【アプリレビュー】あといくらで目標金額になるのかチェックできるアプリ『アトラ』
AppBankが注目するアプリ『アトラ – あと幾らでoo円になるか簡単表示』(配信元:Shinichi Okada)を紹介します。
目標金額を設定し購入した項目などを入力すると、あといくらなのかがわかるアプリです。おこづかいを目標金額に入力し、使った分を登録していくと簡易的なおこづかい手帳にもなります。お金を計画的に使いましょう! (文:ニュー侍)
※本アプリは、AppBank運営の「AppBank Network」に登録されているアプリです。
目標金額まであといくらかが一目でわかる
使用方法は一番上の項目に目標の対象となるものと金額を入力します。そこを決めてしまえば、あとは購入費用などを入力するだけです。


金額を入力する際にテンキーが表示され、素早く入力できます。0を2つ同時に入力するキーは便利ですね。金額を入力すると背景にメーターが表示されます。あといくらかを視覚的にも把握可能です。


目標金額を達成するとメーターもMAXになり、達成したことが文字でも強調表示されます。

アプリ内購入から広告を削除したり、用途保存数の上限を上げるアドオンが販売されています。アプリが気に入ったら購入してみましょう!


いろいろなシーンで使える便利なアプリ
目標金額を自由に決められ、いろいろなシーンで使えるアプリだと思いました。おこづかいの管理はもちろん、上手に使えば家計簿としても使うことができそうです。
難しい操作はなく誰でも直感的に使えます。基本的に項目と数字を入力するだけなのでサクッと使えました。今までは家計簿が面倒だと思っていた方に、是非とも使って欲しいアプリです。
![]() |
・販売元: Shinichi Okada ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ライフスタイル ・容量: 31.5 MB ・バージョン: 1.1.0 |
© Shinichi Okada