【ポケモンGO】ヒンバスをミロカロスに進化させる方法!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』に、第3世代のポケモン(ポケモンルビーサファイアに登場するポケモン)が、12月8日から追加されます!
→ 【ポケモンGO】ルビー・サファイア(第三世代)のポケモン50匹以上が近々登場! 現実の天気が連動する新機能も
予定されている『ポケモンGO』のアップデートでは、第3世代の新ポケモン「ミロカロス」が追加されるでしょう。
『ポケモンルビーサファイア』で登場したミロカロスは、「ヒンバス」の進化系で非常に人気のポケモンでした。
その進化方法も独特で、ヒンバスの「うつくしさ」を最大まで上げる必要がありました。現在はヒンバスに「きれいなウロコ」をもたせて通信交換させることでミロカロスを作れます。
『ポケモンGO』の第3世代アップデートで追加されるミロカロスも、非常に人気になると思われます。
この記事では、「ヒンバスをミロカロスに進化させる方法」について紹介します。
『ポケモンGO』第三世代に関する最新記事はこちら!
→ 第三世代で追加されたポケモン一覧まとめ
→ タツベイの巣はどこにある?
→ ダンバルの巣はどこにある?
→ ヌケニンを手に入れる方法
→ 「天気」詳細まとめ! 技の威力、遭遇率、ほしのすなUP!
→ 第三世代の「とくせい」について
→ 第三世代で実装される地域限定ポケモンは?
→ 第三世代ポワルンをフォルムチェンジさせる方法
ヒンバスをミロカロスに進化させる方法
ヒンバスをミロカロスに進化させる方法については、『ポケモンGO』第三世代のアップデートが行われ次第追記いたします。
編集部の予想を紹介します。
ヒンバスのアメ50個で進化
1段階進化のポケモンの多くは、アメ50個で進化します。
『ポケモンGO』のヒンバスをミロカロスに進化させるのにも、「ヒンバスのアメ」が50個必要なのではないでしょうか?
「うつくしさ」を上げて進化
『ポケモンGO』には、「うつくしさ」「かっこよさ」などの要素はありません。
第三世代のアップデートと同時に、ポケモンの新しい指標として実装される可能性もゼロではありませんね。
きれいなウロコ+ヒンバスのアメ50個
『ポケモンGO』に新アイテム「きれいなウロコ」が実装され、アイテムを使って進化するという方法も考えられます。
「メタルコート」など、進化用アイテムはすでに実装されているので、可能性はありそうです。
ヒンバスのアメ100個
『ポケモンルビーサファイア』のヒンバスを進化させる難易度は非常に高いですが、その要素が『ポケモンGO』に実装されない場合、進化に必要なヒンバスのアメの数が増えると予想できます。
100個は一例ですが「ギャラドス」のように400個必要という可能性もあります。
ヒンバスの入手方法
ヒンバスの入手方法については『ポケモンGO』第三世代のアップデートが行われ次第追記します。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 294.3 MB ・バージョン: 1.53.2 |
© 2016-2017 Niantic, Inc. © 2016-2017 Pokémon. © 1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.