『iOS 11.2』正式公開、気になる変更点は?

Appleが『iOS 11.2』を正式にリリースしました。対応するiPhone・iPad・iPod touchをお持ちの方は、誰でもダウンロードできます。
iOS 11.2の変更点
以下の点が、iOS 11.2で追加される新機能として発表されています。
- iPhone X・iPhone 8/8 Plusが「高速ワイヤレス充電」に対応
- iPhone X用に新しいLive壁紙を3つ追加
- iPhone X:ロック画面にコントロールセンターを開ける位置を示す表示を追加
- コントロールセンター:Wi-Fi・Bluetooth切断時のメッセージを変更
- Podcast:同番組の次エピソードへ自動移動する新機能
- ヘルスケア:ダウンヒル・スノースポーツの距離を追加
- アクセシビリティ:リアルタイムテキスト(RTT)に対応
- Apple Pay:ユーザー間送金機能を追加(アメリカのみ)
以下の点は修正・改善された機能です。
- 12月2日バグ:iOS 11.1.2で発生していた日付に関するバグ
- キーボード:反応が遅い問題
- ロック画面:「今日」・カメラに切り替えられない問題
- ロック画面:ミュージックのコントロールが表示されない問題
- ホーム画面:アプリが誤った順序で配置される問題
- カメラ:ビデオ撮影の安定性を改善
- カレンダー:安定性を改善
- メール:ダウンロード完了後も新規メールを確認中のように見える不具合
- メール:Exchangeアカウントからのメール通知が再び表示される問題
- 設定アプリ:空白の画面が表示される問題
- iCloud:ストレージ容量が制限を超過しているときに最近の写真を削除できない問題
- iPhoneを探す:地図が表示されない問題
- メッセージ:最新のメッセージがキーボードに隠れる問題
- 計算機:素早く入力すると正しく計算できない問題
- VoiceOver:メッセージ・設定・App Store・ミュージックでの安定性を改善
- VoiceOver:受信した通知を報告しない問題
『iOS 11.1.2』で発生していた、12月2日以降に特定の通知を受け取るとiPhoneが突然再起動する不具合についてAppleは、設定アプリの【通知】で全アプリの通知をオフにしたうえで、設定アプリの【一般】→【ソフトウェア・アップデート】からiOS 11.2へアップデートするように推奨しています。
AirPlay 2・SiriKit for HomePodへの対応が見込まれていましたが、iOS 11.2のアップデート内容を説明する文章には明記されていません。
『iOS 11』発表当初に案内されていた新機能、メッセージアプリでやり取りした内容をiCloudに保存・同期できる機能も追加されていないようです。
修正されたセキュリティの問題点は?
Appleはセキュリティに関する修正・変更点をまだ発表していません。これまでは、iOSのリリースにあわせて公開されていました。
iOS 11.2の公開に先立ち、12月2日以降に発生する不具合がインターネット上で取り沙汰されたことから、この不具合にも対応したiOS 11.2の公開を急いだため、セキュリティに関する変更点がまだ公開されていないものと推測されます。
アップデートの前にすべきこと
iOSをアップデートする際にトラブルが発生すると、データを全て消去する「初期化」が必要になる場合があります。
万が一に備えて、アップデートの前にバックアップを行いましょう。
iOS 11.2にアップデートする方法
設定アプリの【一般】→【ソフトウェア・アップデート】を開きます。

画面下の【ダウンロードとインストール】をタップ。あとは画面の指示に従って操作します。
参考
- iPhone、iPad、iPod touch が突然再起動する場合 – Apple サポート
- Date Bug in iOS 11.1.2 Causing Crash Loop on iPhones as December 2 Hits [Updated] – Mac Rumors
![]() |
・販売元: iTunes K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 43.9 MB ・バージョン: 2.0 |