【パズドラ】モンハンコラボ これだけは引いておけ! 相性の良いモンスターも探る!
1/22から待望の「モンハンコラボ」第2弾が開催!
「アマツマガツチ」や「ディアブロス」のラインナップに加えて、「ジンオウガ」「ネルギガンテ」など新たに6体が登場します。
魔法石10個のガチャでありながら、新キャラ含め総勢18体ものモンスターたちが排出されるモンハンコラボ。正直どのモンスターが当たりなのやら・・・。
そこで、パズドラくんとライターキントキが、モンハンコラボで引いておくべきモンスターを考察! このモンスターを引けたら、今回のコラボガチャは勝ち同然です!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
モンハンコラボ 引いておくべきモンスター
「来てしまった・・・この時が・・・。」
「モンハンコラボ! 去年1番インパクトの大きかったコラボが帰ってきたね!」
「今年こそは・・・今年こそは・・・。」
「やばいこの子、めっちゃ闇抱えてる・・・!」
「ラインナップを見てみると、まさかの『18体』参戦してるんだよね。」
「1回魔法石10個なので、ストレートに当たったとしても魔法石180個・・・。」
「日本円換算すると・・・いや、やめとこうか。」
「18連・・・ははっその値段で出ればね・・・。」
「やめろぉー! 自分から闇を抉るなぁーっ!!」
「まぁ18体もいると、どれが良いのやら、ってことで。」
「そこで僕たちが『絶対に引いておきたい』キャラを紹介するっていうわけですよ!」
ベリオロス
「まずは新キャラのベリオロス!」
「スキルがねぇ〜良いんですよ〜。」
「水、光、回復の『3色陣』に『2ターン威嚇』付きの豪華詰め合わせだね!」
「特別この3色が欲しい、っていうわけではないですが、『威嚇+陣』は確保しておきたい・・・!」
「完璧に噛み合うといえば、『アメノミナカヌシ』かな〜。」
「水か光の単色パであれば、とりあえずアシストしておきたいレベルだね!」
「アシストさせるなら、それこそ『アシスト進化』させてしまっても良さそうです。」
「2体攻撃染めが減っている今、『アシスト進化』優先でも良いのかも?」
「『光ヘラドラ』『ミツネハンター』・・・5個消し・コンボ、まさになんでもござれ!」
「『ヨグ』『エド』なら、HPが減った時の復帰にも使えそうだね!」
タマミツネ
「私1番のオススメは、この『タマミツネ』ですよ!」
「おぉ・・・タマミツネ・・・」
「もしかしてしっくり来ていない・・・?」
「いや、どうせキントキは『バルファルク』を推してくると思ってて、ちょっと驚いただけ()」
「怒りますよ?() ともかくタマミツネの優秀さは私が保証します。」
「パーティの回復力を『3倍』・・・! しかも6ターン継続とかアツい。」
「『チーム回復強化』も持っているので、この1体で回復力を過剰に近いレベルまで上げてくれます。」
「『回復目覚め』と『追加攻撃』の組み合わせも良いね〜。キントキが推す理由もわかるかも。」
「裏闘技場だと、裏ハダル、裏ノア等の回復半減を消せるのも、ピンポイントではありますが優秀なんですよっ。」
「私はそれこそ『バルファルク』に追加攻撃・耐久のために編成してますよ。」
「出た! 『バルファルク』! もはや言うの待ってたわ!」
「怒りますよ!()」
「ちなみにスキルブースト2個、マルチブースト持ち、っていうのも貴重だったり。」
「なるほど、ブレス要員としても活躍するわけかぁ・・・。そりゃあ推しになるわけだ。」
ディノバルド
「あとは『ディノバルド』は捨てがたいよね〜。」
「わかります! ・・・まぁ私のところに来すぎて、若干の恨みはありますが。」
「しまって。キントキ、その心の闇しまって。」
「やっぱり『操作時間3個』持ちは正義だと思うんだ。」
「自身の持つ『追加攻撃』を発動させやすいですしね!」
「そして『攻撃』『ドラゴン』っていう刺さりやすいエンハンスもたまらんのよ。」
「『ユウナ』や『リクウ』などの有名リーダーって、結構その2タイプだったりするんですよね。」
「そうなんだよね〜。特に『ユウナ』は、ディノバルド入れてディアブロスをフレンドにすると全色揃うのがたまらん。」
「ディノバルドの活躍っぷりは星7に匹敵する。」
金雷公ジンオウガ
「この『ジンオウガ』がかっこいいんですよね〜。」
「ちくしょう! 女の子がいなければ『可愛い』にはいかないと安心していた・・・。」
「可愛い以外にも反応のベクトルがあるんだよぉっ!」
「スキルはパッと見『ウルカ』で良くね、とか思っちゃうんですけどね。」
「見るべきはその覚醒スキル! 『スキルチャージ』持ちだから、『12ターン』で使えちゃうよ!」
「操作時間、コンボ強化、バインド耐性、他の覚醒もぐぅ優秀。」
「スキルチャージ・吸収無効っていうと『レオナ』を思い出したり。」
「エンハンスか、はたまた5色陣か。そこはパーティによりけりって感じですかね。」
「まぁ、言うてもキントキは『バルファルク』に入れるでしょう?」
「むっ、なんか悔しいですが入れます・・・。引ければだがなぁっ!!」
アマツマガツチ
「やっぱり『アマツマガツチ』は捨てられないね!」
「アマツ・・・アマツ・・・。」
「うん、ごめんね。けどこれ、オススメなのよね・・・。」
「バインド耐性、コンボ強化2個持ちの追加攻撃枠。これだけで十分強いね。」
「その上『9,062』とかいう謎の高HP。挙句スキルでロック解除とかしちゃいますからね。」
「まさに万能の追加攻撃要員・・・!」
「ディノバルド、アマツの2体は、『とりあえず入れとけ』感ありますよね。」
ネルギガンテ
「最後にちょっとまだ不確定要素なんですが、『ネルギガンテ』を推しておきたい・・・!」
「不確定要素というと・・・?」
「『追加攻撃』と『回復縦1列生成のスキル』との噛み合わせも良いんですが・・・。」
「『花嫁シェアト』みたいに、確定で攻撃+追加攻撃を決められるもんね。」
「ただそれ以上に、リーダースキルがもしかしたら、というのがあるんですよ。」
「リーダースキル・・・。ん? この表記どこかで・・・。」
「そうなんです。これ、『エド』と同じ『35%軽減』の可能性があるんですよね。」
「完全にテキストが同じ・・・。レア度も星7だけに、可能性はありそうだね!」
「『35%軽減』なら99%割合も問題ないし、周回も早いかな、っと。」
「あともう1つ噂がありまして。」
「というのは・・・?」
「おそらくネルギガンテもアシスト進化するんですね。で、そのIDが順番的に『4156』なんですよ。」
「ほぅ・・・?」
「どうやらすでにデータがあるらしいので、覚醒から『覚醒アシスト』『スキルブースト』で検索してみてください。」
「えっ? まさか・・・?」
「完全一致でネルギガンテの武器と思われる『4156』がヒットするんですよ・・・。」
「まだ不確定ではあるけど、レア度的にも可能性は高いのかも・・・。」
「もしこれが『Coming Soon』で隠している理由だとしたら、ネルギガンテは確実に取っておく必要がありそうです。」
「オススメはこんな感じかな? ・・・さてキントキ、そろそろ触れても良いのかな・・・?」
「あぁ、私がアマツ狙いでしくじった話ですか? 大丈夫です、もう今回で引くので。」
「逆にその心構えが怖いよ・・・。」
「今回も公開予定のガチャ記事で引けなければ・・・ねぇ?」
「うん・・・頑張ってね・・・。」
「アマツ♪ アマツ♪ 今度は君を、ニ・ガ・サ・ナ・イ」
「こ、今回はこれで。ではではー!」
注目記事一覧
- 【パズドラ】イルムを超える強敵登場?? リクウの過去を知る新ストーリー公開!
- 【パズドラ攻略】マシンヘラ降臨 攻略ポイント・ノーコン編成まとめ
- 【パズドラ攻略】マシンゼウス降臨 攻略ポイント・ノーコン編成まとめ
- 【パズドラ攻略】マシンアテナ降臨 攻略ポイント・ノーコン編成まとめ
- 【パズドラ攻略】からくり五右衛門参上 攻略ポイント・ノーコン編成まとめ
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
キントキ・・・頑張って、ね・・・。
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |