可愛すぎる限定家具が盛りだくさん!
全種類コンプリートはもちろん、同じアイテムを何個も揃えたくなっちゃうくらい魅力的なんです。
筆者は、どうぶつのおねがいを叶えまくったり、時にはリーフチケットを使ったりして、ついに本日クリスマスイベントで手に入る「クリスマスの家具」をコンプリートすることができました!!
さっそく「クリスマスの家具」全種類を置いてクリスマス仕様になったキャンプ場やキャンピングカーをご覧ください!
「クリスマスの家具」でキャンプ場がたちまちクリスマス仕様に!!
現在手に入る「クリスマスの家具」全種類をキャンプ場に置いてみました!
白い板が敷いてある場所は「部屋の中」っぽく、その右隣の地面は「公園」っぽくしてみましたよ。
また、限定チャレンジでもらえる「クリスマスの服」で全身コーディネートしてみました。
サンタさんのような見た目になって、クリスマス気分がますます高まります!!


部屋の中っぽく仕上げた場所には、「クリスマスの家具」のほかにも「ロッキングチェア」や「とりかご」など茶色系の木製アイテムを置いてみました。
特に「クリスマスのだんろ」の近くに「ロッキングチェア」を置くのはかなりオススメ!どうぶつが座って本を読んでいるとさらに雰囲気でますよ。
「おおきなクリスマスケーキ」は「カントリーなテーブル」の上に置いてみました。
「カントリーなテーブル」は色合いや柄に高級感があるので、リッチなクリスマスを演出できます。
また、「とたけけのイス」を置いてとたけけにギターを弾いてもらうことにしました。暖かい室内でとたけけのBGMが流れていたら素敵だな〜と思ったんです。
「リボンのクリスマスツリー」の前でギターを弾いてもらうのも捨てがたかったんですけどね。


公園っぽく仕上げた場所には、イルミネーションがキラキラ光る「リボンのクリスマスツリー」や「クリスマスなついたて」を置いてみました。夜になるとめちゃくちゃ綺麗!!
「クリスマスの服」で全身コーディネートした姿で「リボンのクリスマスツリー」の前に立つと、サンタさん気分を味わえちゃいますよ。
また、冬の公園といえばゆきだるま・・・というわけで「3だんゆきだるま」も置きました。赤いマフラーや手袋が可愛らしいですよね。
「ゾウのすべりだい」「タイヤのゆうぐ」「サッカーボール」などを置くことで公園感を演出してみました。


キャンピングカーもクリスマス仕様に!!
キャンピングカーもクリスマス仕様にしてみました!
思い切って「リボンのクリスマスツリー」をドーンと配置!!
その前に「おおきなクリスマスケーキ」を置いて、クリスマスパーティ中の空間っぽくしてみましたよ。
(誰もいないけど・・・)
キャンピングカーの小さい空間を活かして、「クリスマスのだんろ」や「クリスマスチェックのベッド」を置いて自分の個人部屋っぽくするのも良いですね。


「クリスマスの家具」をゲットして、キャンプ場でのクリスマスを満喫しちゃいましょう♪
![]() |
・販売元: Nintendo Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 106.0 MB ・バージョン: 1.0.0 |
© 2017 Nintendo