【スタバ】カスタマイズの頼み方や種類を解説!
スターバックスコーヒー(以下スタバ)では、ドリンクを自分好みにカスタマイズできるのを知っていますか?
「カスタマイズの存在は知っているけれど実際にはやったことがない」という方も多いのでは?
そこで、カスタマイズドリンクの注文方法とおすすめのカスタマイズを確認する方法、カスタマイズの種類などを詳しく解説します。
この記事を読んで、スタバのカスタマイズデビューをしてみてくださいね。
カスタマイズドリンクを注文するには?
スタバでドリンクをカスタマイズするには、レジ店頭で注文したいドリンク名を言った後に、追加したいカスタマイズメニューを言うだけでOK。
「スターバックスラテのホットにバニラシロップ追加でお願いします。」
上記のように注文すれば、スタッフさんがカスタマイズドリンクを作ってくれますよ。
カスタマイズの種類
次にカスタマイズの種類を確認しましょう。カスタマイズには有料のものと無料のものが存在します。
カスタマイズメニュー一覧は以下の通り。
有料カスタマイズ
下記有料カスタマイズの料金は全て+50円です。
- ミルクを豆乳に変更
- ミルクをアーモンドミルクに変更
- エスプレッソショットを追加
- コーヒーの追加
- チョコレートチップの追加
- ホイップクリームの追加
- バニラシロップの追加
- キャラメルシロップの追加
- ヘーゼルナッツシロップの追加
- ディカフェに変更
無料カスタマイズ
- ミルクを低脂肪タイプに変更
- ミルクを無脂肪乳に変更
- フォームミルクの調整
- 温度調整(熱め・ぬるめ)
- チョコレートソースの追加
- キャラメルソースの追加
- シロップやホイップの増量
コンディメントバーも活用しよう
スタバにはレジで注文するカスタマイズの他に、自分でドリンクをカスタマイズできるコンディメントバーもあります。
コンディメントバーに置いてあるカスタマイズは以下の通り。
- シナモンパウダー
- バニラパウダー
- ココアパウダー
- はちみつ
- ガムシロップ
- コーヒーシュガー
- グラニュー糖
- パックシュガー
- ダイエットシュガー
- ポーションミルク
- ミルク
- 無脂肪乳
ミルクや無脂肪乳も入れ放題なんて太っ腹ですよね。
おすすめのカスタマイズについて
これだけたくさんの種類があると、どんなカスタマイズをすればいいのか迷ってしまいますよね。
そんな時はスタバ公式アプリでおすすめカスタマイズを確認してみましょう。
【Product】をタップし注文したいドリンクを選びます。


ドリンク紹介ページにある「おすすめカスタマイズ」のドリンクアイコンをタップします。


おすすめカスタマイズの内容をチェックできますよ。

参考
How to カスタマイズ|スターバックス コーヒー ジャパン
![]() |
・販売元: Starbucks Coffee Company ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 98.4 MB ・バージョン: 2.0.0 |
© 2016 Starbucks Coffee Company