【パズドラ】ケルト神の性能はどんな感じ? 相性の良いモンスターも探る!
1/12から新たに「ケルト神」シリーズが登場しました!
星6シリーズと出にくい分、マシンキラー3個持ちやダメージ吸収無効など、その性能は魅力的なものばかり。
そんなケルト神たちですが、一体どんな場面で活躍するのか、どんなモンスターとの相性が良いのか・・・? パズドラくんとライターキントキが、新シリーズ「ケルト神」について考察してみました!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
ケルト神考察
「久々のシリーズ追加きましたね!」
「そうだね〜! 新シリーズっていうと、去年9月の西洋神(第3弾)以来かな?」
「三国神(第2弾)以降、星6シリーズが登場していますが、やっぱり出にくいんですよね・・・。」
「それはもう星6の宿命って割り切るしかないんだよ。」
「まぁ、私は10連で引きましたけどね!」
「(うっわ、めっちゃムカつく)」
ブリギッド考察
「まずはブリギッドから見ていこうか!」
「ブリギッドは脚がいいですよね!」
「一瞬でも性能の話だと思った僕が悪かった。」
「ブリギッドはやっぱり脚・・・『マシンキラー3個』っていうのが魅力的ですよね〜。」
「(まぁ許そう・・・) やっぱりキラー3個持ちって、異常に強いんだよね(笑)」
「覚醒だけで『27倍』ですからね! 弱いわけがないですよ!」
「調べてみたら、案の定『マシンヘラ周回』に採用されてたよ。」
「スキルも3種効果の割には『8ターン』とかなり短くて、アシストもかなり自由効きますもんね〜。」
「ロック解除+変換で確実に色作れるし、バインド効かないし、挙句キラー3個持ち・・・。」
「個人的には今回1番のぶっ壊れ判定! ぜひ欲しい、すごく欲しい。」
オイフェ考察
「そして、オイフェ! スキルは生成色が違うくらいだね。」
「ただ覚醒スキルがガラッと変わりますね!」
「ついに水属性のコンボ強化3個持ち実装だよ!」
「地味に水の覚醒無効回復は3体目だったりと、結構貴重なモンスターだったりします。」
「オイフェはとにかく汎用性が高いって感じかな?」
「そうですね〜。普段は火力と変換、ダンジョンによってはロック、覚醒無効対策にも回せますからね!」
「やっぱり水属性でコンボっていうと、『水着風神』やこれから復活する『ミツネハンター』なんかで活躍するのかなーなんて思ったり。」
ダグザ考察
「ダグザは2体攻撃5個持ちだね〜。」
「4個消しで約『7.6倍』、実質攻撃力『14,603』ですかね。」
「オイフェは7コンボで『8倍』だけど、ダグザは4個消しだけでこの倍率だからね! 結構ものすごい倍率だよ。」
「あとダグザってバランスタイプだから、潜在も自由なのが大きいかな〜。」
「たしかに! 攻撃性能はほぼ『木版シェアト』って感じですね。」
「いい火力してるぜ、まったく。」
「『お市』や『木ネイ』など、木属性は2体攻撃持ちが多いので結構活躍の場は多いのかも?」
「あと私だけじゃないと思うんですけど・・・。」
「・・・?」
「ダグザの兜の顎あたりに球体があるじゃないですか?」
「あるね・・・。」
「あそこを眼だと思っていたせいで、半分昆虫の人間かとね?」
「キントキ、どうしてくれる。ダグザが昆虫にしか見えなくなってきた。」
3キャラともリーダースキルも魅力的!
「さっきの3キャラはサブ性能ばかり見ちゃうけど、リーダー性能も悪くないんだよ?」
「操作延長+HP倍率に、『9倍』の攻撃倍率。確かに悪くないですね。」
「操作時間は『3秒』も延びるから、パズル苦手って人も使いやすいんじゃないかな?」
「そうですね〜。ただ、それぞれ攻撃色3コンボ必要っていうのは、少し使いにくいかもしれませんね。」
「確かにそれはあるかも。でも『イルミナ』や『ディアブロス』なんかの他リーダーと合わせれば結構いいんじゃないかな?」
「あとはやっぱり『エルゲヌビ』『転生アルテミス』あたりの目覚めは欲しいかもです。」
ルー考察
「ここからスキルがガラッと変わるよ!」
「ターン数最短18ターンの『ダメージ吸収無効』きましたね!」
「協力闘技場とか百花繚乱って、溜まる前に吸収無効が必要な時って多いんだよね・・・。」
「3人協力や短い階層の時は、少しでも短いターンで使える『ルー』が選ばれることが多いかも!」
「リーダースキルも十分戦える効果だから、吸収無効が必要なときはリーダーでも良いかもね!」
「攻撃力『12倍』で軽減持ち。おぉ・・・たしかに十分戦えそう!」
「光属性強化を持っているから、『アストレア』や『孫悟空』とかを入れても面白いかも。」
「個人的には『剣心』と合わせて、異常なパズルを組んでみたい・・・。」
「それ・・・組めるの・・・?」
「すでに頭の中ですら組める未来が見えてないです()」
アリアンロッド考察
「最後はアリアンロッドですね!」
「分かってる。引けて嬉しいのは分かってるよ。」
「敵を闇属性に変化させるスキルは、初めてなんですよね。」
「そうだね! 今回貴重なキャラ多いなぁ・・・。」
「・・・まぁ何故有利属性の光に変化させない、とは思いましたが()」
「そうそう! アリアンロッドはアシストにできるので、『正月かぐや姫』『光イルミナ』なんかとも相性良いですよね〜。」
「これで他の無効パに並んで、闇無効パが流行るかもね!」
「あとは無難に『転生ハーデス』で耐久も良いのかも?」
「闇軽減たまドラ高騰わんちゃん。」
「ただ思うのは、無効パ・激減パって、どっちもダメージ半減効果要らないような・・・。」
「純粋に光属性で『覚醒オロチ』なんかの硬い敵を倒す用なんじゃないかな?」
「リーダースキルは『残りドロップ数が〜』っていう系統の中で、初のコンボ式だね。」
「これは結構アリなリーダースキルですね・・・!」
「でもさっき言ってた、何故光に変化させない問題がリーダー運用の時に突き刺さるね・・・。」
「もうそれこそさっきの『正月かぐや姫』『光イルミナ』積めて、無効かつ殴りきるスタイルで。」
「一通り見てきたけど、どのキャラも星6なだけあって良い性能してるね〜!」
「一緒に描かれてた『アクアファイター』や『ヒカりん』とはなんだったのかレベル。」
「茶目っ気的な・・・ね?」
「茶目っ気て言うと、ルーがあのゴツさで『回復タイプ』っていうのがなかなかツボです。」
「ギャップすごいなぁ(笑)」
「ギャップ萌え・・・しないわ! ゴツいわ!」
「新たな道は開かなかった様だ。」
「てなわけで今回はこんな感じで! ではではー!」
注目記事一覧
- 【パズドラ】リニューアルされし新生ゴッドフェス30連! この機にガチャ運もリニューアル。
- 【パズドラ速報】新シリーズ「ケルト神」公開! 敵闇属性変化やコンボ強化3個など強烈なステータス!
- 【パズドラ】ゴッドフェス開催! リニューアルにより星4モンスターが除外!!
- 【パズドラ】1/13ログインでゴッドフェスが1回無料!?
- 【パズドラ】星宝の夜空? ピィ確定特殊降臨? みんなはどこ周回してる??
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
キントキのせいでダグザが昆虫系に見えてきた・・・。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |