【ポケモンGO】時給30,000ほしのすな以上!? ほしのかけらを聖地錦糸町で使ってみた!
クリスマスも終わり、すっかり年末の空気になりましたね。現在『ポケモンGO(Pokémon GO)』のゲーム内では、クリスマスや年末年始のイベントという事で、「みず」と「こおり」タイプのモンスターの出現率が上がっています。
そしてもう一つ。ゲーム内ショップにて「ウィンターボックス」「スーパーボックス」「ハイパーボックス」という限定のアイテムが発売されています。これらを購入すると、通常の価格よりもお得に課金アイテムを入手できますよ。
この中でもっともお得なボックスである「ハイパーボックス」の中身は
- スーパーふかそうち×6
- しあわせタマゴ×16
- プレイミアムレイドパス×10
- ほしのかけら×20(新アイテム)
となっています。
こんなにアイテムが入ってなんと1680コインで購入できます。
スーパーふかそうちとプレミアムレイドパスの時点で大幅にお得なので、普段から課金しているトレーナーの方は見逃せませんね!
また、このハイパーボックスの中に1つ「ほしのかけら」という新アイテムがあります。これは使用するとポケモンをゲットした際に入手できるほしのすなの量が増加するというアイテムです。
ほしのすなを増加させるアイテムは今まで存在していなかったので、かなり嬉しい追加ですね!
今回は「ほしのかけら」を聖地錦糸町で使用すると、どのくらいほしのすなを稼ぐ事ができるのか? を実際に検証してきました!(ライター:えだまめ)
合わせて読みたい!
→ ハスボーはどこで手に入る? 4つのポイントを紹介!
→ ジーランスは海外限定? 現在実装されている地域限定ポケモンをまとめてみた
→ 年末年始イベントはお台場に行こう! 新ポケモンが大量に出現するぞ!
→ ヒンバスや色違いオニゴーリのレア度は? 新たに追加されたポケモン一覧
→ ヒンバスは産まれる? タマゴから産まれる年末年始イベントポケモン一覧まとめ
→ 色違いユキワラシが出る確率は? 117匹集めて検証してみた!
→ 今週末はカイオーガ伝説レイド!? 対策ポケモン一覧まとめ(予想)
ほしのかけらってどんな効果があるの?
「ほしのかけらってそもそもどんな効果があるの?」と思っているトレーナーも多いはず。まずはほしのかけらの効果についてご紹介します。
ほしのかけらには、使用後30分間、ほしのすなの入手量が1.5倍になるという効果があります。
ゲットの時に貰えるほしのすなはもちろん、タマゴが孵化した時のほしのすなの量も増加しますし、きのみをポケモンにあげた時のほしのすなの量も増加します。
使うタイミングによっては、かなり効率よくほしのすな集めができそうですね!
ほしのかけらの入手方法
ほしのかけらは現状、期間限定のボックスなどでしか入手できません。
レベルアップ報酬などでの入手なども確認されていないので、ボックスが売っている期間しか入手できません。
なので、今のうちにある程度の数確保しておく事をお勧めします。
1時間がっつりポケモンゲット
「ほしのかけらを錦糸町でつかったら、ほしのすなめっちゃ集まるんじゃない?」と思った筆者は早速聖地錦糸町へ向かいました。
到着すると、相変わらずポケストップからは花びらが舞い、多くのトレーナーたちがポケモンゲットに勤しんでいました。
▼ゲーム画面はこんな感じ。天候とイベントで出現しやすくなっているポケモンに影響されて、普段大量に出現しているはずのポッポやオタチなどがいないのが印象的

プレイ前に現在のゲット数とほしのすなの量をスクショしておきました。ここからどれだけ増えるのか楽しみですね!
ほしのかけらを使用し、早速プレイスタート! みずとこおりタイプが出現しやすくなっているので、開幕からみずやこおりタイプのポケモンがわんさか。特に「こおりメダル」をまだ取れていないトレーナーにとってはかなりの大チャンスですよ!
イベント期間限定のピカチュウやデリバードも多く出現しました。せっかくなのでAR撮影でパシャり。
ちなみになんですが、この限定ピカチュウとデリバード。ゲットすると通常状態でもほしのすなを250入手できます。ほしのかけらを使用していると375ものほしのすなを入手できるのでかなりお得です! 見かけたら逃さないように注意ですね。
天候ボーナスによって増加するほしのすなも25→37(1.5倍。小数点以下切り捨て)。しっかりと増えていますね。

寒空の下でプレイし続けて、手がかじかんできた頃に「ナマケロ」が出現! 筆者はまだゲットしていなかったので大歓喜。記念にAR撮影パシャり。
(ちなみに、撮影後に逃げられました…涙)
常時ポケモンが出現し続ける環境でキリがないので、1時間(ほしのかけら2つ分)で検証を終了。
1時間でどのくらいほしのすなが増えたのか?
1時間ずっとゲットし続けたので、筆者自身もどのくらい増えたのかいまいちピンときていません。プレイ前にスクショをとっていたので、早速プレイ終了後の状態と比較してみます。
まずはゲット数をチェック。(Before→After)
14,786→14,891という結果に。たった1時間の間に105体ものポケモンをゲットできたことになりますね。さすが聖地錦糸町…恐るべき出現数です…!
次に増加したほしのすなの量をチェック。(Before→After)
119,970→140,121という結果に。なんと1時間で約20,000も増加しています…!ふかそうちを使用したり、ジムにきのみを与えたりをせずに、純粋なポケモンゲットのみでここまで増やせるとは恐るべき効果ですね…!
これにふかそうちなどを併用すれば、時給30,000ほしのすなも可能でしょうし、ポケモンの育成が相当効率よくこなせそうですね。
ほしのかけらが入手できるボックスの販売は1月4日まで。この機会に買いだめして、年末年始もポケモンをゲットしまくりましょう!!
合わせて読みたい!
→ ジーランスは海外限定? 現在実装されている地域限定ポケモンをまとめてみた
→ 年末年始イベントはお台場に行こう! 新ポケモンが大量に出現するぞ!
→ ヒンバスや色違いオニゴーリのレア度は? 新たに追加されたポケモン一覧
→ ヒンバスは産まれる? タマゴから産まれる年末年始イベントポケモン一覧まとめ
→ 色違いユキワラシが出る確率は? 117匹集めて検証してみた!
→ 今週末はカイオーガ伝説レイド!? 対策ポケモン一覧まとめ(予想)
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 302.0 MB ・バージョン: 1.57.5 |
© 2016-2017 Niantic, Inc.
© 2016-2017 Pokémon.
© 1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.