【モンスト】ジライヤのオススメパーティ! 高速安定周回が可能な編成を紹介!

アプリ「モンスターストライク」の「モンスト公式YouTubeチャンネル」が登録者数70万人を突破しました。

それを記念して、ユーザー投票でもっとも人気のあったジライヤのクエスト(ガマ油山のからくり忍法帖)が、スタミナ「7」で登場します。

そこで本記事にて、最新版の「ジライヤ」オススメ周回パーティを紹介します。ジライヤ運極を目指す方はぜひ参考にしてみてください。

70万人突破キャンペーン一覧
復刻ガチャ開催 オーブ&アイテム7種配布
期間限定クエスト復刻 ジライヤがスタミナ7で降臨(本記事)
ジライヤ周回オススメパーティ


モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事リスト モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価


イベント詳細

開催期間

2018年1月14日(日)12:00〜1月21日(日)11:59の7日間

消費スタミナ

  • 究極ステージ:7
  • 極ステージ:4

「ジライヤ」のオススメ周回パーティ

それぞれの周回パーティについて『編成難易度』、『周回速度』、『クリア安定度』、『ドロップ効率』 の観点から評価してみました。

手持ちや周回メンバーと調整して、「理想の周回パーティ作り」の参考にしてください。

目次

運枠4パーティ その1(リザ有り)

パーティ編成(※全員運枠)
リザ・ホークアイ
反射
リザ・ホークアイ
反射
リザ・ホークアイ
反射
アヴァロン
貫通
パーティ評価
編成難易度
(★が多いほど簡単)
★★★★☆
・アヴァロン運極は難しいが、それ以外はイベキャラなので揃えやすい。
・リザは半年以上前のコラボキャラ。もし最近始めたばかりで持っていない場合は「運枠4パーティ その2(リザ無し)」のほうをオススメ。
周回速度 ★★★☆☆
・リザの友情コンボで雑魚を溶かしやすい。
・アヴァロンの友情もダメージソースとして優秀。
クリア安定度 ★★★★☆
・リザ4体だと敵に邪魔されて、うまく友情コンボが発動できない事故がまれに起こる。しかし貫通のアヴァロンを入れることで事故のリスクを低くしているので、安定度は高い。
ドロップ効率 ★★★★★
・運4なのでドロップ効率は良い。さらに宝箱を付けてドロップを増やしたいところ。
総合評価 ★★★★☆
・手持ちにリザがあれば是非オススメの編成。


運枠4パーティ その2(リザ無し)

パーティ編成(※全員運枠)
おちせ(神化)
反射
シャナ
反射
スペースコロニー・ツチノコ
反射
イザナミ
反射
パーティ評価
編成難易度
(★が多いほど簡単)
★★★★★
・昨年10月に降臨したイベキャラの「シャナ」以外は今の降臨と書庫で手に入るため、編成難易度は低め。
周回速度 ★★★☆☆
・シャナが「亜人キラーM」で、アタッカーとしてボスを削る。ほかのキャラで雑魚処理を分担すると良い。
クリア安定度 ★★★★☆
・おちせの範囲回復SSがピンチに有効。ラスゲはイザナミのメテオでビットンと雑魚をできるだけ巻き込めるとOK。
ドロップ効率 ★★★★★
・運4なのでドロップ効率は良い。さらに宝箱を付けてドロップを増やしたいところ。
総合評価 ★★★★☆
・リザが無い場合の運枠4編成としてオススメ。


運枠3高速周回パーティ

パーティ編成(※リザは運極)
リザ・ホークアイ
反射
リザ・ホークアイ
反射
リザ・ホークアイ
反射
マナ(進化)
反射
パーティ評価
編成難易度
(★が多いほど簡単)
★★★★☆
・マナは限定キャラだが、それ以外はイベキャラなので揃えやすい。
・もし最近始めたばかりで、リザが無い場合は「運枠4パーティ その2(リザ無し)」にマナを加えた編成をオススメ。
周回速度 ★★★★★
・リザの友情コンボで雑魚を溶かしやすい。
・マナの友情コンボとSSが圧倒的火力を発揮。
クリア安定度 ★★★★★
・火力の高い編成にくわえて、マナのバリアによる被ダメ軽減もあるので安定度は高い。
ドロップ効率 ★★★★☆
・運4よりもドロップ効率は落ちるが、高速周回ができるため周回数で勝る。
総合評価 ★★★★★
・現環境で最速編成のうちの1つ。なおマナ以外にロキ(獣神化)」や「ノンノ(獣神化)」もオススメ。


運枠1・運枠2のパーティについて

運枠が1体もしくは2体の場合は、編成の幅が非常に広くなります。

そこでジライヤの攻略記事に書かれている「オススメキャラ」から、手持ちに応じてパーティを編成することをオススメします。

ジライヤ攻略記事はこちら
ジライヤの適正キャラとギミックを紹介


ジライヤを高速周回するコツ

火属性を多く入れよう

ジライヤのクエストに登場する敵はすべて木属性です。そのため火属性を多くいれると与ダメを増やせるうえ、被ダメもおさえられます。

強力な友情コンボのキャラを1体入れよう

運枠4の周回もドロップを稼ぎやすいため悪くはないのですが、マナ(進化)」「ロキ(獣神化)」「ノンノ(獣神化)などの強友情をキャラを入れることで、周回速度を大幅に上げることができます。

周回数が増えると結果的に総ドロップ数も増やせるので、「運枠3+強友情コンボキャラ」の組み合わせを一番オススメします。


ジライヤ攻略記事はこちら

ジライヤの適正キャラとギミックを紹介

注目記事一覧

70万人突破キャンペーン一覧
復刻ガチャ開催 オーブ&アイテム7種配布
期間限定クエスト復刻 ジライヤがスタミナ7で降臨(本記事)
モンストまとめ 全クエスト一覧
最新記事リスト モンスト攻略トップ
モンストキャラ評価

モンスト攻略ツイッタージライヤ進化は作り終わって、証も付け終わっているので、運3高速パで神化のほうを作りたいと思います。(ライター:アット)

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.1.7

転スラコラボ開催中!

転スラコラボ開催中!
コラボ攻略情報はこちら
コラボ攻略情報はこちら

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す