【パズドラ攻略】サンタクラウソラス 評価・考察・使い方
この記事は、「聖夜の運び屋・クラウソラス」の評価記事です。
ステータス詳細やリーダー・サブとして使用する場合、参考にして下さい。
※ライターによる考察です。1つの意見としてご覧下さい。
目次 | ||
---|---|---|
ステータス詳細 | リーダー評価 | サブ評価 |
おすすめの潜在覚醒 | おすすめの覚醒バッジ | 総合評価 |
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
ステータス詳細
聖夜の運び屋・クラウソラス
属性 | 副属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|---|
木 | 火 | 攻撃 | 40 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
最大Lv99 | 2,914 | 1,860 | 283 |
各+99 | 3,904 | 2,355 | 580 |
スキル「クラウソラスの聖火」 | Lv.最大 |
---|---|
水ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が火属性に変化。 | 7ターン |
リーダースキル「わたしも楽しまないとね♪」 |
---|
火属性の攻撃力が5倍、木属性のHPが1.5倍。火の2コンボで攻撃力が1.5倍、3コンボ以上で2倍。 |
付けられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
リーダー評価
適性 | ○ | LS系統 | HP倍率・攻撃倍率 |
---|
最大100倍の高火力
サンタクラウソラスはリーダー・フレンドで組むと、最大で100倍の攻撃倍率を出すことができます。火属性であれば、常時25倍の倍率を出しつつ火の2コンボで1.5倍、3コンボ以上で2倍の攻撃倍率を出せます。最大倍率を出すには、盤面にドロップが9個以上必要になるので、サブにはドロップ変化スキル持ちを多めに編成しておきましょう。
パーティ編成難易度が高め
火属性であれば攻撃倍率が5倍に、木属性であればHP倍率が1.5倍になります。火/木属性もしくは木/火属性のモンスターをサブに編成するとリーダースキルを最大限に活かすことができます。しかし、両属性を持っているモンスターは少ないため、パーティ編成難易度は少し高めと言えるだろう。
サブ評価
適性 | ◎ | スキル系統 | ドロップ変換・属性変化 |
---|
スキル、覚醒スキルに隙なし
完全バインド耐性、スキルブースト、封印耐性と優秀な覚醒スキルを持ちます。最短7ターンで盤面に火ドロップと回復ドロップを変換できるので、火属性パーティのサブに起用するとよいでしょう。また、マルチブーストを2個もっているので、協力プレイでの活躍にも期待できます。
マルチブーストが協力
サンタクラウソラスは、覚醒スキルにマルチブーストを2個持ちます。協力プレイモードにおいて、パラメータの数値が2.25倍となり、攻撃力「5,298」(+297時)に上昇。アシストでブレス系スキルをつけることで、周回パーティのサブとして活躍させることができるでしょう。
おすすめの潜在覚醒
潜在 | オススメの理由 |
---|---|
![]() |
アシストしたブレスの遅延を防ぎたい |
![]() |
ブレスの攻撃力を上昇させることができる |
おすすめの覚醒バッジ
サンタクラウソラスにブレス系スキルをアシストしている場合は、「攻撃力バッジ」や「スキルブーストバッジ」をつけるのがオススメ。ブレス攻撃の火力を底上げしたり、発動ターンを短縮したりとサポート面で役に立ちます。また、リーダーで使用する場合は「回復力バッジ」をつけることで、復帰力を上昇させれば耐久面をカバーできます。
覚醒バッジ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価
協力プレイで輝く
サンタクラウソラスは協力プレイ時にパラメータを大幅に上昇させることができます。高倍率のブレス系スキルをアシストすることで、周回パーティのサブとして運用するのがよいでしょう。また、編成難易度は比較的高めですが、リーダーとして起用するのもあり。その場合はサブに火ドロップを生成できるモンスターを多めに編成しておきましょう。
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 106.1 MB ・バージョン: 4.0.5 |