【DQライバルズ】奇数ミネアデッキ解説! レシピ/マリガンのコツ/回し方など【ドラゴンクエストライバルズ攻略】
この記事では『ドラゴンクエストライバルズ』の『奇数ミネア』デッキを紹介します。
「奇数ミネア」は、その名の通り「ミネア」をリーダーとして選択したデッキです。「インキュバス」や「ワンダーフール」「アルカナバースト」などといった、プレイした時にデッキトップを確認し、そのMPが奇数だった場合プラスの効果が働くカードが多く採用されています。
デッキを基本奇数のカードで編成する必要はありますが「りゅうおう」「シドー」「ゾーマ」といった魔王のMPが奇数といったこともあり、あまり縛りは感じません。
攻撃以外で相手ユニットを除去する方法が「アルカナバースト」と「タロットショット」の2択なので、どうやって盤面を取っていくかはかなり考えるデッキです。
テンションスキルで除去札はハンドに加わるので、それの使い所ですね。
テンションスキルで点を飛ばさず、デッキからサーチするというメリットについても紹介すると、サーチによりデッキが圧縮されるので「ドローが強くなる」ことや「ドローするカードを予想しやすくなる」ことなどです。かなり頭は使いますが。
実際のレシピを見ていきましょう。
奇数ミネアデッキ概要
奇数ミネアのデッキレシピ
ユニット(26枚)
- メラゴースト×2
- いたずらもぐら×2
- おばけキャンドル×2
- モーモン×2
- プチアーノン×1
- インキュバス×2
- はぐれメタル×2
- ジャガーメイジ×2
- キャットバット×1
- ワンダーフール×2
- ミレーユ×1
- マミー×2
- アンルシア×1
- ジュリアンテ×1
- りゅうおう×1
- シドー×1
- ゾーマ×1
特技(4枚)
- タロットショット×2
- アルカナバースト×2
奇数ミネアのキーカード
インキュバス
「奇数ミネア」のエースと言っても過言ではないスーパーアドバンテージユニット。
『ドラゴンクエストライバルズ』では、まずHP4が非常に強力です。
ピサロ/テリー/ゼシカでは、ユニット/攻撃/直接火力という形で点数を与えられますがどれも3点です。テンションスキルを打つには3MPが必要です。
3MPユニットがHP4を持っていることが、こういった意味で非常に強力なのです。
そしてこちらからはHP4を取れる攻撃力4。
しかも、それがMP3で出る。奇跡。
ミレーユ
「ミレーユ」も「インキュバス」と同じようにアドバンテージを取りやすい優秀なユニットです。
召喚時とアタックするたびにハンドが増えます。それだけでも強いのですが、デッキトップを2枚見て片方を選べるところが優秀。
ドローよりも手札の質が良くなり、次のターンのドローを見越して戦えるのは、かなり有利です。長時間盤面に残して何度も効果発動を目指しましょう。
ジュリアンテ
占い師にのみ許された、超パワーカード。
しかし「占い」に寄せた構築ではないため、少々癖があることも理解しておく必要があります。
どちらが発動するかわからないので、どちらが起動しても損をしにくい場面で盤面に出すのがオススメです。
負け試合で一発逆転を狙って使用することもあります。可能性を秘めたカードです。
入れ替え候補
マポレーナ
「奇数ミネア」と相性が良いと個人的に思っているカード。
奇数シナジー、バフによる攻撃力調整、2/3という「はぐれメタル」などに一方的に取られないスタッツ(ステータス)などメリットが非常に大きいです。
環境によって、MP3の枠は入れ替えてみても面白いかもしれません。
ゴースト
相手に触られないMP1ユニット。
現在先攻でかなり有利になる「プチアーノン」を採用していますが、安定した戦いが見込めるのは「ゴースト」かもしれません。
奇数ミネアデッキの回し方・マリガン方法
マリガン方法
MP1、3を探しに行きます。MP1が2枚あると、序盤はかなり戦いやすくなります。
奇数ミネアデッキの回し方
「奇数ミネア」は、スタッツが高いユニットとテンションスキルで手札に加わる2種類の除去を使って、盤面を取りながらビートダウンしていくデッキです。
序盤はテンションアップとユニットの展開を一緒に行いましょう。
後半はテンションスキルで手札に加わるカードは何か、デッキに残っている除去札は何かを考えながら無駄のないテンションアップを心がけましょう。
「インキュバス」を使って、相手は除去で手一杯な状態にできると良いですね。
高スタッツのユニットで相手のHPを削っていきましょう!
「ワンダーフール」もデッキに投入されているため、盤面の数字を相手と比べた時に、有利を取りやすいのがポイント。
アグロ系デッキなどが相手の場合は「はぐれメタル」や「ジャガーメイジ」で盤面を取り返した後に、少しずつ中量級、重量級のユニットを並べてくのがオススメです。もちろん例外も頻繁にあります。
この盤面ではあえて相手のリーダーに攻撃し、「りゅうき兵」で「インキュバス」を取ってきたところに、メラゴーストで返しました。「奇数ミネア」はユニットの攻撃力も除去札の打点も大きく、細かな1点を撒けるカードが非常に重宝します。
「メラゴースト」や「ジャガーメイジ」は大切に使っていきましょう。
試合の終盤は、魔王と除去を使って試合を傾けていきましょう。
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 109.3 MB ・バージョン: 1.1.2 |
©2017, 2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.