【パズドラ】一度きりチャレンジ【1】ダンジョン構成を調査。
1/29からの2日間は「一度きりチャレンジ!【1】」が登場中!
消費スタミナ99、「同キャラ禁止」の制限がついた全20バトル構成。
クリアは一度きりですが、クリアできれば「+297」「ノエルドラゴンガチャ」をゲット!
この記事では、「一度きりチャレンジ!」に貂蝉した様子をお届け。
どの階層にどんなモンスターが登場するのか? 挑戦の参考にご覧ください!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
「一度きりチャレンジ!【1】」に挑戦!
日付も変わって、一度きりチャレンジが登場!
公式サイトのバナーに「リンシア」が書いてありましたが、それ以外の情報は一切なし。なにが出現するのやら・・・。
ちなみに今回挑んだパーティはこんな感じ。
安定性の高さで話題の「ジンオウガ×ディアブロス」で行ってみます。追加攻撃、覚醒無効回復、威嚇、吸収無効と、どんなギミックも対策可能な編成です!
1~4フロア
今回の1Fは「シールドナイト」が登場しました。いつも通りな感じなのかな・・・?
ダメージはさほど高くはないので、吸収に引っかかってしまったときは焦らず耐久しましょう。
3Fで早くも「覚醒ラクシュミー」が登場!
盤面にお邪魔ドロップを生成してくるので、ひたすらお邪魔ドロップを消していきましょう。5回のお邪魔教室を耐え抜けば、無事勝利です。
このラクシュミーを考えると、盤面の広い【7×6】リーダーは少しキツイかも・・・。
5~8フロア
6Fは「セディン」が出現しました。盤面を火・光・闇・回復の4色に変換だったり、火・光ドロップの生成だったりと、盤面を崩してくる攻撃がほとんど。
50%軽減はありますが、あまりHPは高くないのでワンパンしてしまうのが楽ですね。
8Fには「アポロン」が登場。先制で木属性モンスターをバインドしてくるので注意。
ちなみに木属性がいない場合は、1色を光に変換し、いくらかの先制ダメージを受けます。
9~12フロア
10Fには「シェロスパーダ」が出現しました。先制で1~3ターンのスキル遅延を飛ばしてくる他、50%根性を持っているので注意。
50%以下で『99%ダメージ』、根性発動時には『操作短縮+ある程度のダメージ』を与えてきます。どちらの攻撃もあまり受けたくないものなので、「追加攻撃」や「威嚇」を使用した方が良さそうです。
11Fでは「ライトニングキーパー」が登場します。
先制攻撃は『80%ダメージ』なので負けはしませんが、大きくHPを減らされてしまいます。
もし次の階層のワダツミの攻撃を受けるのであれば、回復は必須ですね。
13~16フロア
13Fの「覚醒ハーデス」から『99%ダメージ』を受けた後、14Fの「ディオス」から『17,363(※計算上の数値)』の先制ダメージを受けることになります。
ハーデスの攻撃までは余裕があるので、しっかりと回復してから突破すること!
16Fは「光ファガン」! どの攻撃もダメージが大きいモンスターなので、2ターンの間に倒しきりましょう。
17~19フロア
17Fの「リファイブ」は今回のパーティで『10,283』、普段のパーティならば『24,375』の先制ダメージが飛んできます。
非常に大きな先制ダメージになるので、前の階層でしっかり回復、HPが足りなければ「軽減」スキルを使用して突破しましょう。
19F進入時にボスアラートが出ますが、まだ最終階層ではないのでスキルの使用は抑えるように!
17Fに引き続き、ここでも先制『22,830(※計算上の数値)』と大きなダメージが飛んでくるので要注意。
20フロア ボス
19Fの出現モンスターからもわかる通り、ボスは「ガイノウト」!
先制でロック目覚めを使用してくるので、早めに決着をつけたいところ。
ディアブロスの25%グラビティで見てみると、ガイノウトのHPは『19,664,700』のようです。
道中に比べると高めに感じますが、最近の降臨と比べると案外楽そうかも?
ロックとは言っても目覚めなので、初ターンはロックドロップがないので1番の攻め時。
変換等使って確実に決めたいですね!
クリア報酬はこんな感じ。
経験値は案外少なめかも。とはいえ、その分+297とノエルガチャがもらえると考えれば上等ですね!
注目記事一覧
- 【パズドラ】モンハンコラボ これだけは引いておけ! 相性の良いモンスターも探る!
- 【パズドラ攻略】モンハンコラボ ハンターのオススメ究極進化! 各装備の特徴まとめ。
- 【パズドラ攻略】モンハンコラボキャラはアシスト進化すべき? 各モンスター比較・オススメまとめ。
- 【パズドラ日記】アマツマガツチ出るまで引いたら◯◯連かかったわ。ある意味奇跡の大連発!?
- 【パズドラ】クロガネマル降臨 これだけは持っていけ! 攻略オススメモンスターを探る!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
ラクシュミーが序盤で出てくると結構焦る・・・!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |