【新作アプリレビュー】作画崩壊を探し当てろ!『どうしてこうなった?作画崩壊』
『どうしてこうなった?作画崩壊』は、漫画でたまに見られるおかしな作画、つまり「作画崩壊」を探し当てるクイズゲームです。
「こいつの体はいったいどうなってるんだ……?」
「あれ?人に対して世界小さすぎない?」
と思わず口から出ちゃうような、崩壊した作画が大量に出てきますよ!
作画崩壊した場所を探せ!
おかしいところをタップで指摘
こちら起動画面。
もうこの時点で不安な作画してますね。

まずは第1問。
漫画が1ページ表示されるので、その中から問題の答えとなる作画崩壊している場所をタップ!
パッと見でもう作画崩壊しているところが何箇所かありますね……。
1問目の答えはこいつの首だ!
人間の首は左右どちらかに90度くらいしか動かないはずですが、彼は180度真後ろを向いています。
2問目は「見物だな」のこいつですね。
これ知ってる。シャフ度(シャフト角度)でしょ。
様々なシチュエーションの漫画と作画崩壊
本作にはスポーツ、恋愛、探偵、ヒューマンドラマと、様々な種類の漫画が登場します。
しかしどいつもこいつも作画崩壊ばかり。
中にはどこかで見たような問題も……。
筆者の一番好きなネタはこれ。
キャベツを千切りするはずが黄緑色のボールを輪切りにしている、知る人ぞ知る伝説の作画崩壊ネタです!

ちょっと広告が多いのと、似ている作画崩壊があって問題がどっちのことを指しているのかわかりにくいものがあるのが難点ですが、昼休みなどに友達に「面白いアプリがあるよ」と話のネタとして振るには良いアプリだと思います。
![]() |
・販売元: Ryusuke Akabane ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 45.9 MB ・バージョン: 1.0 |
© Ryusuke Akabane