【アズールレーン】正月シリーズ着せかえまとめ。どれ買うか決めた? え! 全部!?
『アズールレーン』にて、本日10時から19時まで予定されているメンテナンスが明けると新しい着せかえ「正月シリーズ」がショップに登場します。
メンテナンスの間にどの子の衣装を買ってあげるか決めるために、全員のビジュアルを集めました。画像はクリックすると拡大できるので、じっくり眺めて誰の着せかえを手に入れるか想いを巡らせてみてくださいね。
着せかえだけ持っていてもキャラ本体がいないと着せてあげられません。と、いうことで入手方法も併せて紹介します。
正月シリーズ着せかえ
・赤城「梅と雪」
・加賀「白狐賀正」
・愛宕「冬の風物詩」
・夕立「新年雪合戦」
・蒼龍「松に鶴」
・明石「あかしのあかじにゃ!」
・プリンツ・オイゲン「百花繚乱」
・ラフィー「雪うさぎとりんご飴」
・【イベント報酬】如月「正月のお願い」
赤城「梅と雪」
赤城の新衣装は黒を基調にした振袖。帯の「あ」がアクセントになってますよね。
※正式実装時にイラストの衣装デザインなど細部に少し微調整が行われる予定です。
赤城はステージ3-4でドロップしますよ。
→【アズールレーン攻略】赤城・加賀のドロップ率検証! 3-4を121周回した結果
加賀「白狐賀正」
加賀は白を基調とした振袖。帯の「か」が目を引きますね。赤城と対となる衣装なので、これは2人とも揃えたい!
※正式実装時にイラストの衣装デザインなど細部に少し微調整が行われる予定です。
加賀は赤城と同じくステージ3-4でドロップしますよ。
→【アズールレーン攻略】赤城・加賀のドロップ率検証! 3-4を121周回した結果
愛宕「冬の風物詩」
愛宕は淡いピンクの振袖。袖と裾が西洋的なプリーツになっていてめちゃめちゃかわいいですよね。
愛宕は本日のメンテナンス終了後から「大型建造」に実装されますよ。
夕立「新年雪合戦」
夕立ちゃん? それは、包帯であって、服じゃないよ? その結んでいるところを・・・(自重)。包帯、赤い爪、ミニスカ、ニーハイ、和風の羽織、得意げな表情がたまりませんね。
夕立はステージ6-4でドロップしますよ。
→【アズールレーン攻略】SSR夕立狙いで6-4周回! ドロップ率はどのくらい?
蒼龍「松に鶴」
蒼龍は深い緑の振袖。肩が空いたデザインがとっても個性的ですよね。
蒼龍は3-1,3-2,3-3でドロップしますよ。
→【アズールレーン攻略】ドロップ限定SRがゲットできる海域はココ!
明石「あかしのあかじにゃ!」
明石の新衣装は赤いミニスカ振袖。工作艦の明石らしい歯車の模様がかわいいですよね。
明石は常設イベント「明石のお願い」をクリアするとゲットできます。
→【アズールレーン攻略】「明石のお願い」任務一覧・最短入手スケジュールとコツ
プリンツ・オイゲン「百花繚乱」
オイゲン姐さんの新衣装は・・・相変わらずです!!! ありがとうございます!!!
オイゲン姐さんは「大型建造」「特型建造」にいらっしゃいます。
ラフィー「雪うさぎとりんご飴」
ラフィーは雪ウサギ柄のかわいいお着物。綿菓子みたいなふわふわの髪型もかわいいですよね。
ラフィーの入手は全ステージでのドロップ、もしくは「小型建造」です。
【イベント報酬】如月「正月のお願い」
如月の新衣装はピンクでフリフリのミニスカ振袖。この衣装はショップではなく、イベント「謹賀新年」をクリアすることで入手できます。
如月の入手は「小型建造」です。
全部欲しい!
全部かわいくて全部欲しくなっちゃいますよね。でも、ぶっちゃけ全部買うとなるとリアルマネーが・・・。お財布と相談して、無理のない範囲で愛を注ぎましょう!
アズールレーン攻略・最新情報まとめ
まとめページ随時更新しています。アズールレーンをプレイ中の指揮官はぜひブックマークを!
→【アズールレーン】攻略・最新情報まとめ【更新中】
初心者攻略記事 | 最新イベント情報 |
ドロップ率検証 | 人気キャラ入手方法 |
![]() |
・販売元: Yostar, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 555.7 MB ・バージョン: 1.1.3 |
© 2017 Yostar Inc. , 2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd
※画像は公式Twitterアカウント「@azurlane_staff」からキャプチャしたものです。