【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ。フォーリナーにはアルターエゴが有効

アプリ『Fate/Grand Order』のメインシナリオ1.5部第4章「亜種特異点IV 禁忌降臨庭園 セイレム 異端なるセイレム」のストーリークエスト第7節以降に登場する敵の情報とドロップアイテムを随時更新でお届けします。

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


目次
第1節 第2節 第3節
第4節 第5節 第6節
第7節 第8節 番外劇

第7節 「六つの結び目」 消費AP24(推奨レベル86)

クエスト進行度1 BATTLE 1/1

このクエストでは、パーティ全員のレベルが半減します。敵は宝具を使用せず、単体のチャージ攻撃を使用します。一度ブレイクすると戦闘が終了します。

アルターエゴが有利クラスで、バーサーカーの攻撃はレジストされてしまいます。

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


エネミー名 クラス HP
??? 301,258

【相性】
バーサーカー:攻撃不利+防御不利
アルターエゴ:攻撃有利+防御有利

【使用スキル】
信仰の祈り:確率でチャージ1増加+宝具威力アップ(3T)

クエスト進行度1 ドロップアイテム

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


→目次へ戻る

第8節 「最後の結び目」 消費AP25(推奨レベル90)

クエスト進行度1 BATTLE 1/3

このクエストでもパーティ全員のレベルが半減します。

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


エネミー名 クラス HP
グール・エンビヤ 12,194
エルダーグール 35,746

クエスト進行度1 BATTLE 2/3

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


エネミー名 クラス HP
シャンタク 90,071

クエスト進行度1 BATTLE 3/3

第7節と同じエネミーが登場。ブレイクゲージはありません。

ターン開始時に「正気消失」で味方全体に恐怖状態(3T)と防御力ダウン(3T)が付与されます。「正気消失」は、最初のターン以外にも使用してきます。

この戦闘でも敵は宝具を使用せずに単体のチャージ攻撃を仕掛けてくるので、アルターエゴをターゲット集中持ちで守れば楽に勝利できます。

エネミー名 クラス HP
??? 226,000

クエスト進行度1 ドロップアイテム

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


クエスト進行度2 BATTLE 1/2

このクエストでもパーティ全員のレベルが半減します。

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


エネミー名 クラス HP
グール 5,465
エルダーグール 25,533
グール・エンビヤ 5,738

クエスト進行度2 BATTLE 2/2

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


エネミー名 クラス HP
魔神ラウム ゲージ1:238,954
ゲージ2:295,503

【攻撃】
通常攻撃:全体
クリティカル:全体
チャージ攻撃:全体+強化無効

【使用スキル】
「流目」:回避付与(1回)
「烏目」:全体呪い付与(10T・500ダメージ)
「彗眼」:単体呪いダメージアップ付与(5T)
ブレイク時「降臨の時来たれり」:全体NP獲得量ダウン自身のチャージ増加

クエスト進行度2 ドロップアイテム

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


クエスト進行度3 BATTLE 1/3

このクエストでもパーティ全員のレベルが半減します。

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


エネミー名 クラス HP
エルダーグール 18,394
エルダーグール 25,533
エルダーグール 18,394

クエスト進行度3 BATTLE 2/3

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


エネミー名 クラス HP
シャンタク 40,941

クエスト進行度3 BATTLE 3/3

ターン開始時に「正気消失」で味方全体に恐怖状態(3T)と防御力ダウン(3T)が付与されます。HPを0にすると復活しますが、4度ほど0にしたら戦闘が終了しました。

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


エネミー名 クラス HP
??? フォーリナー 50,581

【使用スキル】
「信仰の祈り」:確率でチャージ1増加+宝具威力アップ(3T)
「正気消失」:全体恐怖付与(3T)+防御力ダウン(3T)
「魔女裁判」:NP20%減少+攻撃力ダウン(3T)

クエスト進行度3 ドロップアイテム

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


クエスト進行度4 BATTLE 1/2

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


エネミー名 クラス HP
シャンタク 33,466
シャンタク 34,388

クエスト進行度4 BATTLE 2/2

この戦闘では敵が宝具を使用してきます。また、恐怖状態のスタンの付与成功率が非常に高いので、弱体解除役を連れていくといいでしょう。

今回も4度HPを0にすると勝利となります。単体宝具持ちなので、ひたすらメカエリチャンなどのアルターエゴをターゲット集中でサポートしましょう。

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


エネミー名 クラス HP
??? フォーリナー 254,745

【使用スキル】
「信仰の祈り」:確率でチャージ1増加+宝具威力アップ(3T)
「正気消失」:全体恐怖付与(3T)+防御力ダウン(3T)
「魔女裁判」:NP20%減少+攻撃力ダウン(3T)

【宝具】
強化解除+単体攻撃

クエスト進行度4 ドロップアイテム

【FGO攻略】セイレム第7節以降の敵編成まとめ


第8節をクリアすると、残りはバトルなしでストーリーのみとなります。

→目次へ戻る

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」 消費AP25(推奨レベル90)

公会堂の番外劇は、フリークエストの「コートルーム」を聖晶石を入手するまでクリアすると開放されます。

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


クエスト進行度1 BATTLE 1/3

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


NPCのゲストサーヴァントは上からレベル90の俵藤太(弓)、レベル85のダビデ(弓)、レベル85の李書文(槍)、レベル90の玄奘三蔵(術)です。

エネミー名 クラス HP
毒魔悪怪A 11,292
毒魔悪怪B 11,592

クエスト進行度1 BATTLE 2/3

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


エネミー名 クラス HP
毒魔悪怪A 23,785
毒魔悪怪B 23,785
毒魔悪怪C 24,385

クエスト進行度1 BATTLE 3/3

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


エネミー名 クラス HP
虎豹妖怪 323,103

クエスト進行度1 ドロップアイテム

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


クエスト進行度2 BATTLE 1/2

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


エネミー名 クラス HP
餓鬼A 11,322
餓鬼B 11,322
餓鬼C 11,518

クエスト進行度2 BATTLE 2/2

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


「獨角兕大王」と「手下の妖女」には強化解除不可の耐性アップスキル「すいつけ!」が付与されています。

こちらの攻撃がほとんど0になりますが、数ターンが経過すると勝利となるので、それまで耐えましょう。

エネミー名 クラス HP
獨角兕大王 276,837
手下の妖女 180,676

クエスト進行度2 ドロップアイテム

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


クエスト進行度3 BATTLE 1/1

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


敵は全体宝具持ちの哪吒(槍)のみ。特殊なギミックはないので、全体宝具対策を立てて挑めば簡単にクリア可能です。

ただし、ブレイク時にチャージスキルを使用するので、敵のチャージがMAXの時か、チャージ3の段階で回避スキルなどの準備が整っている時にブレイクしましょう。

エネミー名 クラス HP
哪吒 ゲージ1:229,536
ゲージ2:280,544

クエスト進行度3 ドロップアイテム

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


クエスト進行度4 BATTLE 1/1

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


エネミー名 クラス HP
獨角兕大王 ゲージ1:139,320
ゲージ2:157,896
手下の妖女 ゲージ1:134,364
ゲージ2:152,854

【獨角兕大王の特殊行動】
エウリュアレをブレイク時「ぼくが、まもる」使用:エウリュアレに防御力アップ(5T)付与

【手下の妖女の特殊行動】
アステリオスをブレイク時「頑張って!」使用:アステリオスにクリティカル発生率アップ(5T)付与

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


クエスト進行度4 ドロップアイテム

番外劇 西遊記「獨角兕(どっかくじ)大王」


→目次へ戻る

『FGO』注目記事

サーヴァント一覧 キャラ評価まとめ
概念礼装一覧 ガチャレポートまとめ
Fate/Grand Order ・販売元: Aniplex Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 179.7 MB
・バージョン: 1.31.1

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す