【ポケモンGO】カイオーガの伝説レイドが実装! 実際に4時間ほどプレイしてみた!【ふぶきがやばい】

pokemongo0115 - 0


1月13日(土)早朝、『ポケモンGO(Pokémon GO)』のゲーム内にて『カイオーガ』の伝説レイドバトルが実装されました。

年末年始のイベント画像に姿があったので、近々の実装になるとは予想されていましたが、まさかのタイミングでの実装だったので驚いたトレーナーも多いはず。

実装されたてのカイオーガをゲットするべく、実際に4時間ほどプレイしてみました。(ライター:えだまめ)

実装初日にソロでどれだけ削れるかだけ検証してみた

本当は実装初日にがっつりプレイしたかったのですが、筆者の時間の都合で1回しかプレイできず……しかもタイミングと場所が悪く参加者もいない状態……。
いい機会だとポジティブに考えて、ソロだとどのくらいHPを削ることができるのか?を検証しました。

初遭遇のカイオーガ。フォルムがかっこいいですよね!初めて見かけたときはテンションが上がりました!

pokemongo0115 (1) - 1pokemongo0115 (1) - 2


このときの天気は「晴天」。カイオーガの弱点である「くさタイプ」の技の威力がブーストされます。

勝てるはずはありませんが、有利な技を持つ「ナッシー」や「ジュカイン」で殴る&殴る。

pokemongo0115 (1) - 3pokemongo0115 (1) - 4


このとき挑んだカイオーガはゲージ技として「ハイドロポンプ」を使用してきました。くさタイプなどのダメージを軽減できるタイプで挑んでも、かなりのダメージを喰らいます。挑んだポケモンたちが次々と倒れていく……ソロは厳しすぎる……!

pokemongo0115 (1) - 5pokemongo0115 (1) - 6


そして全滅……。

pokemongo0115 (1) - 7

回避をほぼ行わずに攻撃していたのですが、2割ほど削るのがやっとでした。しかし逆に言えば2割は削れたので、しっかりと育成したポケモンを6体揃えたプレイヤーが5~6人いれば勝てそうという事が判明しました。

レイドバトルの聖地渋谷でカイオーガを狙う!

カイオーガの実装から1日たった日曜日。初日にできなかった分を取り戻すために、レイドバトルの聖地である「渋谷」へ。

天候は晴天。くさタイプの威力が上昇するので、カイオーガ日和です。

駅から近いところ(ヒカリエのところの交差点あたり)に早速カイオーガを発見しました。この辺りはジムが集中しているので、大漁が期待できます。

pokemongo0115 (1) - 8

さすがは日曜日の渋谷。あっという間に20人が集まりました。CP50,000オーバーのカイオーガですが、この人数でかかれば怖くありません。どんどんとHPが削れていきます。

pokemongo0115 (1) - 9pokemongo0115 (1) - 10


約85秒で勝利する事ができました。20人でこれだけの時間がかかるとは、やはりタフですね。天候ブーストがなければ100秒ほどかかりそうという印象。

pokemongo0115 (1) - 11pokemongo0115 (1) - 12


せっかくなので渋谷の街並みと一緒にAR撮影パシャり。CPは2,286でした。

pokemongo0115 (1) - 13pokemongo0115 (1) - 14


実際にプレイしてみると、カイオーガはかなりボールが当てづらいという印象を受けました。他のレイドボスと比較すると横移動を頻繁に行うので、ボールがかなり避けられてしまいます。

ポケモンまでの距離も最長クラスなので、ボールが届かないという事もしばしば。

えいやっ!と思い切り投げるのがオススメです。

少し歩いたところにまたカイオーガが出現していたので移動。ジムの数が多いのでがっつりやるには最適ですね!

pokemongo0115 (1) - 15

終了時間が迫っていた事と、メインストリートから外れたところだったので、人が集まらず8名での挑戦。

しかしカイオーガの繰り出してくる「ふぶき」の圧倒的な威力の前に、手持ちのポケモンたちはなす術なく倒れていきます(涙)。

pokemongo0115 (1) - 16pokemongo0115 (1) - 17


「ここはあきらめるかぁ……」と思っているとベストタイミングで助っ人が3人!

「もうおわっちゃいましたか…?」「いえ!これからです!これで勝てそうですね!」と会話を交わしリベンジバトル。

先ほどと比べると、かなり早いペースでHPが削れていきます。そして約170秒での勝利!

pokemongo0115 (1) - 18pokemongo0115 (1) - 19


捕獲時のCPは2,244。なんと2戦目にしてゲットする事にも成功しました!

pokemongo0115 (1) - 20pokemongo0115 (1) - 21


「ありがとうございます。お疲れ様でしたー!」と先ほどの助っ人トレーナーさんと声を掛け合い解散しました。このように素敵なコミニュケーションが生まれる事があるのも、レイドバトルもといポケモンGOの魅力ですよね!

2戦目から近いところに3体目のカイオーガが出現。

現地に向かうとすでに60名ほどのプレイヤーが集まっていました…レイド効果恐るべし……。

もちろん一瞬で20名到達。

pokemongo0115 (1) - 22pokemongo0115 (1) - 23


かなり早いペースでHPが削れていきます。

このカイオーガが使用してくる技は「ハイドロポンプ」でした。

十分に育成をしたナッシーであれば直撃にも耐えられますよ。

pokemongo0115 (1) - 24pokemongo0115 (1) - 25


あっさりと倒してゲットチャンス。CPは2,289でした。

pokemongo0115 (1) - 26

ボールを避けられ過ぎてしまい、ゲットする事はできませんでしたが、わざマシンをもらえたのでよしとします。

渋谷駅に戻ると4体目のカイオーガ。今回はかなりいいペースで遭遇できていますね。

pokemongo0115 (1) - 27

一瞬で20名が集まりあっさりと勝利。このカイオーガも「ハイドロポンプ」を使用してきたので、くさタイプで挑めば怖くないですね。やはり「ナッシー」「フシギバナ」あたりで挑むプレイヤーが多いようですね。こんなにフシギバナが並んでいるのを見たのは初めてです笑

pokemongo0115 (1) - 28pokemongo0115 (1) - 29


勝利後に画面を見ると……。

!!!???

なんと最高CPのカイオーガが出現しました!

pokemongo0115 (1) - 30

きのみを投げる手さえ震えます。
ボールを投げる手はもっと震えます。
カイオーガの横移動が筆者の心を削っていきます。

そして気がついたときには画面が真っ白になっていました(お察しください涙)。

渋谷のカイオーガは狩りつくしたので、代々木公園方面に移動しました。
代々木駅から近いところに発見したのでバトル。週末&実装2日目ということもあり、どんな場所でも人がたくさんいます。そして勝利。

pokemongo0115 (1) - 31pokemongo0115 (1) - 32


おすすめバトルパーティに弱点であるはずのくさタイプが編成されていないことにお気づきでしょうか?これはゲーム側で自動で編成されているパーティなのですが、敵ポケモンが使用してくるゲージ技によって変動します。

今回の場合はカイオーガが「ふぶき」を使用してくる個体だったため、くさタイプが編成されなかったという理屈です。この仕様を利用すれば少し有利に立ち回ることができるため、オススメバトルパーティをよく観察しておくのがオススメです。

代々木公園のほうにカイオーガが出現していたので向かいました。この日は天気が良かったので、木漏れ日がとても綺麗でしたよ。1月ということもあり多くの人で賑わっていました。

pokemongo0115 (1) - 33
pokemongo0115 (1) - 34

たまにはゲーム画面から目を離して景色を見るというのもポケモンGOの楽しみ方ですね!

代々木公園に到着すると50名ほどのトレーナーがすでにバトルを開始していました。天気がいいので親子でプレイしている姿も目立っていました。

70秒ほどで勝利しゲット画面。CPは2,248。横移動に慣れる事ができず、またもや逃げられてしまいました……。

pokemongo0115 (1) - 35pokemongo0115 (1) - 36


お腹も空いていたのでお昼ご飯を食べようと思っていると、ちょうど某ハンバーガー店にカイオーガが出現していたので、ダッシュで向かいます(ハンバーガーが食べたい)

pokemongo0115 (1) - 37pokemongo0115 (1) - 38


グラードンだらけの画面が印象的。トドメもグラードン。

pokemongo0115 (1) - 39pokemongo0115 (1) - 40


お昼ご飯とともにAR撮影パシャり。またもや逃げられてしまい、ポテトの塩味がいつもより濃く感じました(涙)…。

pokemongo0115 (1) - 41

とにかくふぶきがやばい。おすすめバトルパーティで対策せよ!

カイオーガが使用してくる技は

  • ハイドロポンプ
  • かみなり
  • ふぶき

の3種類あります。

ハイドロポンプ」と「かみなり」はくさタイプで挑んでいれば脅威にならないのですが、問題は「ふぶき」。くさタイプはこおりタイプの技が弱点なので特大ダメージを受けてしまいます。

まともに当たると「ナッシー」「ジュカイン」「フシギバナ」あたりはもちろんワンパンされてしまいますし、たとえ避けたとしてもかなりの痛手です。

事前に見分ける事が可能

カイオーガがふぶきを使ってくるかどうか?は、実はおすすめバトルパーティに編成されるポケモンで判別する事ができます。

▼こちらはくさタイプが多く編成されているので、「ハイドロポンプ」or「かみなり」を使用してくるという事がわかります。

pokemongo0115 (1) - 23

▼一方こちらはくさタイプのポケモンが編成されていません。ということは「ふぶき」を使用してくるという事がわかります。(手持ちによって編成が変わってくるので、かみなりと悩む場合がありますが、この場合はパルシェンやギャラドスが編成されているので、かみなりの可能性は無いです。)

pokemongo0115 (1) - 31

4時間で7匹遭遇する事ができました

約4時間渋谷&代々木公園周辺を歩き回り、7匹のカイオーガに遭遇する事ができました。ゲット時のCPは以下の通りです。

MAXCPの4匹目を逃してしまったのが非常に惜しいですね……。

見つけた数 CP
1匹目 2,286
2匹目 2,244
3匹目 2,289
4匹目 2,328
5匹目 2,253
6匹目 2,248
7匹目 2,244

ちなみに今回のプレイは一緒にプレイした同行者がいたのですが、そちらのCPは以下の通りです。
こちらも4匹目の2,322の高個体値を逃してしまったようです。

見つけた数 CP
1匹目 2,258
2匹目 2,246
3匹目 2,272
4匹目 2,322
5匹目 2,274
6匹目 2,282
7匹目 2,281

現在もう一つの伝説レイドとして「グラードン」も出現しているので、出現率を吸われてしまっている印象。

グラードンのレイドバトルが終了し、カイオーガだけになってからが本番ですね! 今月の20日と21日はグラードン終了後の最初の週末。カイオーガを狙う絶好のチャンスなので是非狙ってみてくださいね!

そしてカイオーガのレイドバトルは2月14日まで! 強力なみずタイプのポケモンなので是非ゲットしちゃいましょう!

Pokémon GO ・販売元: Niantic, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 302.0 MB
・バージョン: 1.57.5

© 2016-2018 Niantic, Inc. © 2016-2018 Pokémon. © 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

読まれています!

今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

元気にGOだ!イベント最新情報はこちら


アンケート実施中!


メルタン所持アンケート

GOロケット団最新情報はこちら


ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す