【パズドラ】一度きりチャレンジ【2】ダンジョン構成を調査。8Fソティスに要注意!
2/1からの2日間は「一度きりチャレンジ!【2】」が登場中!
消費スタミナ99、「同キャラ禁止」の制限がついた全20バトル構成。
クリアは一度きりですが、クリアできれば「+297」「ノエルドラゴンガチャ」をゲット!
この記事では、「一度きりチャレンジ!」に貂蝉した様子をお届け。
どの階層にどんなモンスターが登場するのか? 挑戦の参考にご覧ください!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
「一度きりチャレンジ!【2】」に挑戦!
2月の始まりとともに、一度きりチャレンジが登場!
【1】ではボスに「ガイノウト」が出現しましたね。今回もやはり龍王シリーズがボスなのでしょうか・・・?
ちなみに今回挑んだパーティはこんな感じ。
追加攻撃枠の「ネルギガンテ」にも吸収無効をアシストして、万が一に備えます!
1~4フロア
1F「ペンドラ」、2F「フルーツドラゴン」とパッと見可愛い子たちですが、ロックにドロップ生成と盤面を派手に崩してきます。
HPはさほど高くないようなので、欠損状態でも十分倒せますがね。
3Fは「カトレア」が登場しました。
先制で右から縦2列目を超暗闇、その後撃破時に猛毒ドロップ3個を生成してきます。特に超暗闇は盤面のドロップの多くを隠してくるので、【7×6】盤面だと対処しやすいかも。
5~8フロア
5Fには「覚醒ネプチューン」が出現。
毎ターン4辺のいずれかに毒1列・回復1列を生成してきます。攻撃を受けると盤面の大半を変換されてしまうので、1ターン目に倒し切れるのが理想!
8Fと早いタイミングで「ソティス」が登場! 20万以上の攻撃を吸収、さらに4ターン目には即死級の攻撃を飛ばしてきます。
早い段階で出現するので、パーティによっては「ダメージ吸収無効」での突破は難しいかも・・・。念のため、ある程度火力の調整できるパーティで挑んだ方が良さそうですね。
9~12フロア
9Fは降臨時の姿とは違う、進化後の「サタン」が出現します。
状態異常無効使用語、2ターンの間バインド攻撃を。その後、即死級の攻撃をしてきます。ターン数は十分にありますが、バインドされるモンスターによっては突破がむずかしくなるので、なるべく早いうちに決着を!
10Fには「リバティーガイスト」。1ターン目の攻撃は、敵の残りHPによって決まります。
70%以上なら『ダメージ半減』、70%以下なら『50万以上無効+99%割合』の2種類。70%以下の攻撃を受けると突破が非常に難しくなるので、火力の出しにくい盤面ならば攻撃を控えるのが無難。
13~16フロア
13Fには「覚醒メイメイ」が登場します。
防御力が『1,555,556』と高めなので、若干突破が難しめ。「ガードブレイク」持ちがいるとさっくり突破できるのでオススメ!
15Fには「酒呑童子」が出現しました。属性吸収やダメージ激減、コンボ吸収など、厄介な攻撃をしてきます。
しかし、攻撃は2ターンに1度『20,964』のダメージのみなので、攻撃できる機会をしっかり狙っていきましょう!
17~19フロア
17Fは毒の海でおなじみ「ベルゼブブ」!
直前のメイメイや酒呑童子、ケプリなどで、陣などの毒の海対策を使い切らないように要注意!
ボス直前、ボスアラートが鳴り響く19Fには「進化前ヴォルスーン」が登場しました。
特にHPを減らしたからと言って、大ダメージが飛んでくるわけではないので、開幕から積極的に攻撃を仕掛けていきましょう。
20フロア ボス
19Fのヴォルスーンが最終戦で進化! ラストは進化後の「ヴォルスーン」です。
根性を持っている上、火・水ドロップがロック状態でドロップするようになるので厄介。
厄介な敵ならば開幕速攻! 盤面が崩れてしまう前に「追加攻撃」で倒せるのが理想。
また、状態異常無効は使用してこないので「威嚇」を使うのもあり!
「威嚇」を使った場合は、威嚇が切れる『1ターン前までに』しっかり削っておきましょう。
威嚇中に根性を発動させても攻撃は来ないので、常に全力パズルです!
無事クリアでもらえる報酬はこんな感じ。
普段【操作時間4秒固定】の降臨で手に入れなければいけないケプリがドロップしているのもちょっと嬉しいポイント。
注目記事一覧
- 【パズドラ】モンハンコラボ これだけは引いておけ! 相性の良いモンスターも探る!
- 【パズドラ攻略】モンハンコラボ ハンターのオススメ究極進化! 各装備の特徴まとめ。
- 【パズドラ攻略】モンハンコラボキャラはアシスト進化すべき? 各モンスター比較・オススメまとめ。
- 【パズドラ日記】アマツマガツチ出るまで引いたら◯◯連かかったわ。ある意味奇跡の大連発!?
- 【パズドラ】クロガネマル降臨 これだけは持っていけ! 攻略オススメモンスターを探る!
最新情報まとめ | モンスター評価 |
最新記事一覧 | 究極攻略DBトップ |
パズドラくん(@pdkun)
【1】のラクシュミーといい、今回のソティスといい、出てくるタイミングが早い!
なんだ・・・? 次は誰が早々と出てくる・・・?
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 107.6 MB ・バージョン: 4.0.7 |