『iOS 11.2.5』正式公開、気になる変更点は?
Appleが『iOS 11.2.5』を正式にリリースしました。対応するiPhone・iPad・iPod touchをお持ちの方は、誰でもダウンロードできます。
iOS 11.2.5の変更点
Appleによる説明では、以下の2つがiOS 11.2.5の変更点です。
- スマートスピーカー『HomePod』のサポート(アメリカ・イギリス・オーストラリアのみ)
- バグの修正および改善
HomePodは2018年2月9日(金)に発売されます。ただし当初の発売国はアメリカ・イギリス・オーストラリアに限られ、日本での発売予定は不明です。
Siriでニュース番組のPodcastを再生できる機能が追加された、と説明されていますが、『iOS 11.2.2』でも利用できます(英米豪のみ?)。
以下の細かな問題も修正され、新たな機能が追加されました。
- 電話アプリの履歴に不完全な情報が表示される問題を修正
- Face IDでロックを解除した際、Exchangeアカウントのメール通知がロック画面から消える問題を修正
- メッセージアプリでやりとりした内容の順番が崩れる問題を修正
- CarPlayで曲をいくつかスキップするとコントロール機能が反応しなくなる問題を修正
- VoiceOverに再生先・AirPodsのバッテリー残量を読み上げる機能を追加
さらにAirPlay 2もようやく導入された模様で、対応機器ごとに異なる曲を再生できる、とウェブサイト『Mac Rumors』は報じています。
修正されたセキュリティに関する問題は?
iOS 11.2.5では、セキュリティに関する問題が10件(CVE-IDで13件)修正されています。
悪意のあるコードを含む音楽ファイルを処理すると任意のコードを実行できる問題や、制限領域のデータをアプリが読める問題、chaiOSバグなどです。
アップデートの前にすべきこと
iOSをアップデートする際にトラブルが発生すると、データを全て消去する「初期化」が必要になる場合があります。
万が一に備えて、アップデートの前にバックアップを行いましょう。
iOS 11.2.5にアップデートする方法
設定アプリの【一般】→【ソフトウェア・アップデート】を開きます。
参考
- About the security content of iOS 11.2.5 – Apple サポート
- Apple Releases iOS 11.2.5 With Support for HomePod and Siri Audio News – Mac Rumors
![]() |
・販売元: iTunes K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 43.9 MB ・バージョン: 2.0.1 |