【モンスト】エスカトロジーの評価と使い道! 新友情「衛星弾」が強力! SSの破壊力もバツグン!

エスカトロジー(えすかとろじー)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

関連記事一覧
エスカトロジー攻略 エスカトロジー評価(本記事) 特集:エスカトロジーの雑魚処理を超ラクにする方法
エスカトロジー評価


モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事一覧 モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

目次


エスカトロジーのステータスと素材

神化:終末を宣する者 エスカトロジー

No.3096

魔王

終末を宣する者 エスカトロジー

Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 17,871 16,867 253.27
+値加算 22,071 23,422 381.62

種族:魔王
反射/バランス型
アビリティ:飛行/回復S
ゲージ:アンチ重力バリア
SS:味方全員で十字レーザーを打つ(25ターン)
友情コンボ:衛星弾(最大威力 12,812)
副友情コンボ:毒拡散 8(最大威力 717)

エスカトロジーの神化素材


エスカトロジー(神化)の評価ポイント

新友情コンボ「衛星弾」が強力

エスカトロジーが持つ「衛星弾」は、仲間に4つの弾を付与し、それが回転することで敵にダメージを与えます。

▼味方のまわりを短剣のような弾が回転

エスカトロジー友情コンボ


弾は味方の動きが止まってもしばらく回転し続け、継続的にまわりの敵へダメージを与えられます。
雑魚処理およびボスへのダメージソースとして火力を発揮します。

十字レーザーを放つSSで、敵全体へ大ダメージ

エスカトロジーのストライクショットは「味方全員で十字レーザーを撃つ」というものです。
放たれるレーザーは味方の属性と同じになります。

またベースにキラーを持つキャラの場合、十字レーザーにもキラーが乗るため、キラーの対象を狙うことで高火力に期待がもてます。

▼叢雲の「聖騎士キラーL」が乗ったレーザーが、ボスのゲージを削りきった!

2


※ストライクショットを左上方向へ向けて放っているため、クロスレーザーに見えますが実際は十字レーザーとなります。

爆絶初! 期間限定の「お正月仕様」が登場

エスカトロジーのクエストをクリアすると、モンストアプリ内のミッションが達成されることで「初春を宣する者 エスカトロジー」を1体ゲットできます。

▼初春を宣する者 エスカトロジー(神化合体後)

エスカトロジーお正月仕様


性能は通常版と同じですが、今しか手に入らないお正月仕様となります。ぜひクリアしてゲットしましょう。

なお対象のミッションは以下の期間で有効です。

1回目:1月2日(火)19:00~21:00 (※済み)
2回目:1月12日(金) 22:00~23:59
3回目:1月27日(土) 20:00~22:00


どこに適正がある?

より適正のクエストから順番に紹介します。

神化の適正クエスト
ヤマトタケル零【超絶】(※) ヤマトタケル【超絶】
呂布【超絶】 「覇者の塔」38階
「覇者の塔」32階 「覇者の塔」27階

(※)ヤマタケ零に連れていく場合、スピタスを振らないことをオススメします。


ゲットしたら育てるべき?

エスカトロジーは「ヤマトタケル零」などの超絶クエストや、「覇者の塔」など高難度のクエストで活躍できるキャラです。ゲットしたらぜひ育てましょう。

また「通常版」と「正月仕様」版は別キャラとしてカウントされます。両方育てておけば「封印の玉楼」でも役に立つでしょう。


エスカトロジーの性能を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。


注目記事へのリンク

関連記事一覧
エスカトロジー攻略 エスカトロジー評価(本記事) 特集:エスカトロジーの雑魚処理を超ラクにする方法
モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事一覧 モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

モンスト攻略ツイッター素材でブルータスのストックをつい忘れがち…。(ライター:アット)

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.1.7

転スラコラボ開催中!

転スラコラボ開催中!
コラボ攻略情報はこちら
コラボ攻略情報はこちら

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す