みっくす大健闘!! 『ファイトクラブ』ゲームメディア対抗戦レポート
『にゃんこ大戦争』などでお馴染みのPONOSから3月に配信される予定の『FIGHT CLUB』(以下、ファイトクラブ)のゲームメディア対抗戦「【FIGHT CLUB(ファイトクラブ)】ゲームメディア企業対抗戦 -世界最速No.1は弊社だ!-」が開催されました。
今回の放送で初めて『ファイトクラブ』の全容が明らかに! さらに、今回のメディア対抗戦にはAppBankの「みっくす」も参加しましたので、彼の対戦の模様、そして最新情報を届けします。
放送のアーカイブはこちら
ワンチャンある系!? 『ファイトクラブ』ってどんなゲーム?
『ファイトクラブ』は1vs1の対戦格闘ゲームで、難しいコマンド入力やコンボは一切なく、攻撃と防御の読み合いに重きを置いたゲームです。
プレイヤーのアバターを自由にコーディネートできるのも特徴です。
操作方法はボタン操作ではなく、画面を4分割して、進行方向の上下2箇所は上段、下段攻撃、反対側は上段、下段ガードと、非常にわかりやすいものとなっています。移動はオートで前進します。
攻撃そのものにダメージはなく、相手を画面端の壁に叩きつけることで相手のHPを削ります。
毎日大会が開催され、一部の大会では賞金が出たりもするそうです。観戦機能もあるので、上位プレイヤーの対戦を見て学ぶこともできそうですね。
アバターが装着する服や武器にはアパレルブランドが設定されており、多種多様なコーディネートが楽しめます。
みっくすは優勝できるのか!? 白熱のトーナメント
一通りの紹介が終わったところで、いよいよメディア対抗戦がスタート!
今回優勝したメディアは、3月開催の「リリース前No.1決定戦」にゲームメディア代表として出場することができます。
AppBankのみっくす。「ライオンがなぜ百獣の王と呼ばれるのか、その意味を教えてやる」とよくわからないコメントをしています。
対戦表
今回はゲームメディア8社が出場します。
予選 AppBank vs ApplivGames
AppBankみっくすの第1回戦の相手はApplivGamesの真子さんです。
みっくすはサイリウムを持ったリーチの短い武器、真子さんはリーチの長いヨーヨー状の武器を使用しています。普通に考えると間合いが長い真子さんのほうが有利に思えますが……?
後半、相手の間合いを理解したのか、ここからみっくすの猛進撃がはじまります。
相手もバーストを使って距離を取りますが、もう一度間合いを詰めてみっくすの勝利!!
1回戦の対戦結果。みっくす、準決勝進出です!
準決勝AppBank vs ファミ通App
準決勝の相手はファミ通Appの松崎さん。相手はまたもやリーチの長い武器です。間合いをすぐに見切ることはできるのでしょうか?
序盤はリーチの長い武器に苦戦しているようでしたが、しっかりガードでいなします。
慣れてきたのか、相手のフェイントもしっかりガードし、追い詰めます。みっくすが使用する武器は発生が速いため、発生の遅い武器を持つ松崎さんに対して、壁際はかなり有利!
そのまま有利を逃さず、みっくすの勝利! 決勝戦進出です!
決勝 AppBank vs IGN JAPAN
決勝戦は特別ルールとして、3試合2本先取となります。対戦相手はIGN JAPANの野口さん!
押し引きの激しい戦い!
タイムアップ直前、みっくすが一気に押し込み、判定勝ちをもぎ取ります。 あと1勝で優勝です!
2戦目がスタート。
壁に追いやられた際のダメージを無効化するテクニック「壁蹴り」はもはや当たり前になっています。
バーストを使用し、みっくすを壁際に追いやってから一気に有利を作り、2戦目は野口さんが勝利!
両者1勝の3戦目。泣いても笑っても最後の1戦です。
フェイントの掛け合いによる激しい押し合いが繰り広げられます。
みっくすが端に追いやられます。HPも残りわずか!
負けじとバーストを使って相手を追い込んでいきます。
残り10秒。ここまでくると判定勝ちも視野に入れて、いかに相手を追い込んでいくが必要です。
残り1秒。ここまでフェイントを多用していた野口さんがフェイントをせず、そのまま下段攻撃を発動! みっくす読み誤った!
そのままタイムアップとなり、野口さんの判定勝ち。優勝はIGN JAPANさんです!
優勝されたIGN JPANさんは、3月に開催される「リリース前No.1決定戦」ゲームメディア代表として出場されます。
βテスト参加者募集中。さまざまなキャンペーンもスタート
『ファイトクラブ』は1月26日(金)よりβテストが開始されます。
また、1月26日から開催される『EVO JAPAN』での試遊も開催されます。
来場者には「ハイボルテージさくらサンバイザー」をプレゼント。
さらにキャンペーンの告知も。
「戦の時間だ、この野郎!」をチャンネル登録し、今回の放送のアーカイブにコメントすることで、抽選で3名に『ファイトクラブ』のグッズが当たります。
Twitterキャンペーンも開催中です。
『ファイトクラブ』公式Twitterをフォローし、下記のツイートをリツイートすることで応募可能です。
ワンっ!!!
(ファイトクラブβテスト開催記念プレゼント!グッズの詰め合わせと、「ガリレオ」「もけ」仕様のアケコンのセットを各1名様に!どっちが当たるかはお楽しみ応募は当アカウントをフォロー&このツイートをRTするべし!)#ファイトクラブ開幕 #ポノスhttps://t.co/n7dR1GjsK6 pic.twitter.com/RpN4tRmfBg— ノポ@ファイトクラブ公式 (@PONOS_FIGHTCLUB) 2018年1月24日
関連サイト
・『ファイトクラブ』公式サイト
・『ファイトクラブ』公式Twitter
© PONOS Corp. all rights reserved.