【アプリレビュー】気になるツイートをこっそり「いいね」する方法『Favorites for Twitter』
AppBankが注目するアプリ『Favorites for Twitter』(配信元:SAIKU GK.)を紹介します。
Twitterのタイムラインを見ていると「いいね」(ファボ/お気に入り)したくなる時がありますよね。しかし、公式Twitterでは「いいね」をすると全世界に公開されてしまいます。
こっそりと「いいね」したい……、誰にも見られたくない……、そんな時に便利なアプリをご紹介します。(文:ニュー侍)
※本アプリは、AppBank運営の「AppBank Network」に登録されているアプリです。
「いいね」したツイートをいつでも楽しめるアプリ
本アプリを利用する前に必ずTwitterのアカウントを用意してください。アカウントと連携することでアプリを利用できるようになります。
アプリを連携したらスマホのブラウザでTwitterのタイムラインを確認し、気になるツイート(いいね登録したいツイート)を表示させます。その後、画面中央下のアイコンを押します。
今回はブラウザでTwitterを表示させていますが、公式Twitterアプリでも利用可能です。
あとは『Favorites for Twitter』を選べばプライベートいいねの完了です。アプリで確認してみると登録されていることがわかります。これで好きなだけいいねがばれずにできますよ。
アカウントタブではTwitterのアカウントをいつでも変更可能。違うアカウントにする時は、利用してみてください。

Twitterの楽しみ方がさらに広がる!
Twitterの便利な機能のひとつがいいねです。ツイートしていいねされるとうれしいですよね。気になったツイートをいいねして、後で見返すこともあります。しかしイラストや写真などは、こっそりといいねしたい時もあります。
そんな時、このアプリを利用しましょう。あとでこっそり、自分だけのギャラリーが楽しめますよ。本アプリについて気になった方はぜひ、利用してみてくださいね。
![]() |
・販売元: SAIKU GK. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 61.4 MB ・バージョン: 1.0.15 |
© SAIKU GK.