日本最北端のマクドナルドには●●があるって知ってた?【めしクエ100店舗巡り】
どうも。総額100万円のマックカードが当たるキャンペーンに参加するため、日々、マクドナルド店舗を巡っている「そめやん」です。
どうせなら、ちょっとおもしろい店舗に行ってみたいと思い立ち、日本最北端にあるマクドナルド40号稚内店を取材してきました!
この店舗にしかない、●●なオブジェクトとも記念写真を撮ってきましたよ!
なお、『めしクエ』公式Twitterでは、今回の取材にちなんだクイズプレゼントを実施中!
「日本最北端のマクドナルドの店舗にあるものは?」に正解すると、正解者20名に5,000円分のギフトコードが当たりますよ!(締切は2018年1月8日まで予定)
AppBankのライターが日本各地のマクドナルドの店舗に
行ってみた!?今回行ったのは日本最北端にある店舗の稚内店!
アカウントフォロー&RTでクイズに答えて
正解者20名に5,000円分のギフトコードをプレゼントニャ!#めしクエ #マクドナルド100店舗巡りhttps://t.co/YRbMMy34QH— めしクエ公式 (@meshiquest_JP) 2017年12月26日
この記事を読むと答えがわかるので、ぜひ記事を最後まで読んで、クイズに参加してみてください!
【コラボについて】
スクウェア・エニックスの『めしクエ』とマクドナルドのコラボキャンペーンで、2018年1月9日(火)23:59まで実施中です。
(一部キャンペーンは2018年2月28日(土)23:59まで実施されます)
ゲーム内のコラボステージを遊ぶほか、マクドナルドのリアル店舗を回ることでもらえるスタンプやシールを集めることでもキャンペーンに参加できます!
一番簡単な条件は「スタンプを10個集めて、コラボステージを10までクリアすること」ですが、最大100個のスタンプ&シールを集めると、より豪華な賞品の抽選に参加できます。
→コラボの詳細はこちら:マクドナルド×『めしクエ』コラボの参加方法と注意点。総額100万円のマックカードが当たる!
飛行機で北海道へ。やっぱり雪がすごかった!
取材当日は、空路で羽田空港から稚内空港へ。そこからバスに乗り、40号稚内店の最寄りの塩見三丁目のバス停を目指しました。
いやあ、当然のように空港に降り立つと一面の雪景色で、寒いこと寒いこと……。
バス停の看板が普通に雪で埋まっていたことにも脅かされました(笑)。
40号稚内店には、日本最北端の証明を示すモニュメントがある!
40号稚内店に到着したのは14時頃でしたが、この時間でもファミリー層や学生さんで大賑わい!
▼入り口付近に立てかけられた大きな雪かきに、北海道らしさを感じます。
▼寒い北海道の大地で食べる熱々の熟グラコロはまた格別でした!
クリスマスが近い時期だったこともあり、店内はクリスマスデコレーションで華やかに飾られていました。
▼サンタさんへのお願いを書くとミニソフトがもらえるという、40号稚内店オリジナルのキャンペーンも!
そして、この40号稚内店に来たら、絶対に見ておきたいのがこちら。店外に置かれたドナルドのベンチと、ここが日本最北端のマクドナルドであることを示すモニュメントです!
▼ベンチの横には、40号稚内店が日本最北のマクドナルドであることを示すモニュメントが!
夏にはたくさんの観光客やツーリング中のお客さんが来店!
取材中、店長さんにもお話を伺えました。観光で訪れたお客さんが、店外にあるモニュメントで記念写真を撮影することが多いそうですが、特に夏はたくさんの方がやってくるとのこと。
その理由は、「日本一周」をしている人が、日本最北と言える稚内を折り返し地点やゴールとして使うことが多いからとのこと。
夏はバイクなどでツーリングを楽しむ方も多く、40号稚内店で休憩をしていくことが多いそうです。なるほど! 確かに夏の北海道とツーリングはベストマッチ!
ーーどのような層のお客様が多いのでしょうか。
平日午前中はサラリーマン、シニア層が多く、スナックタイムからは高校生が多くなります。土日はファミリー層が中心となります。
特徴的なのは夏、日本最北端宗谷岬を目指すツーリングのお客様(マックスむらいさんも日本縦断の旅で当店に立ち寄られました!)や、自転車で日本一周チャレンジされている方の多くにご利用いただいております。
また、大晦日~元旦にかけて最北端の初日の出を見にこられるバイク、自転車のお客様も多いのです。
吹雪や凍結路面を走ってきたお客様の絶好の「暖」ポイントになっています。
ーーこの店舗での人気メニューについて教えてください。
真冬でもマックシェイクが人気です。外は厳寒、室内ポカポカで冷たいものを頂くのが北海道の醍醐味です。
ーーこの店舗ならではのイベントについて教えてください。
日本最北端店舗のモニュメントが設置してあり人気の記念撮影スポットとなっています。
また、全国で唯一と思われる店舗がスポンサーになっている地元FMラジオ番組があります。「最北端マクドナルドMusic café」という番組を週1回放送中です。
インターネットラジオサイトやアプリで聞くことができます。
※「川島玄起のおはよう最北端」内で、毎週金曜日朝7:40~7:50放送。
ーー力を入れている部分などがありましたら、教えてください。
地元のお客様とのつながりを何よりも大切にしています。地元催事やイベント、近隣幼稚園や小学校へのドナルド訪問や店内ではお客様参加型イベントを開催しています。
「みんなでサクラを咲かせよう!」「七夕の願い事」「夏休みの思い出」「ハロウィンを盛り上げよう」等、お客様にイラストやメッセージを書いてもらい飾り付けをしました。
現在は店内クリスマスツリーを「サンタへ願い事」メッセージカードで飾りつけしています。
珍しいところでは「マック愛 川柳大会」を開催。「初デート 僕の心は ホッてりやき」「アップルパイ この形しか 知らなかった」「メガマック 感激しすぎて 目が真っ赤」等の名作もいただけました。
◆ ◆ ◆ ◆
というわけで、40号稚内店の取材レポートをお届けしました。
日本最北端ということで、なかなか気軽に訪れることは難しいかもしれませんが、北海道へ旅行に行った時などは、休憩&記念撮影スポットとして利用してみてはいかがでしょうか!
▼40号稚内店は48店舗目に訪問。100店舗巡り、引き続き頑張ります!
マクドナルド100店舗巡り48店舗目:40号稚内店。日本最北端のマクドナルドのモニュメント&ドナルドと記念撮影 #めしクエ #マクドナルド #マクドナルド100店舗巡り pic.twitter.com/Q2Pkw9czt5
— そめやん (@someyan2017) 2017年12月16日
さて、そんなわけで「日本最北端のマクドナルドの店舗にあるものは?」の答えは、「最北端店舗のモニュメント」でした!
ぜひみなさんもゲームを楽しみながら、スタンプ&シールをたくさん集めて、マックカードのプレゼントに参加してみてください!
→コラボの詳細やコラボステージの遊び方はこちら:マクドナルド×『めしクエ』コラボの参加方法と注意点。総額100万円のマックカードが当たる!
▼『めしクエ』公式Twitterで実施中の、正解者20名に5,000円分のギフトコードが当たるプレゼントクイズの参加もお忘れなく!
AppBankのライターが日本各地のマクドナルドの店舗に
行ってみた!?今回行ったのは日本最北端にある店舗の稚内店!
アカウントフォロー&RTでクイズに答えて
正解者20名に5,000円分のギフトコードをプレゼントニャ!#めしクエ #マクドナルド100店舗巡りhttps://t.co/YRbMMy34QH— めしクエ公式 (@meshiquest_JP) 2017年12月26日
『めしクエ』関連記事
- 1日で山手線のマクドナルドを何店舗回れたかな? 100店舗巡りを目指した結果は?【めしクエ】
- マクドナルドで遊べる! キッズ大興奮のデジタルプレイランドって何?【めしクエ100店舗巡り】
- マクドナルド江の島店の屋根は●●造りでかっこいい! 水着でも利用できるぞ【めしクエ100店舗巡り】
- クイズです。現存する日本で一番歴史のあるマクドナルドはどこ?【めしクエ100店舗巡り】
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 99.1 MB ・バージョン: 1.0.4 |
© 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
© 日本マクドナルド株式会社