【ポケモンGO】グラードンでAR+の真価を見た! かっこよすぎる!
『ポケモンGO(Pokémon GO)』に第三世代のポケモンの一部が追加、みず/こおりポケモンのピックアップ、「ハスボー」「ヒンバス」見つからない、みたいなニュースが流れている中、ひっそりと実装された「AR+」機能。皆さんは利用しているのでしょうか。
街で『ポケモンGO』をプレイしていると、多くのプレイヤーは利用していない印象を受けます。
理由を想像すると
- ポケモンを集める上でメリットはない
- カッコイイ写真を撮るのが難しい
などが挙げられるのではないでしょうか。
実装後一度くらいは使用して、ポケモンがすぐに草むらに隠れてしまって上手くいかないからそれ以降使っていないという方が多い気がします。
せっかく実装された機能を使わないのをもったいないということで、AR+を使用して撮影した画像を紹介します。
撮影したのはグラードンです。AR+の最初は伝説レイドなどで出現する大きなポケモンを対象にするのがオススメです。
簡単に迫力のある写真を撮影できますよ。
そう、iPhoneならね(Androidで撮影できないのは少し寂しいけど)。
ポケモントレーナーよ、これがAR+だ。
最初に、これが普通のグラードン捕獲画面。
グラードンってこんなに小さかったっけ?

そしてこれが、AR+で撮影したグラードン。
これぞ僕らが知ってるグラードン。あまりにもカッコイイ。

欲しいかは別問題ですが、こんな接写も可能。
グラードンって捕まえたとしても木の実あげたり頭撫でたりするの怖そうって思わせられた一枚です。

最後に、普通にかっこいいやつを。やっぱりでっかいポケモンはよいなぁ。

いかがですか?AR+かっこよすぎませんか?
一点注意したほうが良い(というか覚えておくと得)なのが、後ろからは撮影できないということ。
周りからの痛い目線を感じながら、何度もダッシュでグラードンの裏に回り込もうとしましたが無理でした。
これ以上不審者を増やさないためにも、ぜひ覚えておくことをオススメします。
とはいえ十分かっこいい画像が撮影できることはわかっていただけたと思うので、皆さんもチャレンジしてみてください!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 302.0 MB ・バージョン: 1.57.5 |
© 2016-2017 Niantic, Inc.
© 2016-2017 Pokémon.
© 1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.