バッテリー診断機能を加えた『iOS 11.3』公開テスト始まる、誰でも参加可だが・・・

画像は合成です。
バッテリーの状態をチェックしたり、処理能力を制限する機能をオフにしたりできる『iOS 11.3』ベータ第2弾の公開テストが始まりました。
パブリックベータは誰でも参加できるが・・・
iOSはまずApple社内でテストが行われ、その次にアプリ開発者、そしてパブリックベータ(公開テスト)で参加者に配布されます。一般ユーザーでも参加できるのは、このパブリックベータの段階に入ってからです。
今回、iOS 11.3のベータ第2弾はパブリックベータの段階に入り、テストに参加すれば誰でもバッテリーの診断機能やパフォーマンス管理機能を試せます。さらに、問題点があればAppleに直接報告することも可能です。
ただ、パブリックベータへの参加にはリスクも伴います。
Appleによれば、パブリックベータとはいえ開発途中であることに変わりはなく、エラー・不具合が発生したり、正しく機能しなかったりします。そのため、Appleはメインで使っているiPhoneにインストールすることを推奨していません。
パブリックベータにはApple IDとiPhoneがあれば誰でも参加できますが、上記のリスクもあるので、その点をよく考慮した上で判断してください。
パブリックベータへの参加申し込み・FAQの閲覧は以下のページで行えます。
参考
![]() |
・販売元: iTunes K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 44.2 MB ・バージョン: 2.1 |