【ポケモンGO】おこうでホエルコやヒンバスは狙えるのか? 実際に検証してみた! 開幕でいきなりラプラス出現!?【波乱の幕開け】
現在『ポケモンGO(Pokémon GO)』のゲーム内で、第三世代の「みず」「こおり」タイプのポケモンが追加され、年末年始はそれらのポケモンの出現率が上昇しています(1月4日まで)。
今回から出現するようになった「タマザラシ」や「ユキワラシ」、第1、2世代の「パウワウ」「ウリムー」などが多く出現していて、ゲーム内も冬真っ盛りといったところでしょうか。
今回の追加ポケモンの中にはホエルオーに進化する「ホエルコ」、ミロカロスに進化する「ヒンバス」も含まれています。
筆者は思いました。
「できれば楽してホエルコとヒンバスが欲しい…出現率も上がっているようだし、おこう使ったら家で寝ながらでもゲットできるんじゃ……(ダメな思考)」と。
というわけで今回は、おこうでホエルコとヒンバスを狙ってみました。
→ 【ポケモンGO】サンタピチューの確率は? タマゴを131個孵化してみた
→ ハスボーはどこで手に入る? 4つのポイントを紹介!
→ 【ポケモンGO】ヒンバス集めはお台場! 8時間探してまさかの結果に!
→ 年末年始イベントはお台場に行こう! 新ポケモンが大量に出現するぞ!
→ 色違いユキワラシが出る確率は? 117匹集めて検証してみた!
→ 今週末はカイオーガ伝説レイド!? 対策ポケモン一覧まとめ(予想)
おこう10個(5時間分)を使って実際に検証してみた
実際におこうを10個使用して検証してきました。
まず一番最初に出現したのは「エネコ」。第三世代のポケモンの中でもかなりよく見かける印象ですよね。他の世代で言うところの、「コラッタ」「オタチ」あたりのポジションでしょうか。

エネコを無事ゲットし、次の出現のために歩いていると……。
どーん!!!!

なんと「ラプラス」が出現!!!! ラプラスの体に隠れてしまい、おこうの煙が見えませんが、おこうからの出現でした!!!
テンション上がりまくりの筆者は金のズリの実を使用し、ハイパーボールを投げます! そして無事にゲット。

みずとこおりタイプの出現率が上がっているとはいえ、まさかおこうで野生のラプラスが出現するとは思いもしませんでした……。
すっかり味をしめた筆者は、さらにラプラスを求めて(目的変わってる)歩き回ります。
ユキワラシとジグザグマが出現。


ポチエナとエネコが出現。イベント期間中とはいえ、普段の出現数の多いポケモンは、おこうを使用していてもよく出現しますね。


ドードーとウリムーが出現。


関係ありませんが、検証中に人気ポケモンである「サーナイト」の進化元である「ラルトス」に遭遇することができました! なかなか出現しないレアなポケモンなので、こうして出会うことができたのもおこうのおかげかもしれませんね!

このように検証を続けていきました。
おこう10個使用での集計結果!ホエルコやヒンバスはゲットできたのか!?
おこう10個分の集計データを表にしました。
おこうで出現したポケモン | 出現数 |
ポッポ | 3 |
イーブイ | 1 |
ケーシィ | 1 |
ヤドン | 1 |
パウワウ | 3 |
シェルダー | 3 |
カイロス | 1 |
ラプラス | 1 |
ドードー | 1 |
オタチ | 3 |
デルビル | 1 |
イトマル | 1 |
デリバード | 1 |
ウリムー | 7 |
ナマケロ | 1 |
アサナン | 1 |
キモリ | 1 |
アチャモ | 2 |
ミズゴロウ | 2 |
マクノシタ | 1 |
タネボー | 5 |
ラルトス | 2 |
タマザラシ | 6 |
ロゼリア | 1 |
ドジョッチ | 1 |
バネブー | 1 |
ジグザグマ | 4 |
ユキワラシ | 5 |
エネコ | 7 |
ラクライ | 3 |
ゴクリン | 2 |
ケムッソ | 5 |
合計 | 78体 |
以上の結果になりました。残念ながら当初の目的の「ホエルコ」「ヒンバス」は出現しませんでした……。
イベントの影響もあって、やはりみずタイプとこおりタイプの出現数が多いですね。
しかし出現率が上がっているとはいえ、開幕で出現したラプラスは本当にすごいですね! 今回はたまたま出現しませんでしたが、ホエルコやヒンバスも普通に狙うよりはかなり狙いやすくなっているはず。
特定タイプの出現率アップイベント+天候を意識すれば、かなり狙いやすくなりそうですね。このテクニックを覚えておくと、将来的には「ラルトス」「ダンバル」などのレアポケモンも、イベントと天候によってはかなり効率よく集めることができるかもしれません。
おこうは家の中から動かなくても、ポケモンが出現する素敵なアイテム。寒く外に出たくない日、天気が悪くて外に出たくない日、年末年始は家でゆっくり過ごしたいという日、どんな時でもラプラスや他のレアなポケモンに出会える可能性がありますよ。
運試し感覚で使ってみると、『ポケモンGO(Pokémon GO)』からの思わぬ「お年玉」があるかもしれませんよ……(笑)。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 302.0 MB ・バージョン: 1.57.5 |
© 2016-2017 Niantic, Inc.
© 2016-2017 Pokémon.
© 1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.