【モンスト】アヌの評価と適正クエスト! 亜人とロボット特化の進化、初の「底力M」を持つ神化!
アヌ(あぬ)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。

「星天のメソポタミア神記」ガチャ評価 | ||
---|---|---|
アヌ | マルドゥーク | イシュタル |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
アヌのステータスと素材
進化:星天の王子 アヌ
No.3120
神
星天の王子 アヌ

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 18,746 | 22,405 | 403.83 |
+値加算 | 22,646 | 25,705 | 465.03 |
種族:神
貫通/スピード型
アビリティ:ロボットキラーL/亜人キラーL
SS:ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち(8ターン)
友情コンボ:超強貫通ホーミング 12(最大威力 3,345)
ラックスキル:ガイド
神化:星彩の天空神 アヌ
No.3121
神
星彩の天空神 アヌ

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,866 | 18,368 | 328.83 |
+値加算 | 25,066 | 21,068 | 378.13 |
種族:神
貫通/バランス型
アビリティ:マインスイーパーL/アンチウィンド
ゲージ:SSターン短縮/底力M
SS:スピードとパワーがアップ、ヒットしたボスの弱点の効果をアップさせる(20ターン)
友情コンボ:弱点ロックオン衝撃波 5(最大威力 20,500)
副友情コンボ:反射衝撃波 6(最大威力 18,562)
ラックスキル:クリティカル
アヌの進化素材
大獣石 × 30
紅獣石 × 10
紅獣玉 × 5
獣神玉 × 1
アヌの神化素材
アヌ(進化)の評価ポイント
強力なダブルキラー! 友情コンボにも乗る点が優秀!
アヌ(進化)は「ロボットキラーL/亜人キラーL」のアビリティを持ちます。キラー対象の敵に「2.5倍のダメージ」を出せるのでアタッカーとして活躍できます。
また友情コンボの「超強貫通ホーミング」にも乗るため、砲台として非常に高い火力を発揮します。
高スピードによる弱点往復で、ダメージを稼ぎやすい
アヌ(進化)は高いスピード(タス込みで「465.03」)を活かした弱点往復で、ダメージを稼ぐことに長けています。
また8ターンで撃てる「乱打+レーザー」のストライクショットを持つため、弱点に張り付いてからの往復もしやすいです。
ギミックに一切対応できない
アヌ(進化)は強力なキラーを持ちますが、ギミックにまったく対応できません。ストライクショットの乱打張り付きで、ダメージウォールを避けることが精一杯となります。
アヌ(神化)の評価ポイント
全キャラ初の「底力M」持ち!
アヌ(神化)は「底力M」のアビリティを持ちます。HPが50%を下回ると、ボール絵に赤いオーラが発生。そして攻撃力が2倍にアップするという、強力なアビリティです。
ちなみに「底力M」は友情コンボには乗りません。
SSと友情コンボの相性が良い
アヌ(神化)のストライクショットは「自強化&弱点効果アップ」となります。
「弱点効果アップ」は弱点の倍率を一定期間1.3倍に上げるというものです。つまり通常の弱点は3倍のダメージですが、3.9倍に強化されます。
▼SSの効果が発動しているあいだ、弱点のマークが赤く変化する

またアヌは「弱点ロックオン衝撃波」を持つため、弱点効果を上げてからの友情発動で大ダメージを出すことができます。
どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
Aランク | |
木のノマクエ周回 | クシナダ【超絶】 |
Bランク | |
パイン | ドリームタッグADW’s(※地雷に注意) |
神化の適正クエスト | |
---|---|
Aランク | |
ケビン緑川【激究極】 | ギガマンティス |
山姥 | ジライヤ |
Bランク | |
摩利支天【超絶】 | スラッシュ |
ミス・タイプ | 本多忠勝 |
進化と神化どっちがオススメ?
アヌ進化は強力なキラーを持つものの、ギミック対応力が無いため活躍できるクエストは多くありません。
ただし「木のノマクエ」で、周回に使えるのでランク上げしたい方にはオススメです。
一方、神化のほうは「地雷」と「ウィンド」に対応できるうえ、「底力M」や「弱点ロックオン衝撃波」など強力な攻撃手段を持ちます。
そのためランク上げをしない場合は「神化」のほうをオススメします。
アヌの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |