【モンスト】アトス獣神化の評価と適正クエスト! 弱点キラーの乗る友情コンボとSSでボスをボコボコに!

アトス獣神化(あとすじゅうしんか)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

アトス獣神化評価


モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事一覧 モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

目次


アトス獣神化のステータスと素材

眩き覚醒の聖剣 アトス

No.3117

聖騎士

眩き覚醒の聖剣 アトス

× 2
Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 17,417 20,174 224.37
+値加算 22,317 25,099 280.47

種族:聖騎士
反射/バランス型
アビリティ:アンチダメージウォール/弱点キラー
ゲージ:アンチワープ
SS:敵にバウンドする毎に、レーザーを放つ(20,24ターン)
友情コンボ:ワンウェイレーザー EL(最大威力 24,255)
副友情コンボ:スピードアップ(最大威力 0)
ラックスキル:シールド

アトス獣神化素材はこちら

アトス獣神化素材



アトス獣神化の評価ポイント

「弱点キラー」の乗る友情コンボが強い

アトス獣神化はベースアビリティに「弱点キラー」を持ちます。ベースなので友情コンボにも乗る点に注目。
もともと高火力の「ワンウェイレーザー」が、弱点に当たることで1.5倍(※弱点倍率も入れると4.5倍)に火力アップ!

▼ワンウェイレーザーが弱点を通過し、合計で130万のダメージ(※)

アトス獣神化友情コンボ


このレーザーは「ロックオン」タイプで、アトスに近い敵へ向けて発射されます。また、レーザーは敵の中心部に向けて放たれます。

そこでボスの中心部分とアトスを結ぶ直線上に、弱点もあると特大ダメージを与えられるので、配置の際に狙ってみましょう。

(※)防御ダウン状態&属性倍率アップでのダメージです。

SSと「弱点キラー」の相性がバツグン

アトス獣神化のストライクショットは「敵にバウンドする毎にレーザーを放つ」というものです。

もちろん、このストライクショットにも「弱点キラー」が乗ります。そのためストライクショットで弱点をカンカンすると、レーザーも弱点にヒット。
直接攻撃とレーザーの合わせ技で大ダメージを稼ぐことができます。

▼直接攻撃+レーザーのダメージで合計500万!(※)

アトス獣神化ストライクショット



(※)属性倍率アップでのダメージです。

反射火属性のAW+ADW枠は希少

アトス以外に、反射タイプの火属性で「アンチワープ+アンチダメージウォール」を持つキャラは「岩融(神化)」・「静御前(進化)」・「ニルヴァーナ」・「フェンリルX」・「ヒュドラ(進化)」しかいません。(※アトス獣神化登場時点のデータ)

このアビリティセットは「覇者の塔」37階を始めとして、様々なクエストで活躍できます。


どこに適正がある?

より適正のクエストから順番に紹介します。

獣神化の適正クエスト
「覇者の塔」37階 スノーマン
ジョヤベルン【激究極】 イザナギ【超絶】
メデューサ ガッチェス
ポルターガイスト クシナダ【超絶】
徳川慶喜 一寸法師
申公豹 「覇者の塔」34階(※レザバリ注意)
ワイアットアープ 座敷わらし
フェンリル ビゼラー


獣神化するべき?

アトス獣神化は「進化」の強力な友情コンボと、「神化」が持つ汎用性の高さを合わせ持っています。さらに「弱点キラー」も追加されて火力が上がりました。

完全に上位互換なので、もしアトスを持っている場合はぜひ獣神化することをオススメします。


アトス獣神化の性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。


注目記事へのリンク

モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事一覧 モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

モンスト攻略ツイッター個人的には、イラストにメガネが追加された点を推したいです。(ライター:アット)

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.1.7

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す