【パズドラ】正月ツクヨミ、カミムスビの使い方とは・・・? 相性の良いモンスターを探る!
年も変わり2018年! 新年一発目のイベントは「お正月」!
今回から新キャラ3体が追加され、さらに「ツクヨミ」が究極進化を果たしました。
どんな場面で活躍するのか、どんなモンスターとの相性が良いのか・・・? パズドラくんとライターキントキが、お正月の新キャラについて考察してみました!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
お正月キャラ考察
「新年明けましておめでとうございます!」
「おめでとうございます! 新年早々、私たちの雑談だーい。」
「この記事、ちゃんとした考察記事だからぁ! 考察するからね!」
「去年『胸が揺れる』『かわいい』の言葉を重ね、ネタ風にしたのは主に私です()」
「うむ、分かればよろしい。」
究極正月ツクヨミ
「まずは究極進化から見ていこうか!」
「ツクヨミがヨミドラ従えてる・・・。」
「キントキが何故そういうところに注目するのか、不思議でしょうがないよ僕は!」
「リーダーとしては倍率が上がったくらいかな?」
「そうですね〜。『光ヘラドラ』や『オルファリオン』『ポルックス』などがサブの定番ですね。」
「ただ、大きく変わったのは覚醒! コンボ強化2個持ちになっちゃったよ。」
「スキルが『ドロップ強化+操作延長』と盤面を変換しないので、どんなパーティにも入りますね!」
「火力・サポート共に良し! サブでの活躍の場が広がった感じだね!」
正月ウズメ考察
「ここからが追加キャラ! まずは『ウズメ』だね。」
「サンタクラウソラスに続いて、マルチブースト2個持ちですね。」
「攻撃・回復力が下がる分、HPが上がってスキルブースト2個はありがたいね!」
「ですね〜。アシストスキルが早く使えるのもありがたいです。」
「そして、ウズメはスキルが強烈ですね!」
「バインド・覚醒回復は少ないから、これは貴重かも!」
「ただ、正直『10万固定×5回』のブレスとの両方を同時に活躍させる場面は思いつかない・・・。」
「うぅん・・・ちょっと同時は難しいかも・・・。」
「パッと思いつくところで言うと、たまドラのバインド復帰+突破・・・?」
正月ケプリ
「レア度1つ上がって『ケプリ』!」
「降臨のケプリをまんま強化した感じですね。」
「でも、その強化が『チームHP強化2個、操作延長』っていうのが大きいよね〜!」
「ですね! 正月ツクヨミと同じく、汎用性が高いのが特徴ですね。」
「リーダースキルは『覚醒ラファエル』『タカミムズビ』と同じ系統だね〜。」
「残せるドロップ数が多い分、火力は2体に比べるとちょっと低めですね。」
「とはいえ、攻撃力『16倍』出せるし、毒・お邪魔の生成や目覚めに強いのが特徴だね。」
「ただ『カーリー』『イデアル』などの陣持ちを編成できるのであれば、毒・お邪魔は対処できるので『ラファエル』使うかも・・・。」
「なるほど・・・パズルに慣れている、陣持ちが多い、っていう人は無効スキルのある『ラファエル』が良いのかも?」
正月カミムスビ
「そして、最後が今回目玉の『カミムスビ』ー!」
「攻撃倍率は本家と変わりませんが、必要色が『火・光』っていうのがポイントですね!」
「『光ソニア』『ツバキ』を始め、『火・光』の2色を生成できるモンスターって結構多いんだよね!」
「そうなんですよ〜。『ホムラ』『火アテナ』など、ドロップキャラでも相性の良いモンスターが多いのがありがたい!」
「火属性強化を持ってはいますが、倍率は本家と一緒。なので、そこまで列に寄せなくても良いのかなぁ、とも思ってます。」
「たしかに寄せない方が、使いやすくはあるのかも?」
「列に寄せなければ、光属性で固めることもできそうです。」
「あとはやっぱりスキルが特徴的だね〜。」
「超追加攻撃に合わせた『回復列生成』と『HP・バインド回復』ですね。」
「スキルが全てカミムスビとの相性バッチリだよ!」
「たしかに! ただ、回復列生成に攻撃色の火・光を巻き込まれないように注意です。」
「組めるのであれば、スキルを使って『超追加攻撃』発動させるのもアリだね!」
「お忘れの方もいるかもしれませんが、超追加攻撃は『2倍』の攻撃倍率がかかるんですよー!」
「そうなんだよね〜。正直、僕も少し忘れてた・・・。」
「さすがはパズドラの名を携えしパズドラくん。忘れながらも、大切な場面できっちり出してくる。」
「あとはなんといってもアレですね。」
「・・・あれ? もう全体的に見なかった・・・?」
「かわいいです! そして、この吸い込まれるような肌!」
「(しまった、このパターンか・・・)」
「お胸の上にお餅乗っちゃってますからね! こりゃあもう、もちもちのおっp・・・。」
「はい! というわけでね! お正月キャラはこんな感じだね!」
「(自主規制)」
「今年もこんな感じでやっていくよ! 今年もよろしくね!」
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
キントキ は きょう も げんき だ !
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 106.1 MB ・バージョン: 4.0.6 |