【ポケモンGO】大雪の中プレイしてみたら散々な結果に……【転んで腰痛&スマホびちゃびちゃ】
2018年1月22日(月)東京で久しぶりに大雪となりました。東京で雪がこんなに降ることは珍しく、5年ほど前の成人式の日の大雪を思い出しますね(筆者はその年にちょうど成人式でしたが、朝起きたら成人式が終わっていたので被害を受けませんでした←)。
自宅のベランダから外を見ると、風もそれなりに吹いていて、ふぶきのような状態になっていました。そこで筆者は思ったのです。
「天候雪ってそういえば未だ経験してないな…風もあるし強風になればミニリュウとかも取れるんじゃ……?」
今思えば何てバカな考えだったんでしょうか……。
雪とはほとんど縁のない人生を歩んできたせいで、雪と風を完全になめていました(白目)。
というわけで大雪の中『ポケモンGO(Pokémon GO)』をプレイしてきたので、その様子をレポートしていきます。(文:えだまめ)
道が消えている! 街の様子がいつもと違うぞ……!
家から出ると一面真っ白になっていて、歩道と車道の境目が消滅していました……いつも歩いているはずの場所なのに、なんだか新鮮な気持ちになります。
ゲーム画面を開くと、天候が雪になっているのを確認できました。

いつも東京でプレイしている筆者にとってはかなり珍しい天候。どんなポケモンが出現するのかと、ワクワクが止まりません。
おこうまで焚いて気合十分でプレイスタート。こおりタイプのレアポケモン(ラプラスやラプラスやラプラス)を狙ってのおこうでしたが、最初に出現したのは「ヤミカラス」「タマザラシ」と普段通りのポケモン。
いつも通りとはいえ、ゲット画面はいつもとは全然違います。雪景色がこおりポケモンのタマザラシとかなりマッチしていますね。この時期は晴天の日が多かったので、かなり新鮮な光景です!

その後も雪に足を取られながらも、テンションだけでプレイを続けました。
ポッポ&タマザラシ
タマザラシ&ネイティ
カモネギ&マイナン
マイナン&オニスズメ
筆者の心が吹雪状態になっていきます。しかし一度始めると引けない性格。さらに激しさを増す吹雪の中、ラプラスを求めて歩き続けます。
スマホの画面に雪がかかって、まともに操作するのも困難になってきました。スマホ本体の熱で雪が溶けて、びちゃびちゃになっていきます。壊れそうです(危ない)。
しかも現実では雪が降っているのにまさかの天候雨状態に。

吹雪の中スマホを握りしめて一生懸命歩く筆者を嘲笑うかのようにビードルが出現。
筆者の心にも雨が降り始めました(涙)。
先ず安全を確認! とゲームに言われてしまう
横殴りの雪なので、傘をさしていても雪まみれになります。写真だと分かりづらいですが、相当雪まみれです。

横殴りの雪に対して背を向けていたので、背中とカバンはすでに真っ白。
溶けた雪が服を濡らして、服がどんどん重く冷たくなっていきます。
雪まみれでスマホを一生懸命いじっている筆者が相当異様な姿だったのか、周りの人からの目線が筆者に突き刺さります……。
このタイミングでゲームからも「先ず安全を確認!」と警告を受けてしまいました。(汗)

暗にもうゲームやめて家に帰りなさいと言われているようですね……(笑)。
雪の中のプレイは危険すぎるので、やめておきましょう
大雪の中2時間プレイした結果はこのようになりました。
転んだ回数 | 1回 |
滑った回数 | 9回 |
電車で押しつぶされた回数 | 3回 |
画面が雪まみれで操作できなくなった回数 | 測定不能 |
このほかに得ることができたのは、十数匹のタマザラシと、滑ったり転んだりしたせいで患った腰痛だけでした……(涙)。
雪の中スマホを操作しながら外を歩くのは本当に危険なので、屋内で過ごすのが良さそうです。家の中からおこうを使えば一応ポケモンは出現しますし、大雪の日はおこうの使いどころかもしれませんね!
タマザラシ大量なので、カイリュー対策用のドドゼルガを作っておこう
ちなみにですが、おこう+天候の影響で最も出現率が高かったのは「タマザラシ」でした。1画面に3~4体出現することも珍しくなく、パイルの実を使用してゲットしていけば、あっという間に大量のアメが集まります。
タマザラシを2段階進化させると「ドドゼルガ」をゲットすることができます。
ドドゼルガは実はこおりタイプの中ではかなり強い部類のポケモンなので、ラプラスをまだゲットできていないor育成が間に合っていないというようなトレーナーさんにとっては、気軽に作れる強力なこおりポケモンとなります。
ジムには未だにカイリューが置かれている確率が非常に高いので、1~2体作っておいても損はありませんよ!
普段撮影することのできないAR写真で思い出作り
ほとんど成果がない上に腰を痛めるという散々な結果に終わってしまいましたが、何か思い出に残ることを…ということでちょっとだけAR撮影に挑戦しました。
ケーシィとキモリ。背景が雪だとまるで違う地域にきたような気分に!
▼三段雪だるま

▼雪だるまとタマザラシのコラボ

可愛い雪だるまが丁度いいところにあったおかげで、いい写真が撮れました。雪だるまを作ってくださった見知らぬ方に感謝ですね。
まだまだ雪が残っていたり、道が凍っていたりと、道路が滑りやすくなっています。
ポケモンGOをプレイするときは、十分に安全に気を配ってくださいね!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 301.7 MB ・バージョン: 1.59.1 |
© 2016-2018 Niantic, Inc.
© 2016-2018 Pokémon.
© 1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.