【スプラトゥーン2】新バトル「ガチアサリ」のルール発表!

スプラトゥーン2(Splatoon 2)』に、本日のアップデート後から追加される新バトル「ガチアサリ」のルールやバトルのポイントが、第104回「ニャニャニャ!ネコマリオタイム」で発表されました。

この記事では動画の説明をもとに、ガチアサリのルールについて紹介していきます。

アサリを集めよう!

ガチアサリではステージの各所にアサリが落ちています。このアサリを集めていきます。

spla2gachiasarirule01


自分の色のインクの上にあるアサリは分かりやすくマーカーが表示されるようになります。

spla2gachiasarirule02


このマーカーはマップ画面でも表示されます。

spla2gachiasarirule03


マーカーを目印にアサリを10個集めると、集めたアサリは大きな「ガチアサリ」になります。

spla2gachiasarirule04


ガチアサリを相手のゴールに投げ入れよう!

ガチアサリができたら相手のゴールに投げ入れましょう。

spla2gachiasarirule05


すると、ゴールを守っているバリアをこわすことができます。

spla2gachiasarirule06


バリアをこわしたあとは通常のアサリを相手のゴールに入れられます。

spla2gachiasarirule07


ガチアサリはほかのガチルールと同じようにカウント制になっており、バリア破壊で20カウント、アサリを1個入れるごとに3カウント進みます。

アサリを投げ合い、先に100カウント進めるか時間内に進めたカウントが多いチームの勝利となります。

バリアは元に戻る

敵に破壊されたゴールのバリアは一定時間経つと元に戻ります。

spla2gachiasarirule08


このとき、ゴールから反撃用のガチアサリが落ちてきます。これによりアサリを集めることなくすぐに反撃できます。

spla2gachiasarirule09


倒されるとアサリを落とす

アサリを持っている敵を倒すと

spla2gachiasarirule10


その場に持っていたアサリを全て落とします。このアサリは拾うことができます。

spla2gachiasarirule11


ガチアサリも落としますが、こちらは拾うことができません。落ちたガチアサリは敵が拾うか、一定時間経つと消える仕組みになっています。

spla2gachiasarirule12


味方にアサリを渡すことができる

アサリは自分で持っていくだけではなく、パスして味方に渡すこともできます。

spla2gachiasarirule13


味方に渡すことで素早くガチアサリを作れます。

spla2gachiasarirule14


ガチアサリを作る、壊されたゴールを守る、バリア復帰後の反撃などなど、ガチアサリはかなりチームワークが求められるバトルになりそうですね。

Nintendo Switch Online ・販売元: 任天堂
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 97.3 MB
・バージョン: 1.1.3

© 2017 Nintendo
※画像は動画からキャプチャしたものです。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す