【クロノ ブリゲード】実際に集まって遊ぶほど楽しい!! 白熱した体験会の様子をレポート
LIONSHIP STUDIO(ライオンシップスタジオ)が開発中の共闘ターン制PRG『クロノ ブリゲード(クロブリ)』のメディア向け体験会が開催されました。この記事では、“仲間と繋がる”楽しさを実感できた試遊の様子を紹介します!(文:唐傘)
初参加でも楽しめる賑やかな体験会
「新作のアプリの珍しい体験会があるから、参加してみない?」と編集さんに声をかけていただき、このたびほいほい参加してきました。ゲームの体験会というと黙々とプレイするイメージがあったのですが、今回のイベントはフレンドリーという言葉がぴったり!
スペシャルゲストとして華やかな声優のみなさんも登場します。私たちのテーブルには池羽悠さんが来て下さり、共闘を楽しむことができました。かわいい女性声優さんと一緒にアプリを遊べるというだけでも、体験会に参加してよかったと思ってしまいました(笑)
▼左からあおきまおさん、池羽悠さん、福島亜美さん、秋場悠里さん。
スタッフのみなさんの軽快なトークやウォーミングアップゲームなど、終始穏やかな空気で進んでいきます。
ウォーミングアップゲームの様子などは、こちらをご覧ください。
→エヌシージャパンのライオンシップスタジオのCBTは普通と違う!? 声優も参加して大盛り上がり!
話し合いながら遊ぶのが楽しいテーブルゲーム感覚のRPG
体験会は4人一組でマルチプレイのクエストを進めます。今回は2つのクエストに挑戦しました。早速、バトルの様子を見てみましょう!
▼端末に操作キャラクターのイラストが。かわいい&わかりやすくて大助かり。
プレイヤーは能力者たちのカードを使って戦います。カードにはそれぞれ数字が割り振られていて、バトル画面の右に表示されるタイムラインの数字と同じ場所に配置することができます。若い数字ほど、行動順が早くなるのがポイントです。敵味方問わず一斉にタイムラインに入ってくるので、どこに配置するのかが重要になってきますよ。
▼1なら1の場所に置けます。選択できるカードは1つだけです。
先制攻撃をした方が優位になるので、できるだけ数字の小さい1や2を置きたくなるのがゲーマー心理ですよね。しかしそれだけを意識すると、仲間と“バッティング”して戦況が変化するという仕組みが用意されているのです。
“バッティング”とは、タイムライン上の同じ数字に2つ以上のキャラクターが配置される状態を言います。この状態になると、被ったキャラクターの攻撃力が落ちてしまうのです。しかし中には、重なることで仲間の攻撃力を上げる効果を持つものも!
▼このタイムラインでは数字の「5」がバッティングしています。
そのため「5、7なら強化できます」、「8は重ならないですか?」など、タイムラインが確定する前にパーティ内で相談して攻撃順を決めていくのが重要になります。最初は「声をかけあうなんて敷居が高いんじゃない?」と思っていたんですが、プレイしてみたらまったく気にならないんですよ。
本作のテーマは、“意思をつなぐ”です。
お互いの情報を出し合って、うまくタイムラインを並べられたときの達成感はたまらないものがありました。テーブルゲームをプレイしているような、わいわい遊ぶことの楽しさを再実感できました!
▼スタンプもあり、オンライン上でも手軽にコミュニケーション可能。
最後まで説明を聞かずにスタートした私たちのパーティでしたが、まさかのミラクルプレイを連発! 敵と同じ数字に配置して相手の攻撃力を下げたり、逆に敵の攻撃力アップバフを利用して強化したり。様々なテクニックを使用し、無事に1つ目のクエストをクリアすることができました。
アイテムが戦略を大きく変える!?
2つ目のクエストでは、“爆弾”と“ポーション”という新要素が登場しました。“爆弾”は当たると大きなダメージに、“ポーション”は体力を回復するという、まさに天国と地獄といったアイテム。どちらも最初の1キャラクターにしか効果がないので、いかに“爆弾”を敵に当て、“ポーション”を弱った仲間に使うかが重要になるわけです。
ここにもギミックがあり、キャラクターが2体以上重なっているとアイテムをスルーしてしまうのです。実際に遊んでいるときも、“爆弾”が発生しているのに敵が2体重なっているというドキドキの展開がありました。そのときは全員が同じ数字を相談して出すという奇跡が起き、見事に回避! 「こんなこともあるんだ」と、パーティ内でも大盛り上がり。
逆にせっかく“ポーション”が出たのに、私が早く確定ボタンを押しすぎて重なってしまい弱っているキャラクターにアイテムを渡せなかったなんてことも……。1人も倒れることなく、2つのクエストをクリアできて本当によかったと思いました。ギリギリまで相談できるように、確定ボタンは慌てて押さない方が安心ですよ!
▼アイテムはランダムに登場。見逃さないように注意しましょう。
ビンゴで強化するデッキ編成
クエスト終了後に余裕があったので、デッキ編成の説明をしていただきました。登場するカードは男女問わずどれも魅力的で、どれを使っても楽しそうです。またデッキでは同じ出身国をそろえることで、ビンゴが発生して強化できるという仕掛けが。配信がスタートしたら、編成にもこだわってしまいそうです。
▼レアなキャラクターは、枠から飛び出す演出が! 凝っていてカッコいいですね。
配信がより楽しみになるPV
また初公開となるPVも公開されました。王道ファンタジーの雰囲気を感じされる世界観や、個性豊かなキャラクターなど、見ていると作品への期待が高まる内容です。
クエストを遊ぶだけでも十分すぎるほど楽しかったのですが、登場人物たちが織りなす物語をプレイするのも待ち遠しくなりました。
このレポートを読んで、プレイしてみたいと思ったあなたに朗報です。一足早く『クロブリ』をプレイできるチャンスがありますよ!
12月22日に、抽選で100名の方が参加できる「限定祭! みんなであわせろ! クロブリ体験会」が開催されます。気になる方は、ぜひ公式Twitterをフォローして参加してみてくださいね。
※画面はすべて開発中のものです。
関連記事
『AppBank』のアプリを使ってみよう
インストールはこちら→AppBank
© NCJAPAN,2017