セガ新作RPG『ワンダーグラビティ』山口勝平さんがラヴェル役で出演。協力・対戦要素もある!?
セガが2018年配信予定の新作RPG『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~(ワングラ)』(開発:f4samurai)の新情報が発表されました。
この情報は12月3日に新宿のLUMINE 0(ルミネゼロ)で行われた「f4 ファンフェスティバル」で発表されたものです。
→F4ファンフェスのライブ配信はこちら:FRESH!
『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』は、行方不明の父親を探す「重力使いのヒューゴ」と、病に侵された幼馴染を救おうとする「小さき種族 ピノのニール」が、未知のチカラを持つといわれる世界の底「エンドロール」を目指すRPGです。
大陸も海もない高大な空を舞台に、ヒューゴが持つ「エンドロール」への行き方が記された「ログ」を狙う暗躍組織や他の重力使いたちと重力を操って戦いながら冒険を続けます。
脚本原案に、『仮面ライダー電王』、『侍戦隊シンケンジャー』、『進撃の巨人(アニメ)』などを手がけた「小林靖子」氏、オープニングアニメに「スタジオM2」、ゲームサウンドに『クロノトリガー』、『アナザーエデン』などを手掛けた「プロキオン・スタジオ」などの豪華スタッフが参加しています。
山口勝平さんたちが演じるキャラが発表
『ワングラ』のステージには、本作の開発陣と、MC役としてCVも担当する松田るかさん、堀江一眞さん、ゲストとして本作の主人公「ヒューゴ」役の村瀬歩さん、山口勝平さんが登壇。
山口勝平さんはラヴェル、松田るかさんはアポロ、堀江一眞さんはヴァレントを演じることが発表されました。
主要キャラの設定画が公開
▼ヒューゴの設定画。この世界ではリンゴを食べた適応者が重力を操れるということで、リンゴにも注目です!
▼ニールの設定画。もう1人の主人公と呼んでいいほど物語で活躍するそうです。
▼ラヴェルの設定画。けっこう泣き虫なキャラとのこと! 山口勝平さんのボイスが似合いそうですね!
この世界の空でしか楽しめないスポーツも存在?
f4samuraiが得意とする、みんなで協力して競い合うコンテンツも用意されるようです。スポーツ形式で楽しめるようですね!
世界観やキャラクターについて
F4ファンフェス公式サイト&配信ページ
【ライブ配信視聴 URL】
・ニコニコ生放送
・FRESH!
・Periscope
【YouTube Live 視聴ページ】
・オルタンシア国営放送 ファンフェス特大版 第1部
・『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』ステージ
・『アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~』4周年スペシャル感謝ステージ
・新作『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』/オルタンシア国営放送 ファンフェス特大版 第2部&エンディング
© SEGA ・f4samurai
『AppBank』のアプリをインストールしよう!
インストールはこちら→AppBank