【DQライバルズ攻略】デボラの評価! 強い点/相性の良いリーダー/採用デッキなどまとめ【ドラゴンクエストライバルズ】

『ドラゴンクエストライバルズ』では、2月末に第2弾となるカードパック「解き放たれし力の咆哮」が登場します。
この記事では、『ドラゴンクエストライバルズ』の第2弾カードパック「解き放たれし力の咆哮」に登場する新カード「デボラ」の性能紹介、考察などを行います。
新カードの使い方、強い点など、組み込めるデッキなどを把握してデッキ構築してみてください!
デボラの基本情報
基本情報
カード種類 | ユニット |
---|---|
レアリティ | レジェンド |
系統 | 冒険者 |
MP(コスト) | 5 |
スタッツ | ATK5/HP5 |
職業(リーダー) | 共通 |
効果
スキルリンク:
自分の手札は全てレアリティが1つ上の別のカードに変わる
※スキルリンクとは、テンションスキルを使用した際に誘発する効果です。
デボラの評価 7点/10点
デボラの強い点
MP5で5/5と標準スタッツを満たしながら、デメリットではない効果を持っているのは素晴らしい。
一発逆転のスーパーカードに変化する可能性もあるので、使っていて面白く、自分も対面のプレイヤーも楽しめる効果であることは間違い無し!
ギルド内や友人とのフリーマッチで使ったら盛り上がりそうです!「デボラ」を必ず採用しないといけないという大会なども面白そうですね。
デッキに1種類1枚しか入れられないレジェンドカードが何枚も使える可能性も秘めています。
デボラの弱い点
効果に関して、上振れ下振れが激しいので運用は非常に困難。
他の職種(リーダー)のカードに変化することもあるので、先の戦術を立ててプレイしていくのが不可能になります。
デボラを組み込めるデッキ
「デボラ」を組み込めるデッキは、『ドラゴンクエストライバルズ』第2弾カードパック「解き放たれし力の咆哮」が追加され次第追加いたします。
デボラと相性が良いリーダーは?
トルネコ
使用=アドバンテージに直結するカードではないので難しいですが、トルネコのテンションスキルで生み出した「きのみ」などを別のカードに変えるギミックは面白そうですね。
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 109.3 MB ・バージョン: 1.1.2 |
©2017, 2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.