【リネレボ】モンストコラボ開始! 次元の迷路にルシファーとミロク、フィールドボスに不動明王、トレハンはクィーンバタフライ! コラボペットはぎょっさん!?
超巨大マルチバトルRPG『リネージュ2 レボリューション』(以下、リネレボ)で、ついに『モンスターストライク(モンスト)』とのコラボが始まりました!
今回のコラボでは、「コラボ武器」「限定モンスター」「イベントダンジョン」などのさまざまなコンテンツが用意されています!
さらに、今回のアップデートのタイミングで新規サーバー「ルシファー」「パンドラ」が追加されました。
目次
- [リネレボ×モンスト] コラボコスチュームプレゼント
- [リネレボ×モンスト] コラボ記念ダンジョン次元の迷路「滅亡の城砦」登場
- [リネレボ×モンスト] フィールドボス「不動明王」登場
- [リネレボ×モンスト] イベント「クィーンバタフライハント」開催
- [リネレボ×モンスト] コラボ商品販売
- [リネレボ×モンスト] コラボ武器成長パック販売
- [リネレボ×モンスト] コラボ武器ステップアップ召喚ボックス販売
- [リネレボ×モンスト] 騎乗ペット「ぎょっさん」販売
コラボコスチュームプレゼント
12月22日(金)アップデート後より開始した、モンスターストライクコラボを記念し「コラボコスチューム」がプレゼントされています。
イベント期間中、ログインすると「コラボ限定コスチューム」が手に入ります。
コラボコスチュームはコラボモンスターからのダメージを大幅に減少させる特性「友情コンボ」を持っています。
開催期間
2017年12月22日(金)アップデート後~2018年1月19日(金)14:59まで
プレゼント内容
[モンスト]コラボコスチュームボックス 1個注意事項
※「[モンスト]コラボコスチュームボックス」は開封した種族に合わせたコラボコスチュームが1着手に入るアイテムです。アイテムの受け取り後または、ボックス開封後の取り消し、アイテムの移動などはできません。
※既にコスチュームを購入していたキャラクターで「[モンスト]コラボコスチュームボックス」を受け取った場合、同アイテムの効果を得ることはできません。コスチュームアイテムの購入や「[モンスト]コラボコスチュームボックス」の受け取りキャラクターには十分ご注意ください。
コラボコスチューム性能
特性:友情コンボ
[モンスト]タイプのモンスターから受けるダメージが79.2%減少します。
入手したコスチュームはゲーム内の[メニュー]>[アイテム]>[コスチューム]から確認と着脱が可能です。
アイテムの受け取り方法
「画面右上メールボタン」→「共通メール」から受け取れます。
アイテムのお受け取りは、1サーバーで1キャラクターまでとなります。
コラボ記念ダンジョン次元の迷路「滅亡の城砦」登場
モンスターストライクコラボ企画として、次元の迷路「滅亡の城砦」が登場。
「滅亡の城砦」ではボスモンスターとして「ミロク」と「ルシファー」が登場し、1日20回報酬の獲得が可能です。
「滅亡の城砦」のクリア報酬として、「ルシファー/ミロクの証」「ルシファー/ミロクコア」が手に入るほか、様々な特性別強化素材が入手できます。
開催期間
2017年12月22日(金)アップデート後 ~ 2018年1月19日(金)14:59まで
次元の迷路「滅亡の城砦」で手に入る報酬
▼難易度別報酬一覧
<基本報酬>
▼「滅亡の城砦ソウルストーンボックス」から入手できるアイテム
攻撃力のソウルストーン(N/HN/R/HR)またはクリティカルのソウルストーン(N/HN/R/HR)の中からいずれか1種類を獲得。
▼「滅亡の城砦報酬ボックス」から入手できるアイテム
難易度別ダンジョン詳細 | アイテム名 | 個数 |
---|---|---|
難易度:TUTORIAL 入場可能レベル:30〜 おすすめ戦闘力:138,200 |
[ストライクショット]HNランク武器研磨剤 | 2 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 | 1 | |
[ストライクショット]武器昇級石 | 1 | |
[ボス防御]HNランク防具研磨剤 | 3 | |
[ボス防御]Rランク武器研磨剤 | 1 | |
[ボス防御]防具昇級石 | 2 | |
難易度:EASY 入場可能レベル:60〜 おすすめ戦闘力:228,800 |
[ストライクショット]HRランク武器研磨剤 | 3 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 | 1 | |
[ストライクショット]武器昇級石 | 1 | |
[ストライクショット]HRランク特性の石 | 1 | |
[ボス防御]HNランク防具研磨剤 | 3 | |
[ボス防御]Rランク防具研磨剤 | 1 | |
[ボス防御]防具昇級石 | 3 | |
[ボス防御]HRランク特性の石 | 1 | |
難易度:NORMAL 入場可能レベル:90〜 おすすめ戦闘力:319,300 |
[ストライクショット]HRランク武器研磨剤 | 3 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 | 1 | |
[ストライクショット]武器昇級石 | 2 | |
[ストライクショット]HRランク特性の石 | 1 | |
[ストライクショット]武器強化スクロール | 3 | |
[ボス防御]HNランク防具研磨剤 | 5 | |
[ボス防御]Rランク防具研磨剤 | 1 | |
[ボス防御]防具昇級石 | 3 | |
[ボス防御]HRランク特性の石 | 1 | |
[ボス防御]防具強化スクロール | 3 | |
難易度:HARD 入場可能レベル:120〜 おすすめ戦闘力:478,400 |
[ストライクショット]HRランク武器研磨剤 | 5 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 | 2 | |
[ストライクショット]武器昇級石 | 3 | |
[ストライクショット]HRランク特性の石 | 1 | |
[ストライクショット]武器強化スクロール | 3 | |
[ストライクショット]マーブルの加護 | 1 | |
[ボス防御]HNランク防具研磨剤 | 7 | |
[ボス防御]Rランク防具研磨剤 | 3 | |
[ボス防御]防具昇級石 | 3 | |
[ボス防御]HRランク特性の石 | 1 | |
[ボス防御]防具強化スクロール | 3 | |
[ボス防御]マーブルの加護 | 1 | |
難易度:VERY HARD 入場可能レベル:150〜 おすすめ戦闘力:591,700 |
[ストライクショット]HRランク武器研磨剤 | 10 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 | 5 | |
[ストライクショット]武器昇級石 | 3 | |
[ストライクショット]HRランク特性の石 | 1 | |
[ストライクショット]武器強化スクロール | 5 | |
[ストライクショット]マーブルの加護 | 1 | |
[ストライクショット]SRランク特性の石 | 1 | |
[ボス防御]HNランク防具研磨剤 | 10 | |
[ボス防御]Rランク防具研磨剤 | 5 | |
[ボス防御]防具昇級石 | 3 | |
[ボス防御]HRランク特性の石 | 1 | |
[ボス防御]防具強化スクロール | 5 | |
[ボス防御]マーブルの加護 | 1 |
※「滅亡の城砦」の攻略報酬は1日に20回まで受け取り可能で、ダイヤを使用することでさらに最大4回まで報酬受け取り回数を増やすことができます。受け取り回数は毎日4:00に初期化されます。
<ランダム報酬>
▼ルシファー/ミロクの証
ルシファーの証1~3個または、ミロクの証1~3個の中からいずれか1種類を獲得。
※ダンジョン難易度により、獲得できる個数が異なります。
▼モンストの証の獲得方法
「滅亡の城砦」を1日2回クリアして今日の活動の条件を満たすことで「モンストの証 20個」を受け取ることができます。
▼モンストの証と交換可能なアイテム一覧
▼ミロクの証と交換可能なアイテム一覧
交換可能アイテム | 必要な証個数 | 交換可能個数 |
---|---|---|
HRランク:ミロクのソウルストーン×1 | 70 | 1 |
祝福された強化スクロール選択ボックス×3 | 25 | 3 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤×10 | 10 | 10 |
[ストライクショット]祝福された武器強化スクロール×10 | 30 | 1 |
[ストライクショット]マーブルの加護×3 | 20 | 3 |
※ミロクの証とアイテムの交換は、メニューの「イベント」>「イベント」>「ミロクの証」から可能です。
▼ルシファーの証と交換可能なアイテム一覧
交換可能アイテム | 必要な証個数 | 交換可能個数 |
---|---|---|
HRランク:ルシファーのソウルストーン×1 | 70 | 1 |
SRランク特性の石×1 | 50 | 1 |
[ストライクショット]武器昇級石×5 | 10 | 10 |
[ストライクショット]SRランク特性の石×1 | 25 | 1 |
300,000アデナ | 30 | 3 |
※ルシファーの証とアイテムの交換は、メニューの「イベント」>「イベント」>「ルシファーの証」から可能です。
▼コラボソウルストーン詳細
フィールドボス「不動明王」登場
フィールドボス「不動明王」が出現。
「不動明王」を討伐することで、「不動明王コア」や「コラボ武器専用素材アイテム」が手に入ります。
また、同じく討伐を通じて手に入る「不動明王の証」を集めることで「不動明王のソウルストーン」など特別なアイテムと交換することができます。
今回はより多くの方に「不動明王」討伐を楽しんでいただけるよう期間中「話せる島西部」の最大チャンネル数を40まで拡大して開催しています。
出現期間
2017年12月22日(金)アップデート後~2018年1月19日(金)14:59まで
▼不動明王
出現場所:話せる島西部
出現時間:3:00/9:00/15:00/21:00(1日4回)
おすすめ戦闘力:251,200
▼討伐時入手可能アイテム一覧
※通常報酬は、上記報酬の中から一定の確率で1種類を獲得できます。
※貢献度報酬は討伐時に最も貢献度の高かったパーティーメンバーが不動明王の証を1個または3個獲得します。
※ラストアタック報酬は最後の一撃を与えた1名にのみ支給されます。
※参加報酬は最低でも1回以上、攻撃を当てないと報酬を受け取ることはできません
※不動明王が討伐された時点で、HPが0になっていた場合、報酬を受け取ることはできません。
※不動明王が討伐された時点で、一定範囲以上はなれている場合、報酬を受け取ることはできません。
▼試練の報酬ボックスドロップアイテム一覧
※試練の報酬ボックスからは、上記報酬がすべて手に入ります。
▼不動明王の証で交換可能アイテム一覧
※不動明王の証とアイテムの交換は、メニューの「イベント」>「イベント」>「不動明王の証」から可能です。
▼不動明王のソウルストーン詳細
注意事項
※「不動明王」出現エリアのチャンネルは集まったキャラクターの数に応じて、自動的に追加されます。
イベント「クィーンバタフライハント」開催
イベント「クィーンバタフライハント」が開催されます。
モンストコラボモンスター「クィーンバタフライ」を討伐することで、「クィーンバタフライコア」や「クィーンバタフライのソウルストーン」、「超越の石」など価値の高いアイテムを入手することができます。
イベント期間中、全フィールド内に出現する妖精の花から一定確率で出現する「クィーンバタフライ」を討伐することで入手できる「クィーンバタフライの証」を収集し豪華報酬と交換しましょう。
開催期間
2018年1月3日(水)15:00 ~ 2018年1月19日(金)14:59まで
▼妖精の花から入手可能なアイテム一覧
※妖精の花は、上記報酬の中から一定の確率で1種類が獲得できます。
※「ソウルショットの圧縮パック」からは、ソウルショット100個が入手できます。
▼クィーンバタフライ出現エリア
▼討伐時入手可能アイテム一覧
※クィーンバタフライ討伐時、討伐報酬として「クィーンバタフライの証」と「クィーンバタフライコア」が1個必ず手に入り、加えて上記報酬アイテムの中から、一定の確率で1種類が獲得できます。
※「ソウルショットの圧縮パック(大)」からは、ソウルショット1,000個が入手できます。
▼クィーンバタフライの証と交換可能なアイテム一覧
※クィーンバタフライの証とアイテムの交換は、メニューの「イベント」>「イベント」から可能です。
▼クィーンバタフライのソウルストーン詳細
※コラボソウルストーンはそれぞれ対応する通常のソウルストーンでランクアップが可能です。
コラボ商品販売
モンスターストライクコラボ企画として、「コラボ武器召喚ボックス10+1個」「コラボコスチューム」「コラボソウルストーンパック」が販売されています。
「コラボ武器召喚ボックス10+1個」詳細
コラボモンスターとの戦闘でとても有利な特性を持つ【コラボ武器】(アーサーのエクスカリバー/ゼウスの槍/坂本龍馬の刀/パンドラボックス/ロビン・フッドの弓/天草四郎の杖)が入手可能な「コラボ武器召喚ボックス10+1個」を販売。
販売期間
2017年12月22日(金)アップデート後~2018年1月19日(金)14:59まで
販売価格
ブルーダイヤ1,200個
▼コラボ武器詳細
※特性能力はLV.1の性能です。特性レベルを上げることで追加ダメージが増加します。
注意事項
※ボックスから出現するアイテムは、R~URランクの装備です。
※コラボ武器に限り、出現時はHR~URランクで出現します。
※召喚ボックスから獲得できる装備の種類は、一次職のものが基準となっています。
※転職後のキャラクターが召喚ボックスを購入した場合、転職後の職業の装備が必ず出現するとは限りませんのでご注意ください。
※レッドダイヤまたは、ブルーダイヤで購入できる「高級装備召喚ボックス」「高級装備召喚ボックス 10+1個」からは、コラボ武器の入手はできません。
コラボコスチューム詳細
コラボモンスターからのダメージを大幅に減少させる特性「友情コンボ」を持つ「コラボコスチューム」を販売。
販売期間
2017年12月22日(金)アップデート終了後~2018年1月19日(金)14:59まで
販売価格
購入価格:ブルーダイヤ1,500個
購入制限:1キャラクター、1回まで購入可能
コラボソウルストーンパック詳細
通常のソウルストーンと比べて、上昇する能力値が2倍になっている非常に強力な「コラボソウルストーン」を入手できるパック商品の販売を予定。
詳細は別途発表されます。
コラボ武器成長パック販売
コラボ武器強化パックが販売されます。
コラボモンスターに効果的なダメージを与えられるコラボ武器は初の特性を3つ兼ね備えたマルチ特性武器となっています。そんなコラボ武器の強化に最適な専用商品が販売されます。
コラボ記念武器成長パック詳細
販売期間
2017年12月22日(金)アップデート終了後~2018年1月19日(金)14:59まで
▼[期間限定]コラボ武器成長パックⅠ
購入制限:1キャラクター、1回のみ購入可能
販売価格:9,800円
内容物 |
---|
[ストライクショット]武器昇級石 30個 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 20個 |
[ストライクショット]祝福された武器強化スクロール 10個 |
[ストライクショット]マーブルの加護 5個 |
300,000アデナ |
▼[期間限定]コラボ武器成長パックⅡ
購入制限:1キャラクター、1回のみ購入可能
販売価格:9,800円
内容物 |
---|
[ストライクショット]武器昇級石 20個 |
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 20個 |
[ストライクショット]武器強化スクロール 20個 |
[ストライクショット]祝福された武器強化スクロール 10個 |
[ストライクショット]マーブルの加護 5個 |
300,000アデナ |
※[期間限定]コラボ武器強化パックⅠを購入後に購入可能となります。
▼[期間限定]コラボ武器成長パックⅢ
購入制限:1キャラクター、1回のみ購入可能
販売価格:9,800円
内容物 |
---|
[ストライクショット]Rランク武器研磨剤 20個 |
[ストライクショット]武器強化スクロール 20個 |
[ストライクショット]祝福された武器強化スクロール 20個 |
[ストライクショット]マーブルの加護 10個 |
300,000アデナ |
※[期間限定]コラボ武器強化パックⅡをご購入後に購入可能となります。
コラボ武器ステップアップ召喚ボックス販売
「コラボ武器ステップアップ召喚ボックス」が販売されます。
最大3段階までステップが上昇し、ステップ3を購入した方には、好きなコラボ武器が手に入る「HRランクコラボ武器選択ボックス」が1つプレゼントされます。
販売期間
2017年12月22日(金)アップデート終了~2018年1月19日(金)14:59まで
販売対象商品
コラボ武器ステップアップ召喚ボックス
コラボ武器ステップアップ召喚ボックス
購入制限:1キャラクター、最大3回まで購入可能
※ステップ3を購入したキャラクターは、それ以降「コラボ武器ステップアップ召喚ボックス」は購入できません。
回数 | 販売価格 | 武器排出個数 | チャージ |
---|---|---|---|
ステップ1 | ブルーダイヤ | 11個 | 77マイレージ |
1,200→120個 | |||
ステップ2 | ブルーダイヤ | 11個 | 77マイレージ |
1,200→600個 | |||
ステップ3 | ブルーダイヤ1,200 | 11個 | 77マイレージ |
※「HRランクコラボ武器選択ボックス」はメールボックスに届きます。「画面右上メールボタン」→「メールボックス」から報酬を受け取りましょう。
▼排出率アップの対象となる武器
コラボ武器(アーサーのエクスカリバー/ゼウスの槍/坂本龍馬の刀/パンドラボックス/ロビン・フッドの弓/天草四郎の杖)
騎乗ペット「ぎょっさん」販売
モンストのゲーム内でもお馴染みの「ぎょっさん」が騎乗ペットとして登場!
▼性能(装備未装着、LV.1の状態)
物理攻撃力:1,709
魔法攻撃力:1,709
クリティカル:808
最大MP:2,106
MP回復量: 1,128
販売期間
2017年12月22日(金)アップデート終了後~2018年1月19日(金)14:59まで
▼[期間限定]ぎょっさんパック
購入制限:1キャラクター、1回のみ購入可能
販売価格:9,800円
内容物 |
---|
ぎょっさん召喚石1個 |
HRランク鋼鉄の兜1個 |
HRランク鋼鉄の鞍1個 |
HRランク鋼鉄の鎧1個 |
HRランク鋼鉄の靴1個 |
レッドダイヤ2,500個 |
100,000アデナ |
▼[期間限定]騎乗ペット育成パック
購入制限:1キャラクター、5回まで購入可能
販売価格:2,400円
内容物 |
---|
育成石 500個 |
100,000アデナ |
※購入可能レベル:レベル50以上
▼[期間限定]騎乗ペット装備パック
購入制限:1キャラクター、4回まで購入可能
販売価格:3,200円
内容物 |
---|
SRランク騎乗ペット装備選択ボックス1個 |
育成石 100個 |
50,000アデナ |
注意事項
※ペットは50レベル以上で進行可能な「ペットクエスト」を完了した後、利用できます。
![]() |
・販売元: Netmarble Games Corp. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,173.3 MB ・バージョン: 1.3.0 |
画像:公式Twitter、公式のお知らせページより
© NCSOFT Corp. © Netmarble Games Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.
『リネレボ公式攻略』で攻略・最新情報をチェック!
『リネレボ公式攻略』をブックマークして、記事や動画、クラスツリーや装備データをチェック!
交流掲示板もあるので、みんなで盛り上がりましょう!!
攻略サイトはこちら→ リネレボ公式攻略
アプリはこちら→ iOS/Android