【FFRK】最後かもしれないだろ? 『FFX』OPをドット絵で完全再現したレコードダンジョンが鳥肌モノ
『ファイナルファンタジー レコードキーパー(FFRK)』の新情報をレポートします。
この情報は、第9回公式生放送「新章開幕スペシャル公式生放送」で発表されたものです。
レコードダンジョンの新情報が公開!
本作オリジナルのストーリーが展開するレコードダンジョンの新情報が公開されました。
『FF』30周年となる12月18日からプレイ可能になるそうです。もうすぐじゃん!
▼野村哲也さんのメインビジュアル。センターにいるのはシャドウスミス。物語に深くかかわることは間違いなさそうです。右側にいる2人は、『FFRK』世界のビッグスとウェッジとのこと。
▼ホーム画面も一新。ホーム画面では、キャラが歩いて移動します!
▼なかなかリッチなオープニングムービー。ここでは『FFIII』のフィールド曲が流れて、胸が熱くなります。冒険が始まるー!
ちなみにフィールドで特定の条件を満たすと分岐して、サイドルートに進めるとのこと。やり込み要素が多そうです!
なお、レコードダンジョンには「崩壊画」と「記憶の絵画」の2種類のダンジョンがあり、崩壊画はスタミナ消費なしでパーティ固定。原作を再現するパーティで、思い出深い強敵に挑むことになります。
一方、記憶の絵画は自由なパーティで戦えます。こちらはこちらで、どんな強敵と戦うことになるのか楽しみですね!
▼レコードダンジョンでは、キャラを動かして移動することも可能。隠し通路の先の宝箱なんかもあるようです。
▼スーパーファミコンを思い出す風景。でも、水しぶきのリアルさがすごいです!
▼「最後かもしれないだろ?」。レコードシアターでは『FFX』のオープニングをドット絵で完全再現!
アクティブタイムQ&A
開発スタッフの間一朗さん(スクウェア・エニックス)と佐々木悠さん(DeNA)がユーザーからの質問に答えるアクティブタイムQ&A!
▼『FFRK』のLINEスタンプが欲しい!
自信満々で答える間さん。実はこの番組の後半で発表しようと思っていたネタだとか!
▼というわけで、結果はもちろん「回復」! 斬られずにすみました!
こちらは佐々木さんからコメントが。大変なのは開発スタッフも把握しているので、いつかは対応したいと考えているとのこと。
▼前向きな答えでしたが、「時期未定」というところが原因か、ざっくり!
こちらも開発スタッフも同感とのこと。こちらも調整予定とのこですが、でも、時期については……。
▼残念ながら、また斬られてしまうことに。でも、前向きな答えが続いて、うれしいですね!
間さんによると、かなり近い時期に追加予定とのこと。実装は近いそうですよ!
これは佐々木さんが、「残念ながら、その予定はありません」とのこと。ただ、星4や星5を入手しやすくすることや、星3に別の形での使い道を増やすことを考えているそうです!
▼2人のおしゃれな髪型はどうやってセットしているの? 確かに気になる!
間さんは、いつもお願いしている美容師さんにおまかせしているそうです。あとは天然パーマなので、自然といい感じになるそうです。思いのほか真面目な答えでした!
佐々木さんは、以前の生放送にウィッグで出演したことを告白。本物だったり、かつらだったり、生放送によって違うことがあるそうですよ!
……ゲーム攻略の役に立つかどうかはなんともですが、ひとまず次回の生放送で佐々木さんの髪がかつらかどうかに注目しようと思います。
▼結果はバッサリ。質問にちゃんと答えていたのに! でも、これはこれでおいしい結果ですね。
その他の情報や告知について
▼1月下旬からZOZOTOWNでコラボグッズが発売。ドット絵のシャツとか、欲しいなあ。
▼新たなミッション機能となる「導きの書庫」。報酬は自動的に取得扱いとなり、入手できるとのこと。
▼スペシャルログインボーナスでミスリルや星5フラグメントがもらえます!
▼ニューイヤーギフトダンジョンは毎日15次更新予定。こちらもアイテムがっぽりです。
▼「来襲せし古代兵器」。『FFVII』のウェポンが登場します。
▼クイズダンジョンがまたもや登場! 問題も新しくなっているとのこと。
▼名曲を楽しめる「ミュージックレコードダンジョン」。あわせて音楽室がアップデートされ、パーティ選択画面の音楽を自分で設定できるようになります。これ、地味にうれしいです!
▼「ゼロムス:EG」と戦える年末イベント「似て非なる暗黒」。史上最強クラスの敵になるとのこと!
▼パワーアップダンジョン全解放! 大晦日や正月にゆっくり稼げますねえ。
▼お正月には「賀正の祝宴」。おめでたいカドマツテンダーが登場!
▼12月13日からは日替わりでシリーズハッピー装備召喚! これは忘れずに引かねば!
▼うれしい悲鳴! ラッキー装備召喚が3日連続で開催されます。超絶必殺技やまとい必殺技が確定なんて、うれしすぎる!
▼年末には「極フェス」が実施。ラインナップは後日発表ですが、絶対に豪華でしょ!
▼年明けには『ディシディアFF』発売記念のコラボダンジョンが登場します。
![]() |
・販売元: DeNA Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 62.5 MB ・バージョン: 3.6.9 |
©SQUARE ENIX CO., LTD. ©DeNA Co., Ltd.