My SoftBankのパスワードが盗まれる恐れ、偽サイトに注意!

ドコモに続き、ソフトバンクでも『My SoftBank』を真似た偽サイトが確認されたとして、ユーザーに注意を呼びかけています。
偽のMy SoftBankサイトを確認
My SoftBankは利用料金の確認・契約内容の確認や変更ができる、ソフトバンクユーザー向けのウェブサイトです。
ソフトバンクによると、このMy SoftBankのログイン画面を真似たフィッシングサイトが確認されました。
この場合の「フィッシング」とは、正式なウェブサイトを真似て偽のサイトを作り、ユーザーを騙してそこに誘導し、ログインに必要な情報・クレジットカード情報などを入力・送信させる、フィッシング詐欺を指しています。
偽サイトを見分けるポイント
My SoftBankのログインURLは以下の通りです。My SoftBankにログインする際は下記のURLにアクセスしているかを確認してください。
https://www.softbank.jp/mysoftbank/
さらにソフトバンクは、My SoftBankのパスワードを他のウェブサービスに流用しないこと、パスワードを定期的に変更すること、複雑な文字列のパスワードを使うことを勧めています。
パスワードを考える・覚えるのが難しいのであれば、『1Password』のようなパスワード管理アプリを使う方法もあります。
©SoftBank Corp.
参考
My SoftBankログイン画面に類似するサイトに関するご注意とパスワード管理のお願い | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク
![]() |
・販売元: SoftBank Corp. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 26.0 MB ・バージョン: 7.0.1 |