【新作アプリレビュー】第二次世界大戦時の艦艇でオンライン対戦『World of Warships Blitz』
こんにちはKiDD(@kiddgamestream)です。今回は第二次世界大戦時に活躍した艦艇でほかのプレイヤーたちと戦うオンライン対戦ゲーム『World of Warships Blitz』をレビュー!
World of Warships Blitzは好きな駆逐艦、巡洋艦、戦艦、航空母艦に乗り、7vs7に分かれて戦うMMO海戦アクションゲームです。
戦車で戦う『World of Tanks Blitz』とは違った「海」の戦いが存分に味わえます。
即分かるWorld of Warships Blitzのプレイ動画
『World of Warships Blitz』第二次世界大戦時に活躍した駆逐艦、巡洋艦、戦艦、航空母艦を操作して戦うオンライン対戦ゲーム。同種のゲームに戦車で戦う『World of Tanks(WoT)』がある。洗浄が海なので高低差がないことや艦は急に止まれないなどWoTとはゲーム感がかなり異なる #今日のゲーム pic.twitter.com/ZGGW3V1VuY
— KiDD@スプラトゥーン2 (@kiddgamestream) 2018年1月19日
チュートリアルで操作方法を学ぼう!
ゲームを起動すると最初にチュートリアルがあります。
船は画面左下のタッチパッドで操作します。
もちろん船なので面舵、取舵で曲がります。すぐには曲がってくれないので予測が大事!
パッド以外の部分をスワイプでカメラを動かせます。カメラはそのまま主砲の照準にもなっています。
照準をあわせたら画面右下の攻撃ボタンをタップして砲撃です。
敵の船にあたるとダメージが表示されます。
砲撃したのに当たらない。というときは双眼鏡を使って着弾点を確認してみましょう。
自分の船も相手の船も動いているため、予測射撃しないと当たらないことが多いです。
当たる場所を見つけたら攻撃ボタンをダブルタップで全弾発射!
そのほか新しい艦艇を買ったときに主砲と副砲の切り替えなど、新しい要素が解禁されるたびにチュートリアルを学べます。
ダメージを受けたら回復しよう
World of Warships Blitzは対戦ゲームなので相手からの攻撃も受けます。
船が炎上したときや特定の部位が故障したときは【応急工作班】で修理を行いましょう。
単純にダメージを受けたときは【修理班】で修理を行います。
どちらも消耗品のため、使ったあとはガレージ画面で購入し直さないといけませんよ。
まずは対AI戦で練習しよう!
チュートリアルで操作方法を学んだら、次は【合同作戦】から対AI戦を行いましょう。
ここではAIを相手に実際の戦場での船の動かし方を学べます。
登場する船が少ないためサクッと楽しめます。艦艇の基本スペックを学ぶのに最適。
【合同作戦】で勝利すると経験値が貰え、昇進します。
昇進で艦艇をアップグレードする【工廠(こうしょう)】と対人戦の【ランダム戦】が解禁されます。
艦艇をアップグレードしたり技術を解禁したりしよう!
【工廠】では船体や主砲など、艦艇のさまざまな部位をアップグレードできます。
また、【技術ツリー】から開発を行なうことでより強力な艦艇を使えるようにもなります。
開発できる艦艇はそれぞれ特徴があるため、解説を読んで自分に合いそうなものを開発しましょう。
ただし開発には戦闘で貯まる経験値が必要なので注意してください。
マルチプレイバトルを楽しもう!
あとは【ランダム戦】からほかのプレイヤーと戦うだけです。
同じような強さの艦艇が集まるなかで、味方と協力して戦いましょう。
なるべく味方と同じ船を狙うのが勝利のコツですよ(もちろんこれ以外にもいっぱいありますが)。
なお、自分の船が撃沈した時点でゲームからは退出できます。
退出したあともゲームは進行が続いている状態ですが、ほかの船に乗ってほかのゲームに参加できるため、艦艇は少なくとも2隻は開発しておくと良いでしょう。
海戦バトルに興味がある人はまずプレイしてみてください。無料ですよ。
![]() |
・販売元: WARGAMING Group Limited ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,052.4 MB ・バージョン: 1.0.0 |
Copyright © 2012–2018 Wargaming.net