【FGO】エレシュキガルの「冥界の護り」とは? 勝手に効果を予想
アプリ『Fate/Grand Order』でついに実装が決定した星5ランサーのエレシュキガル。12月15日のメンテナンス終了後よりピックアップ召喚に実装されます。
そんなエレシュキガルの宝具効果には「冥界の護り状態の味方全体の攻撃力をアップ」という気になるフレーバーテキストが。「冥界の護り」とはいったいなんなのでしょうか?
「冥界の護り」は第七特異点で登場
エレシュキガルの宝具テキストでは「冥界の護り状態の味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)」と記載されているので、おそらく同名のスキルをエレシュキガル本人が所持していると思われます。
宝具の対象が全体3ターンですから、「冥界の護り」状態を付与できるスキルの効果範囲は全体で、効果時間も3ターンの可能性があります。
ちなみに、第7章のストーリー終盤ではパーティ全員に「冥界の護り」という永続の能力アップ状態が付与されました。効果は以下の通りです。
【冥界の護りの効果】
・攻撃の威力が50%アップ
・すべての攻撃に対する耐性を50%アップ
・NP獲得量を50%アップ
・最大HPを10,000アップ
とんでもない性能ですね(笑)。
同じ効果になるとは思えないので、勝手にどんな効果になるか予想してみました。
【勝手に「冥界の護り」の効果予想】
・防御力10-20%アップ
・NP獲得量10-20%アップ
・最大HP1,000-2,000アップ
冥界にいないことによって上記のような感じで効果が下がり、宝具を使うと攻撃力20%アップが追加されて完成する、みたいな感じでどうでしょう? 10-30だとやりすぎな気がして控えめな予想にしてみました。
これでもちょっと盛りすぎでしょうか? なんにしても、12月15日の実装が楽しみです!
【宝具動画】エレシュキガル 霊峰踏抱く冥府の鞴
『FGO』注目記事
- 【FGO】まだクリスマスに間に合う! ストーリー第1部のレベル1攻略まとめ
- 【FGO】「ボックスガチャ」イベントで注意したいこと【クリスマス2017】
- 【FGO攻略】「宵哭きの鉄杭」のAP効率ランキング【ドロップ素材検証】
サーヴァント一覧 | キャラ評価まとめ |
概念礼装一覧 | ガチャレポートまとめ |
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 179.7 MB ・バージョン: 1.31.1 |
©TYPE-MOON / FGO PROJECT