「ストリートファイター佐賀」実施! オリジナル商品が買える限定ストアが銀座にオープン!
シリーズ30周年を迎えた人気格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズが、佐賀県情報発信の地方創生プロジェクト「サガプライズ!」とコラボレーションし、「ストリートファイター佐賀」が実施されます。
さらに、タイ出身のサガット氏によるコラボ名産品ショップ「佐賀ット商店」が東京・銀座で1月22日(月) より期間限定でオープンしますよ!
「ストリートファイター佐賀」は、佐賀県の名産品の魅力を佐賀と相性の良い語感をもち、佐賀と急速に距離を縮めている国「タイ」出身の人気キャラクターサガット氏が発信するコラボプロジェクトです。
タイでは映画のロケ地に佐賀県が起用されたことなどをキッカケに、近年佐賀県への観光客が急増し、県民との交流が深まっています。『ストリートファイターII』の8キャラクターも参戦し、コラボ名産品も独自開発されていますよ!
全14種のコラボ名産品が銀座で販売されます。店内では、世界に数点しかない『ストリートファイターII』の貴重な原画の展示も行われます。サガット氏は観光大使として自ら「佐賀ット商店」の店長を務め、銀座から佐賀県を盛り上げます。
会場
GINZA PLACE(銀座プレイス) 3Fフロア common ginza 内 RAMO FRUTAS CAFE
開催期間
2018年1月22日(月)~1月28日(日)(営業時間10:00~21:00)
コラボ名産品14種類が銀座で販売されます!
ストリートファイター佐賀 有田焼8,000円(税込)
佐賀県有田町を中心に焼かれる日本最古の磁器。美しい磁器のツヤと繊細で鮮やかな絵付けが、世界中のファンを魅了しています。今回の佐賀ット商店限定品は、創立137年の伝統を持つ有田焼窯元の香蘭社によるものです。

負け顔カットバン 900円(税込)
佐賀県鹿島市にある「祐徳薬品工業」が製造・販売している絆創膏(ばんそうこう)。
ゲームで負けた傷を保護し、CONTINUEな気持ちにさせてくれるかもしれません。
なお、絆創膏は全国各地でさまざまな呼び名が存在しているため「カットバン貼って!」と言っても通じないことも・・・。
ブラックモンブランカ 200円(税込)
佐賀県小城市にある竹下製菓が販売する冷菓。一風変わった名称は、同社の竹下小太郎前会長がアルプス山脈の「モンブラン」を眺めた際に「この真っ白い山にチョコレートをかけて食べたらさぞ美味しいだろう」という着想を得たことに由来します。
九州では知らない人がいないほどの定番アイスで、その美味しさはブランカもビリビリ痺れてしまうほど。

佐賀のり クラシックパッケージ 900円(税込)
有明海の恵まれた自然環境と高度な技術で育てられた佐賀のり。
口どけがよく、香ばしさがあり、トロけるような甘みが魅力です。パッケージにはクラシックさを感じる、あのデザインが採用されています。

![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 62.6 MB ・バージョン: 2.0.6 |
© CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED